地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5
まったくの初心者です.
近々,うちの地域でも地上デジタル放送が開始されるようです.
このチューナーは個人で取り付けられるものでしょうか?
ちなみに自宅では通常のUHF・VHFとNHKBSの受信用のアンテナがあります.
教えてください.
書込番号:6657217
0点
このチューナーはスカパー!用のチューナーですから、
これで地デジを視る事は出来ません。
BSデジタルも視れません。
地上アナログ放送が視られるうちは、焦って地デジにする必要は無いですよ。
地デジを視たいなら、テレビを地デジチューナー搭載のハイビジョン薄型テレビに買い替えた方がいいと思いますよ。
書込番号:6657262
0点
ノーブル P4さんが説明されているようにこのチューナーでは受信できませんが、地上・BS/110度CSデジタルチューナーを選んだとして、取り付け自体はさほど難しいことはありません。
ビデオデッキをテレビに取り付けた経験があれば、説明書を見ながら作業すれば問題ないでしょう。
ですが取り付けたからといって必ずデジタル放送を受信できるとは限りません。
アンテナ工事が必要になる事もあります、まずはお近くの電気屋さんに相談してみてはどうでしょう。
書込番号:6657383
0点
書き込みありがとうございます.
自分が地デジについてまったく無知だということがよくわかりました.
このカテゴリーで地デジ対応のチューナーというのはどのようなものなのでしょうか?
教えていただければ幸いです.
書込番号:6657421
0点
SONYさんならこちらですね。
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tuner/products/index.cfm?PD=15037&KM=DST-TX1
カカクコムのスペック検索で地上デジタルにチェックを入れて検索しても良いでしょう(必要ならBS等にもチェックを)、たまに間違いがあるのでメーカーサイトでよく確認してください。
http://kakaku.com/prdsearch/bsd.asp
書込番号:6657468
0点
低所得者に地デジチューナーの無料配布が有るかもしれないって噂も有るけどね。
お金の有る人には関係無い話だね。
書込番号:6657525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-SP5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2010/11/08 20:31:06 | |
| 5 | 2010/10/10 0:17:52 | |
| 5 | 2010/07/10 12:50:42 | |
| 1 | 2011/12/18 0:12:12 | |
| 4 | 2009/10/29 7:01:09 | |
| 14 | 2011/07/09 18:46:10 | |
| 2 | 2008/09/19 0:14:48 | |
| 4 | 2008/09/08 20:34:58 | |
| 3 | 2008/09/08 16:04:58 | |
| 6 | 2008/07/20 14:36:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




