『どの本体が無難』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

Xbox 360マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360の価格比較
  • Xbox 360のスペック・仕様
  • Xbox 360のレビュー
  • Xbox 360のクチコミ
  • Xbox 360の画像・動画
  • Xbox 360のピックアップリスト
  • Xbox 360のオークション

『どの本体が無難』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xbox 360」のクチコミ掲示板に
Xbox 360を新規書き込みXbox 360をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信33

お気に入りに追加

標準

初心者 どの本体が無難

2008/07/21 11:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360

クチコミ投稿数:533件

皆さん、こんにちは。

Xbox360の購入を考えているのですが、

自分の環境にあっているのは、どの機種ですか?

先輩方アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

まず、自分は、オフでしかゲームはしません。

HDMIを使って綺麗なグラフィックでやりたいです。

後、ここの書き込みを見ると基盤が新しい方が良いとか?よくわからないのですが、

まぁあまり要求は無いんですが、
綺麗な画面でオフのゲームが出来ればいいです。

ちなみに使っているテレビは、液晶でパナソニックのTX-32LX75Sです。

先輩方アドバイス宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:8107142

ナイスクチコミ!0


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2008/07/21 17:06(1年以上前)

HDDにインストール出来るようになるので120GBのタイプが良いかと思いますが。

書込番号:8108368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/21 20:10(1年以上前)

D2XXXさん、アドバイスありがとうございます。
m(__)m


HDD120ってエリートですよね?

予算的に買えないです、
(:_;)

すみません予算の事言うの忘れていました。

書込番号:8109119

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2008/07/21 21:10(1年以上前)

だとするとHDMI付の通常版がいいですね。

書込番号:8109397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/21 21:16(1年以上前)

D2XXXさんありがとうございますm(__)m


通常版が無難ですかね。

書込番号:8109441

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/07/21 22:35(1年以上前)

「バリューパック」という期間限定のパッケージが、
昨年11月ごろに出てました。
通常版の価格で、ソフト2本がおまけで付いてました。
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/consolelineup/valuepack.htm

もしご近所でこれの在庫があるようでしたら、お勧めしますよ。
関西圏内では、今でもたまーに見掛けます。

書込番号:8109877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/21 23:45(1年以上前)

Tadachanさん情報ありがとうございますm(__)m


今日近くのワングーに見に行ったのですが、ありませんでしたf^_^;

通常版とアーケードとエリートしかおいてありませんでした。


ちなみに今買っても大丈夫でしょうか?

ここのサイトか忘れましたが、8月に熱対策した機種が出るとか出ないとか?
って書き込みを見たのですが、
出るのを待った方が良いんでしょうか?

書込番号:8110377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/22 00:00(1年以上前)

オフ専ならアーケードで十分だと思います。セーブデータは付属の256MBメモリーユニットに問題なく収まります。
基盤ですが現在発売されているHDMI端子付きのものならほぼ確実にFalcon基盤が搭載されています。

書込番号:8110456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 00:08(1年以上前)

アーリーライスさん、
ありがとうございます
m(__)m

HDDが無くても大丈夫ですか?

ゲームんHDDにインストールする場合無いと困りませんか?

そう言う話しもここの書き込みでみたような、(?_?)


う〜んまた迷いますね、
f^_^;

書込番号:8110516

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/22 01:38(1年以上前)

アルタナさん落ち着いてください(笑)
ブロードバンド環境あるならHDD付がおすすめですよ。
8月に熱対策されたうんぬん言うのは北米での話しですよ。
国内では10月くらいには出るのでは?
インストールもHDDがないとできません。
私、去年バリューパック買いましたが今の所故障してないです。
どうしてもやりたいソフトがないなら待つのも手です。
以上酔っ払いからでし

書込番号:8110891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 07:09(1年以上前)

ケンGOさん、色々ありがとうございますm(__)m

ブロードバンドの環境は残念ながらありませんf^_^;

10月までは待てないかな、今やるゲームが無いので、前からやりたかった、ロストオデッセイを買おうと思いまして出来れば直ぐに欲しいです。

それに9月にでる、スクエニのインフィニット アンディスカバリーもやりたいのでf^_^;

こんな自分の環境では通常版でも大丈夫ですかね?

書込番号:8111248

ナイスクチコミ!0


ケンGOさん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/22 11:27(1年以上前)

たしかHDDへのインストールはオンラインに繋いでアップデートする必要があると思われますので
ブロードバンド環境ないのであればアーケードでいいかもしれません。
必要になったらあとからHDD付け足すこともできますしね。

あとオンラインに繋ぐと楽しさがグンと広がりますのでゆくゆくは導入されることをおすすめします
(ADSLで大丈夫です)

書込番号:8111833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 11:46(1年以上前)

ケンGOさん
ありがとうございます
m(__)m

ブロードバンドの環境がなければ、HDDがあっても、意味がないんですか?


それならアーケードを買った方が良いので。

それとアーケード版はHDMI対応ですか?

書込番号:8111878

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2008/07/22 11:50(1年以上前)

こんにちは^^

今すぐ欲しいならHDD付きの通常版をオススメしますが、
本来ならば「待て」なんですよねぇ。
というのも、60GBのHDDを搭載したモデルが出るのは間違いないからです。
しかも値段は据え置き。
オンラインゲームはしなくても、HDDはあったほうがいいんですよね。
インストール対応もそうですが、体験版のダウンロードがなんといっても魅力です。
まあ、20GBあれば音楽とか動画とか入れない限り足りなくなることはないと思いますが、
どうせなら・・・という気がしないでもないです。

書込番号:8111888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 11:59(1年以上前)

redstar53さん、
こんにちは(^O^)/

情報ありがとうございますm(__)m


ちなみに60GBの機種はいつ頃発売予定ですか?

アーケードと通常版
さらに迷ってきたなf^_^;

書込番号:8111919

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2008/07/22 12:43(1年以上前)

http://www.xbox-news.com/index.php?e=2996

上の記事によると、北米では8月から投入されるみたいですね。
20GBモデルは50ドルの値下げらしいですので
日本も60GBが投入されるなら20GBの在庫処分的に値下げが
あるかもしれません。
ただ、現時点で日本においての正式発表はないので
いつになるかはわかりませんけど。

書込番号:8112044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 12:51(1年以上前)

redstar53さん
情報ありがとうございますm(__)m

日本でも近日に何か発表があるかも知れませんね。

今買うか発売まで待つか悩みますねf^_^;

書込番号:8112073

ナイスクチコミ!0


redstar53さん
クチコミ投稿数:212件 Xbox 360のオーナーXbox 360の満足度5

2008/07/22 13:02(1年以上前)

うむ。悩みますねw
私も60GBが出たら買い換えようかどうか悩んでます^^;

でもわかった上で今のモデル買うんなら、
「知らなかった!もうちょい待てばよかった!」って
ならないから自分なりに納得はできるかもしれませんw

ブロードバンドないと100%生かせないですしね。
ケンGOさんのおっしゃるようにするのもいいかも知れません^^

書込番号:8112110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/22 18:01(1年以上前)

オフでしかゲームはしないけどネットワークには繋ぐってことですか?
それなら通常版で良いと思います。HDD付きなので10月以降のHDDインストールも出来ます。日本で60GB版が出るのも10月頃だと思います。
待てないのであれば現行の通常版がお勧めです。

書込番号:8112962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 18:13(1年以上前)

アーリーライスさん
こんにちは(^O^)/

家には、ネットワークの環境自体無いんですf^_^;

皆さんは強くすすめてくれるのですが、
今のところ別にネットワークが欲しい訳でもないですし。f^_^;

こうゆう場合でも、通常版を買っておいた方が良いんでしょうか?

書込番号:8112997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/22 19:16(1年以上前)

アーケードで良いですよ。HDMI端子も付いてます。
最初にネット環境があるかどうか書くべきでしたね

書込番号:8113260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/22 19:36(1年以上前)

書き込みが足りなくてすみませんでした。m(__)m

アーケードの方が無難ですか。

アーケードは後からHDDは、付けられますか?

書込番号:8113336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/22 20:52(1年以上前)

追加できます。
でもどうせ追加するなら最初から通常版にしといた方が安いですよ?
まぁHDDの値下げがあるかもしれないし、当分ネット環境は作らないというなら取りあえずアーケードでも良いかなとは思いますが。最終的にはアルタナさん次第です。

書込番号:8113692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:4件

2008/07/23 02:21(1年以上前)

更に迷わせてしまうかも知れませんが・・・

アルタナさんが興味をもたれているロストオデッセイですが
ロード時間が長く頻繁にある事がいろいろなところで酷評されています。
ゲーム内容自体は面白いらしいですが。(私は未プレイ)

これはHDDへのインストールができるようになれば、3割〜4割ほど読み込みが速くなるらしいので劇的に改善されるかもしれません。
ただ、ロストオデッセイはDVD4枚組なので、容量をフルに使っていると仮定すると
DVD-ROM1枚の最大容量約8G×4=約32G で20GのHDDでは足りません。
もちろん、1枚終わるごとに消してはインストールを繰り返せばいいのですが面倒ですよね。
それに通常版の20GのHDDもシステムデータで最初から約7G使用されていて、実質14G弱しか使用できません。つまり最大容量を使ったゲームは1枚しかインストールできません。

HDDへのインストールはXbox360を快適にプレイする上でかなり重要になると思います。爆音ドライブとは言いすぎだと思いますが、ドライブ音はそれなりにうるさいです。

なので私は60Gモデルを待つのがベストだと思います。同時期にHDDインストールもできるようになるはずです。ネット環境が必要になると思いますが。
今すぐ欲しいのであれば理想はエリートですが、高価なのでとりあえずアーケードを買って、年末におそらく発売される別売の60GHDDを購入するのもいいかもしれませんね。
テイルズ・オブ・ヴェスペリアを購入予定ならテイルズパックがお買い得なのですが、ネットでの予約は終了しているところがほとんどみたいなので、もし手に入れたいなら直接お店で確認するのがいいです。ネットでは予約が殺到していても実際には結構売れ残ってることが良くあるので。


ちなみに新型はアメリカでは9月頃と噂されていますが、HDDインストールが可能になれば、最も大きな問題になっているドライブの騒音はほとんど解決してしまうので、個人的にはそれほど重要ではないと思っています。

書込番号:8115512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/23 10:44(1年以上前)

Cescfabregasさん
色々ありがとうございますm(__)m

さらに迷いますねf^_^;

話しが変わってしまうのですが、ロストオデッセイは、HDDにインストール可能なんでしょうか?

書込番号:8116384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/23 14:39(1年以上前)

インストールは全ソフトが対応しているとMSが言ってました。
それと本体アップデートですがこのような方法もあるようです。
「Xbox 360 システム アップデート ディスクの申込用紙を Fax Box から取得してファックスで申し込む」
MSに電話して申し込み用紙をFaxで送信してもらい、必要事項記入の上
再度Faxで送信、アップデートディスクが送られて来るようです。
あとHDDの値下げと60GB通常版は日本では正式発表されてないのであしからず。まぁ出るとは思いますが。

書込番号:8117067

ナイスクチコミ!0


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/23 18:25(1年以上前)

ダッシュボードのアップデータはゲームディスクにも収録されています。
秋のダッシュボードのリニューアル後に発売されたゲームならば
そのデータが収録されている可能性は高いと思います。

書込番号:8117717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/23 18:40(1年以上前)

アーリーライスさん、
ありがとうございます
m(__)m


Oissuさん
ありがとうございます
m(__)m


無知なもので、わからないのですが、
ダッシュボード?ってなんでしょうか?

書込番号:8117763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/23 20:13(1年以上前)

ダッシュボードとはXbox360のメニュー画面のことです。
初心者スレでこういう事言うのもなんですが、一度ゲーム売り場で配布してるパンフかなんかお読みになった方がよろしいのではないでしょうか?新しい書き込みの度に混乱されているような気がするんですが・・・基本情報を踏まえている方が質問や回答もスムーズになると思います。今配ってなかったらごめんなさい。

書込番号:8118103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/23 22:30(1年以上前)

アーリーライスさん

勉強不足ですみません
m(__)m
パンフはありませんでした

今、通常版を買ってきました(^O^)
早速つけて見ました。
音は、評判どおり大きいですねf^_^;

先輩方色々なアドバイスや意見ありがとうごさいましたm(__)m

またわからない事があったら宜しくお願いします
m(__)m

書込番号:8118805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/24 00:26(1年以上前)

勉強不足なのかしれませんが、

Xbox360やロストオデッセイの説明書を見ても、
HDDへのインストールの事は書いてありませんf^_^;

PS3見たいに、ゲームを始める時に、HDDへインストールをしますか、みたいな事も出ませんでした。

やっぱりネットにつなげなければインストールは出来ないものなのでしょうか?

書込番号:8119483

ナイスクチコミ!0


X360さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/24 09:05(1年以上前)

アルタナさん
先ずはXbox360の購入おめでとう御座います。(^^
これからのXboxライフを堪能してください。

さて、ご記入が有りましたソフトのインストールの件ですが、
これは皆さんが書かれているように、秋ごろのアップデートで
対応予定の機能なので、現在は使用できません。

ですので、インストールを行うには秋のアップデートを待ち、
アルタナさんはオフラインとのことなので、マイクロソフトに
アップデートディスクの送付の依頼をしなくてはなりません。
※オンラインなら自動的にアップデートされます。

ですので、できればADSLの安いのでも構わないのでオンラインに
接続をした方が今後のXboxライフをより楽しめると思います。(^^

書込番号:8120332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2008/07/24 11:59(1年以上前)

勉強不足もなにも上で皆さんが書かれてますけど。ちゃんとお読みになってました?
インストールは10月頃に対応予定です。それには本体のアップデート(更新)が必要です。ネットワークを介して行なわれます。ネット環境がなければサポセンに電話してください。

書込番号:8120776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2008/07/24 13:01(1年以上前)

X360さん、
アーリーサイスさん
色々ありがとうございましたm(__)m

書込番号:8120990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Xbox 360」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xbox 360
マイクロソフト

Xbox 360

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360をお気に入り製品に追加する <272

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング