


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
ソニー製の液晶テレビとブルーレイレコーダーの新規購入に合わせてスカパーチューナーの買い替えも検討しております。おそらくHDMIを介してチューナーとテレビ、コンポジットもしくはS映像出力を介してチューナーとレコーダーの接続になると思います。そこでお聞きしたいのですが、ブラビアのおき楽リモコンにて予約操作可能とのことですが、これはチューナーの予約設定のみが可能ということなのでしょうか?テレビとレコーダーはHDMIでつなげたとしても、チューナーとレコーダーはアナログ接続ですので、AVマウスを使った録画かレコーダーの手動での録画予約が別に必要になるということになるのでしょうか?詳しい方ぜひ教えて下さい。現在はDIGAを使っており、AVマウスですと録画形式やチャンネル(外部出力)を予約前にあらかじめ合わせておかないといけないため不便を感じており、ほとんどの場合でレコーダーにも録画予約しています(要するにスカパーチューナーとレコーダーの2つ予約設定しています)。 ちなみに購入予定は、テレビはX1、レコーダーはL95を考えております。
書込番号:8523057
0点

HD1を外部録画機器で録画する場合は、今のところAVマウスを利用するか、録画機器側で手動予約するしかありません。そこは、今までのSDチューナーと変わりはありません。ですので、使い勝手は今までと同じということになると思います。
それから、L95の購入をお考えになっているということですので、ひとつ注意点です。
チューナーとはコンポジット接続になりますので、HDDに録画はできますが、ブルーレイディスクにムーヴすることができません。ディスクメディアに保存する場合は、等倍速でDVDに保存することになってしまいます。
スカパーHD内臓レコーダーが望まれるところですが、今のところ望み薄のようです。
書込番号:8550088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 0:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/14 6:52:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/20 6:45:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/30 22:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/05 19:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/20 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/07 12:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/24 21:21:12 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)