『DVDとテレビの接続は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル SAS-SP5SETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SETSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

『DVDとテレビの接続は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDとテレビの接続は?

2007/06/14 17:09(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

クチコミ投稿数:5件

購入を検討中ですが、P社のDIGAとの接続ができるのか教えていただければありがたいです。テレビはP社のプラズマでレコーダーは同社のDMR-E85Hをつないでいます。BSは見ていますが、なんせDVDに落とした時に一回限りだけなので、このチューナーがよさそうなのでつなぎたいのです。またレコーダーだけではなくテレビにも接続はできるのでしょうか?

書込番号:6435876

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/14 17:47(1年以上前)

どちらにも接続できますよ、出力が2系統あるのでテレビとレコーダー両方に接続しておけば良いでしょう。

承知されているなら不要な情報ですが、このチューナーで受信できるのはノーマルのスカパーだけですよ。
BSや110°CSは受信できません。

書込番号:6435946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/14 18:03(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
ノーマルのスカパーというのはネットや店頭で青い色のスカパーのことでしょうか?テレビもレコーダーも一緒に接続できるなら安心です。購入を決めます。コジマが安そうですしね。

書込番号:6435987

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/14 18:22(1年以上前)

スカパー!にも何種類かあります、イメージカラー的には普通のスカパー!は青ですね。
衛星自体異なりますし、BS用のアンテナでは受信できません。

http://faq.customer.skyperfectv.co.jp/EokpControl?&site=110&tid=11326&event=FE0006

SP5ならコピーワンスにはならずに録画できるでしょうね、ですが予約録画は面倒ですよ。

書込番号:6436043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/14 21:24(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。よく理解できました。
予約録画は面倒ですか?それはレコーダーがP社だからですか?何工程もあって大変なのか、機械に明るくないと難しいものなのでしょうか?すみませんが教えていただけると助かります。

書込番号:6436657

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/06/15 06:57(1年以上前)

AVマウスでの予約は可能でしょうけど、信頼性に劣るので失敗することがあります。
シンクロ録画も同様ですね、レコーダー側に同時刻に予約が入っていると失敗します。

テレビとレコーダーに同じ内容の予約を入れるのが一番確実ですが、両方の機器で予約を入れるので面倒ですよね。

書込番号:6437988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/15 11:12(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
確かに両方の機器で予約登録を入れるのは面倒ですね。でも、地上波やBSの録画はほとんどしていないので、やってみます。

書込番号:6438439

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SAS-SP5SET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スカパーのHDの録画についてですが? 13 2011/07/15 1:57:36
スカパーアンテナについて 13 2010/11/09 18:52:17
DST-SP5について 12 2010/10/24 18:08:05
SAS-SP5SETの設定 6 2009/09/09 13:46:24
スカパーのSDとHDとe2について 2 2009/08/28 14:59:52
各チャンネルの解像度 0 2009/05/30 5:47:47
DVDダビング方法 2 2009/04/29 10:27:08
リモコン操作について 2 2009/04/24 6:59:30
アナログについて 6 2009/03/26 10:18:04
これと合わせてDVDレコーダーの購入を検討しているのですが 3 2009/03/19 14:30:45

「SONY > SAS-SP5SET」のクチコミを見る(全 885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAS-SP5SET
SONY

SAS-SP5SET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

SAS-SP5SETをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)