


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
ハッピーアップサービスのお知らせ<Sony製CSチューナーDST-HD1/SAS-HD1SET>
[2009年5月29日開始]
http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/06349be70bd2d5dd98d36b9b8dba0a057500fdac.html
書込番号:9620483
0点

「ステータス」欄が未だに、「1654」なんですが・・・
電源を落としておくべきなのか、どうしたらアップデートされるのか
全くもって不明です。
ちなみに私のチューナーでは、SDチャンネルのまま1日位放置して、
その後、HDチャンネルの番組へ移行すると、必ずフリーズしたかのように、
画面が真っ暗になり、いつもリセットする必要があります。
以前問い合わせをしたところ、
コンバーターが原因と言われ、アンテナを新品に換えましたが、
やはり同じ症状が出ています。
そんな方、いませんかね?
書込番号:9643020
0点

http://www.sony.jp/cs-tuner/info/20090528.html
ソフトウェアのアップデートは電源「切」時に自動で行われます。
と、書いてありましたね。
でも、「切」にして2日くらい経ちますが、未だにステータスが変わっていません。
ちなみに、フリーズする方いませんかね?
書込番号:9643074
0点

まだ、ハッピーアップサービスはやってないみたいですね。
フリーズは私の場合はありませんが、、、、、
『1654』の前のステータスのときにチャンネルの+-のボタンを押し続けてるときによく電源が切れましたが、そのままにしていると20秒くらいで電源が入って何事も無いようになってます、あと、これも前のステータスのときにあったのが視聴(録画)予約をやっていて番組が終わると電源が切れるはずが、切れずに、リモコンのオフを押しても切れずにどのボタンを押しても動かず、最終的にコードを抜く方法電源を切ることしかできなかったことが何回かありましたが、『1654』では2つとも改善されてました、番組表は相変わらず遅いですが、、、
書込番号:9643321
0点

グリーンCHさん、レスありがとうございます。
本日帰宅したら、ステータスが「5789」になっていました。
ところで、様々な症状がでるのは個体差があるようですね。
って、それも不思議な話なんですが・・・
書込番号:9646516
0点

ななしさん!さん 、私のも『5789』になってました。
番組表の取得時間がちょっとだけ早くなったみたいですね。
地デジやBSデジみたいにもっと早くなればいいんですが番組表のデータが膨大なので無理かなと思います。
録画機能は、秋にならないと無理みたいだから、ブルーレイに録画できるようにならんかと思ってます、
東芝などに録画できるようになる予定ですが、ハードディスクまでしか出来までせん。
早くブルーレイに落とせるようにしてください、ソニーさん
書込番号:9647278
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 0:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/14 6:52:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/20 6:45:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/30 22:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/05 19:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/20 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/07 12:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/24 21:21:12 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
