『XBOX360は何を買えばよい?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

『XBOX360は何を買えばよい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

XBOX360は何を買えばよい?

2006/10/14 07:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

PS3かXBOX360。どちらを買えば良いか迷ってましたが今は
XBOX360を買おうと思っています。
しかし、不安なところが有り教えて頂きたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

1.コアシステムとの違い
 @コアシステムは通常の360にアップグレード出来るのか?
 まだコアシステムが発売されていないので判らないかもしれませんが
 どうでしょうか?何が違うかもはっきり判ってませんがHDDが
 搭載されていないことは判っています。
 AHDDがあるとないとでは大きな違いがあるのでしょうか?
 とりあえず、ブルードラゴンを買う予定ですがレスポンス等に違いが
 あるのなら通常版を購入する予定です。他のソフトの例でも構い
 ませんので感覚が判れば充分です。
 ブルードラゴンプレミアムパックにするか迷ってます。
 Bコントローラーはワイヤレスだと有線と比べてレスポンスに違いはないの
  だろうか?

2.360って非常に煩いイメージがあるのですが静かになっているの?
 現在、PS2 50000を使っていますがこれは充分静かと思っている。
 この程度なら充分です。DVDドライブの騒音も気になります。
 勿論、コアシステムは発売されていないので判らないとは思います。

この度XBOXシリーズは始めての購入となり質問させて頂きました。
他に注意点があれば教えてください。

書込番号:5535512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/10/14 10:34(1年以上前)

@通常版と同じものにするには、HDDとD端子ケーブルとワイヤレスコントローラーを買えば大丈夫です。
が、通常版を買うより割高です

AHDDがないとXbox liveに繋げないので、体験版などのダウンロードができません。あと、初代Xboxのゲームができません。
ロードの速さは変わらないと思います

Bワイヤレスしか持ってませんが気になりません。むしろコードが絡まったりせず快適です


私のは発売日に買ったものですから、今はどうかわかりません。初めてゲームを起動したときの正直な感想は「煩い」です。ただ、ゲームに集中しているのでプレイ中は気になりません。DVD再生時は普通です

プレミアムパックはブルードラゴンのフェイスプレートとフィギュアが付いてきますが、個人的な意見としてポイントの貯まる店で通常版を買って、ブルードラゴンを買うときにポイントを使うっていうのはどうでしょう?

書込番号:5535861

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2006/10/14 17:26(1年以上前)

シャチっ子さんありがとうございます。
大変参考になりました。
やはり通常の360が良いようですね。
XBOXのソフトもするかもしれませんので。

しかし、煩いのは問題です。個人的にPS2の初代を持って
いましたが煩くて耐えれませんでした。
360はPS2初代より煩いのかな?
発売当初の製品が残っているくらいなのでこの辺りは今も
改善されてないのでしょうね。

書込番号:5536776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/14 18:50(1年以上前)

参考になったようで幸いです。
初代Xboxも持ってる私としてはHaloシリーズはプレイする価値ありですね。Halo3が出るからXbox360買ったみたいなところもありますし


私のもってるPS2はSCPH-15000です。これでCD-ROMのPS2ソフトを読み込むときの音よりはマシですよ

書込番号:5536998

ナイスクチコミ!0


○○男さん
クチコミ投稿数:159件

2006/10/15 01:32(1年以上前)

こんな記事があります。
御参考になればよいですか。

http://japan.cnet.com/special/tech/story/0,2000056938,20272187,00.htm

書込番号:5538336

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2006/10/15 08:12(1年以上前)

シャチっ子さんありがとうございます。
騒音についてもう少し。
初代ps2と15000は殆ど違わないと思いますが煩いと
感じたのはCD/DVDのアクセス音もだが排気ファンが常時回って
おりイラつきました。 
お店では周りが煩くて参考にならないので躊躇しています。
静かになってればなあ。
ちなみにDVD-Video再生は専用機で行いますので使用しません。


○○男さん ありがとうございます。
確認させて頂きました。ここではHDD無くても問題無いことが
書かれていますがやはりHDD付きを購入しようと思います。
理由は前回通りの理由です。
ブルードラゴンを買いますがフェイスプレートやフィギアは必要ありませんしね。

しかし、マイクロソフトよ。この機会に高価な通常版を買おうとしている
のに何も特典がないのはおかしいのではないかと思います。
特典が欲しくて購入する訳ではないが納得出来ない。

HDDを使ったソフトはDVD等の媒体利用と比べてレスポンスが上がるのは
間違いないと思うが360では望めませんね。残念です。

書込番号:5538741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/15 11:54(1年以上前)

SIFI2さんは煩さが一番気になっていらっしゃるようなので、対策としては他の方の書き込みを見るとテレビ台の前を閉じながらしているようですね。排熱のために後ろが開いてる台に限りますけど

これはワイヤレスコントローラーならではです。

店頭の試遊台のほとんどはHDDに入った体験版なので静かです。つまり店頭のものでは参考にはなりません。画質もそうです。私は14インチ平面ブラウン管にD1端子で繋いでますが、試遊台の液晶より綺麗です。これは嬉しい誤算でした

海外に比べれば安いとはいえ、日本で売るには通常版の値下げのほうが良かったと思いますね。発売日に買った方たちは(自分も含めて)複雑でしょうけど。安定したソフトの供給にはハードが売れてないといけませんので仕方ないですし。
特典ではないかもしれませんが、HDDに最初からパズルゲームが入っていました。今はどうなのかわからないんですけど

書込番号:5539169

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2006/10/16 23:29(1年以上前)

シャチっ子さん 何度もありがとうございます。
昨日は近くの電気屋で下調べをしてきました。
発売記念パックは今でも普通に購入可能なようです。
って発売当初から1年経とうとするのにもしかしてハード的に
全然改善されていない?
不安ではあります。

テレビ台の前を閉じる件は勿論気づいていましたが私のテレビ台は
残念ながら閉じられません。正確には閉じられる方はHDDレコーダー
やビデオデッキが置いてあります。夜中録画した時煩いのでこちら
優先です。360はPS2と一緒に置くつもりです。
騒音に敏感なのはこういう理由もあります。

私のテレビは古いですが37インチプラズマです。結構綺麗です。
勿論D4端子や15PINRGBも装備しております。PS2もD4に繋げて
いますよ。

通常版が安くなるとは思えませんがどうせ買うのは12月ですので
もう少し様子をみます。

書込番号:5543763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/10/17 18:04(1年以上前)

発売記念パックということは初期の初期ですね。だとしたら改善は期待できませんね。通常版が売ってるのならヘッドセットなしですが、そちらのほうがいいかもしれません。

ご存知でしたか、そういう状況なら仕方ないですね。

私はHDTVもサラウンドシステムもないので、性能をフル活用できていません。今年は無理なので来年には買いたいと思っています

とりあえず明日ブルードラゴンを予約してきます。
今から楽しみです!


書込番号:5545400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2006/11/01 14:42(1年以上前)

おそがけに失礼します
自分もコアと360
迷っていまして
様子見で買えばいいのですが
ブルードラゴン版を考えているのでそこまで時間もなく・・・

自分が気になったのは
チラシに書いてある
トレーの色の違い、
どこの部分かはよくわかりませんが
これによって、いろんなところを組み直しているのかな?
と思いまして・・・
内部的な細かいところを除けばアクセサリで360風には
なる事はわかっているのですが・・・

書込番号:5592572

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIFI2さん
クチコミ投稿数:832件

2006/11/03 04:52(1年以上前)

うーん、トレーの色が違うだけで中味がどこまで違うかは微妙
です。(私は正直なところ高級感の無いデザインと思っています。)
XBOX360コアシステムの内容物が雑誌に載っていましたがACアダプタ
は巨大なままです。→消費電力変わらずなのか?
しかし、コアシステムがあとから設計されたのは間違いないので
少なくとも360発売記念パックと比べて同じか改善されているはず
ですね。
(そういえばコンピュータ雑誌が各ゲーム機の大きさを比較していたが
360はACアダプタが入っていなく比較になっていないと思った)

私もコアシステム+αで検討しましたが今のところの結論として
HDDがほしい。D端子ケーブルがほしい。の2つから無印を
購入予定です。買うのは来月以降です。
少し怖いのは容量の大きなHDDが近いうちに発売されたりしたら
いやだなと思っています。
ところでPS3みたいにHDDを入れ替えることは出来ないのか?

ブルードラゴンについては思ったほどシステム良さそうで良いです。
しかし、それ以外のソフトに欲しいのがないのが残念です。

書込番号:5597878

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2006/11/07 14:11(1年以上前)


>しかし、コアシステムがあとから設計されたのは間違いないので
>少なくとも360発売記念パックと比べて同じか改善されているはず
>ですね。

うーん、そうなのですか?
他の地域では当初から発売されていましたよね。
最初からコアシステムはありましたが、
日本だけ発売されていなかっただけだったと思うのですが?

もし、設計しなおしているとしたら、
コアシステムというか、ロストプラネット同梱のモデルが
お勧めとなるかもですね。

書込番号:5612513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング