XboxLiveの接続ですが、接続速度みなさんどうです?
うちは100M光ファイバーで、パソコンなら下り70Mbpsくらい出るのですが
360だとえらく遅いです。ADSL並みです。
700MBの体験版落とすのに1時間半〜2時間近くかかったり。
ただ単にLiveのサーバーの問題なんでしょうか?
メンバーシップの種類は関係ないですよね?
書込番号:5612625
0点
>700MBの体験版落とすのに1時間半〜2時間近くかかったり。
たぶんXboxのダウンロードサーバーが込んでいるのだと思います。
パソコンで70Mbpsでるのであれば回線には問題ありません。
うちも光ですが無線LAN接続で20Mくらい出ますがファイルのダウンロードはサイトによっては1.2Mくらいに落ちることもあります。
ダウンロードのスピードはサーバーの状況にも依存しますので相手サーバーがパワーアップしない限り速度を上げるのは難しいでしょう。
書込番号:5612710
0点
うちは光ではないですが、1GBくらいのものでも1時間かかりませんでしたよ。
もじくんさんのおっしゃるように、たまたまそのとき混んでたのではないかと思います
メンバーシップは関係ないでしょう。ギアーズオブウォーの予告編はゴールドだと先に配信されてましたが、速度は関係ないと思います
書込番号:5612752
0点
お二人ともレスどうもです。
そかー。
やっぱ時間帯の問題なんですかね。平日昼間に一度試してみるかな・・・って
Liveは世界中からアクセスあるから日本時間で考えても意味ないかな^^;
やっぱ速度規制してるんでしょうかねー。
PCだと1GBダウンロードするのに数分なのに・・・。
書込番号:5614643
0点
前にも同様の書き込みがありましたが、
私の場合はだいたい1GBでも
10分〜20分ぐらいでおわりますね。
遅いときは、確かに混んでいる時だと思うのですが
他になんか原因があるのかなぁ・・・
なんでだろう?
書込番号:5615116
0点
>前にも同様の書き込みがありましたが
失礼しました。一応過去ログみたつもりだったんですが。
>私の場合はだいたい1GBでも
>10分〜20分ぐらいでおわりますね。
書き方から察するに、いつもそれくらいってことですか?
私の場合いつも遅いです^^;
バックグラウンドでDLできるようになってからは
ゲーム中にできるのであまり気にならないといえばならないんですが、
あまりに遅いのでみなさんどうなのかなと思ったのですが。
う〜む、もうちょっとなんとかしてほしいなぁ。
書込番号:5615458
0点
ぼくんとこも光環境の無線LAN接続ですが、大体10分で1GBのファイルのダウンロードは終わります。
Vistaの製品評価版(約2.4GB)をダウンロードしたときは23分くらいで終わりました。
書込番号:5616630
0点
> 書き方から察するに、いつもそれくらいってことですか?
そうですよ〜。
何か原因があるんだろうなぁ・・・
関係ないと思うけども、プロバイダはCATVとかですか?
他の方でも時々いるみたいなので、
なんとか解決策をみつけたいですね。
一度、MSのサポートに問合せしてみたらどうですか?
書込番号:5621250
0点
どもです。
プロバイダは関西電力のeoホームファイバーです。
PCなら全然問題ないんですけどねぇ。
そうですね。一度サポート電話してみた方がいいかもです。
バッファローのBBR-4HGというルーター経由なのですが
360以外は速度出てるし。
あ、LANケーブルは360付属のケーブル使ってます?
書込番号:5621549
1点
うちのルーターはバッファローのBBR-4MGで、LANケーブルは付属のものではなくELECOMのを使っています
LANケーブルも値段が様々なのでひょっとしたら改善されるかもしれませんね
書込番号:5622052
0点
ケーブル市販のやつに変えてみました。・・・結果は同じorz
BBR-4MGで問題ないということはルーターは関係なさそうですね。
4MGと4HGはファームウェア以外全く同じらしいし。
ひょっとして、プロバイダのポート規制かな?
JCOM(CATV)を利用してる人がDLが遅いって某掲示板で騒いでたし。
いちおうMSサポにメール送ってみました。
書込番号:5625365
0点
知らなかったんですが土曜日でもサポートやってたので電話してみました。
原因:
360本体---(A)-----プロバイダ----(B)-----XboxLiveサーバー
・A区間は、インターネット自体で速度が出ているならおそらく問題ない。
・B区間はインターネットの仕組み上、実際には直接ではなく間に複数の経由サーバーを介している。
この、経由サーバーのどこかで速度を落とす処理がなされている
可能性が大きく、プロバイダに問い合わせたところで、プロバイダとしても、
自社サーバー以降の経路に関してはおそらく何も対策や解決法はない。
・Liveサーバーが混んでいる可能性もあるが、他のユーザーが速度が出ているのであれば、可能性は低い。
結論:
私と同じ症状の人は、プロバイダを変えるなどするしか今のところ方法はない。
ということであきらめました(T▽T)
みなさんお付き合いありがとうございました。
書込番号:5625630
0点
私も遅い内の一人ですが(下スレでも書いてます)今も相変らずで、既に割り切っています。
向こうのサーバーとプロバイダー(ローカル系)との相性が悪いのか分かりませんが、同じ回線でPCと大きく差が出るのがどうにもやるせない思いです。
ちなみにプロバイダーの違う友人宅でも、一応大手プロバイダーですが遅いです、PCでの計測速度はウチの倍近いのにダウンロードはウチより遅かったですね。
私は、PCやDVDレコーダー等にも回線使ってますので、LAN用ハブを使用していますが、モデム(ADSLです)から直結すると「若干」の速度アップが見られました(モデムのアクセスランプの勢いが変わった。笑)
書込番号:5626869
0点
こんばんわ。もじくんさん、JET e さん、レスありがとうございます。
こういう現象は360に限らずオンラインゲーム全般に言えるのでしょうね。
私もあきらめます。
一応eoネットからの回答もありましたので一部抜粋して載せておきます。
同じ症状のみなさまも参考になればとおもいます。
おそらくどこのプロバイダに問い合わせても同じ回答でしょう。
ちなみにうちはモデム直にしてもほとんど変わりませんでした。
なお、プロバイダ自身では特定の規制は施していないとのことでした。
--------------------------------
この度はマイクロソフト様のXBOX Liveでのダウンロード時のみ
速度が低下するということですが、インターネット上での通信速度は
弊社回線の状況のみならず、お客様のご利用環境、他のお客様の
ご利用状況、接続先サーバや経由するサーバの状況など、様々な
要因の影響により変化いたします。
マイクロソフト様のご説明のように、XBOX Liveのご利用時のみ
通信速度が低下する要因として、ご利用経由するサーバが原因である
可能性も考えられますが、弊社では他社ネットワークの制限項目や
輻輳などの詳細に関してはわかりかね、ご案内はできかねます。
何卒ご了承ください。
なお、弊社ではオンラインゲームを含め、各サービスのご利用に
関しては、お客様のご判断にてご利用いただいており、他社サービス
ご利用時の不具合に関しましては、申し訳ございませんが、
サポート対象外とさせていただいており、ご案内できかねます。
----------------------------------
書込番号:5630593
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2012/02/23 22:26:20 | |
| 9 | 2010/11/08 13:57:09 | |
| 7 | 2010/10/12 12:42:52 | |
| 7 | 2010/07/12 22:59:50 | |
| 2 | 2009/08/19 10:51:14 | |
| 6 | 2009/07/15 20:33:11 | |
| 6 | 2012/01/13 20:23:25 | |
| 11 | 2009/02/23 14:48:56 | |
| 7 | 2009/02/04 14:06:24 | |
| 2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




