


先日ブルードラゴンと一緒に購入して
遊んでいるとドライブの回転音が気になり、
こちらを拝見させていただきました。
読ませていただいてドライブの回転音は
不良とかではないようなので安心したのですが、
書き込みを見ていると
熱暴走で故障等もよく起きている様なので
少し心配になりまして…
現時点では何のトラブルも起きてはいないのですが
質問させてください。
今テレビ台に横置きで入れた状態で使用しています。
前はガラス戸で左右には7cm上は4cmほどの空間があり
背面には板や壁は無く空いている状態です。
この使用の仕方に問題あるんでしょうか?
同じような環境で使用されてる方はおられるでしょうか?
性格が心配性でちょっと不安になってしまいまして…
書込番号:5898703
0点

参考になるかどうかは分かりませんが
私の使用状況を載せます。
私の場合、テレビ台には収納せず大きな大に
テレビの横に縦置きで使用しています。
後ろの隙間ですがそこだけは意識して20cmは空けています。
11月に購入後今の所フリーズやリングランプ赤点灯等の不具合は
起こっておりません。
熱暴走に関しては長時間(8時間以上)続けて使用すると
フリーズして壊れてしまいMSへ修理という友人を知っています。
私の場合熱対策に関しては排気口周辺の隙間を空ける事位しか
対策はしておりません。
熱暴走をご心配されている様であれば海外で売っている
ファン付き縦置きスタンドや、排気口に付けるファンも
売っていますのでこちらで対策を考えてみてはいかがでしょうか?
洋ゲーカオス:http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/index.htm
ちなみにずっと欠品しており、次回入荷も未定との事でした・・。
私もこちらの購入を検討しております。
かなりこの手の不具合が数多く報告されているので
私もいつどうなるか心配です。なので気持が良く分かります。
色々な不具合報告を見ていると何だか運だったのかなぁと
思って仕方がありません。
私も壊れたら諦めて修理に出します。
書込番号:5898773
0点

これは裏技なんですが・・・
ブルードラゴンだけに限れば、ディスクの回転・回転音を下げる事は
可能です。
DISK1であればDISK2か3を、DISK2であればDISK1をといった具合に
進行状況と違うDISKを入れて起動、ゲームをスタートしてください。
DISK入替え指示画面が出ます。
そこでDISKを入替えますと入れ換え用に読み込み速度が低速になるため
非常に静かになります。
その替わり、当然ローディング時間は長くなりますが・・・
ロードを気にしないのであれば低速起動をされてはいかがでしょう?
無理してる感ありありの「キュィーン」って音がなくなるため長持ちする
気もしますし。
ていうか早くファームで低速を選べるかHDDにインストールできる仕様に
変更してほしいです。
書込番号:5899534
0点

3日起動しっぱなしでも壊れない人は壊れないですよ。
ただブルードラゴン同梱版のロットに関してはドライブの不良をよく耳にしますね…
売れた分不良が多いのかもしれませんけど。
とりあえず本体が故障する場合、熱暴走よりもドライブの故障の方が圧倒的に多いようなので熱に関してはそこまで心配される必要は無いかと。
書込番号:5900372
0点

皆さん色々教えていただきありがとうございます。
coji coji 様
海外にはそんな商品が出てるんですね〜
インタークーラー360なら横置きでも使えそうですね。
品切れ中なのでとりあえず
今の状態で使っていながら検討しようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
ガン=カタ 様
そんな裏技があったとは知りませんでした…
今度試してみようと思います。
ファームというのがよく分からないのですが
確かに音を気にする方は低速、ロード時間を気にする方は高速
といったようにユーザーの使い方によって
選択肢があるといいですね〜
実は購入前はインストール出来る物だと思ってました。
しかもHDDはインストールで使う物で
セーブはメモリーユニット使うんだろうなと勘違いし
メモリーユニットも購入してしまい…
後から冷静に考えてHDDにセーブできない理屈が無く
一人苦笑いしておりました。
貴重な情報ありがとうございました。
あい・うえ男 様
故障の大半はドライブなんですか…
色々見ている間に故障=熱と思い込んでしまっておりました。
ブルドラパックと通常版ではドライブが違うんでしょうか…
あたりはずれが激しいんでしょうかね…
私が購入したのは通常版だったのですが
あたりであることを信じようかと思います。
熱に関してはそんなに心配すること無いとの事で安心しました。
とりあえず今の状態で使って
どうしても気になったらインタークーラー360を購入しようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:5901447
0点

インタークーラー360のお話が出ていたので私も少し
うるさいという話をよく聞く360ですがほとんどがドライブからの騒音。
私も背面ファンより掻き出される熱風に危機感を感じ当商品を購入したのですが…騒音というより爆音という感じでドライブ音をしのぐ轟音を奏でてくれます。
確かによく仕事をしているな、という印象は受けますが安定性と快適な環境というのは正反対の位置にあると思います。
書込番号:5907351
0点

昨日(今日)ブルドラ終わりました。。。^^;おそい?
50時間強のプレイで2回フリーズしました。
ガン=タカさんのおっしゃられていた裏技?を使ってプレイしている時は一度もありませんでした^w^ノ ‘‘有意義’’な情報ありがとうございました!(ほんとにw)かなり静かになりますヨ。
2回のフリーズはどちらも3時間以上のプレイ後に発生しました。わりと室温も高かったと思います。 やっぱり熱暴走?なんでしょうかね。。。
ところでこのフリーズ現象はブルードラゴンとエブリパーティーでよく発生すると聞いたのですが、他のタイトルはどうなんでしょうか?他スレですでに報告などあったら申し訳ないのですが多分、有用な情報になると思うので、発生した(フリーズ)タイトルの情報などよろしくお願いいたします。自分はロストプラネットかなりやってますが、今のところありません。
書込番号:5922799
0点

わたしもブルドラ以外では発生したことないです。
自分では360本体は「当たり」引いたかなと思ってまw
PS3はハズレでしたけど(T▽T)
ちなみにブルドラで1回だけフリーズ発生しました。
ランブルローズ
emエンチャントアーム
PGR3
COD2
DOA4
DOAX2
プロジェクトシルフィード
ワールドカップ ドイツ大会
戦国無双2
ピニャータ
などやりましたがどれもフリーズなしです。
ちなみに本体は横置きで、左に3cm、右に10cmほど隙間を開けてます。
前までは左3cmほどでしたがそれでもフリーズはなかったです。
ラックは前も後ろもフタなしです。
室温はまぁ、パジャマでも寒くない程度ですので低いことはないかな?
書込番号:5924787
0点

訂正
× 前までは左3cmほどでしたがそれでもフリーズはなかったです。
○ 前までは右3cmほどでしたがそれでもフリーズはなかったです。
書込番号:5924799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 22:26:20 |
![]() ![]() |
9 | 2010/11/08 13:57:09 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/12 12:42:52 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/12 22:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/19 10:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/15 20:33:11 |
![]() ![]() |
6 | 2012/01/13 20:23:25 |
![]() ![]() |
11 | 2009/02/23 14:48:56 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/04 14:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/15 16:47:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


