『<Xbox360>HD規格の次世代機を来年発売』のクチコミ掲示板

2005年12月10日 発売

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,900
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月10日

  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の価格比較
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のスペック・仕様
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のレビュー
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のクチコミ
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)の画像・動画
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のピックアップリスト
  • Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

『<Xbox360>HD規格の次世代機を来年発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」のクチコミ掲示板に
Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)を新規書き込みXbox 360 発売記念パック(初回限定版)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信71

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

米マイクロソフトは14日、10日に日本で発売したゲーム機「Xbox3
60」で、HD―DVD(HD)規格の次世代DVDを使う新型機を、来年
にも発売する方針を固めた。ライバルのソニーは、ブルーレイ・ディスク
規格を使う「プレイステーション3(PS3)」を来春発売する予定で、ゲ
ーム機の分野でも次世代DVDの規格競争が起きることになる。
 現在の「360」はDVDを採用している。だがPS3に対抗し、より大
容量で高精細のゲームソフトを動かせるようにするためには、次世代
DVDは不可欠と判断した。米マイクロソフトが以前から支持を表明し
ているHDを採用する。
 出版社のエンターブレイン(本社・東京)によると、「360」の発売後
2日間の販売台数は6万2135台で、惨敗した初代機の12万台を下
回っている。人気ソフトの発売が年末に延期になったためと見られる。

http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/mai/20051214/cpt/19460000_mai097.html

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1134559179810.jpg

マジかよ・・・昨日、ちょっと予想したらまさか現実になるとは・・・

書込番号:4656504

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/14 21:41(1年以上前)

ありゃ、消された・・・やっぱり、MSがあわてて消されたな〜
新しいので送ります。

http://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1134559179810.jpg

http://v.isp.2ch.net/up/ccd93f72df59.jpg

これは多分、時間が立てば消えることがあります。

書込番号:4656521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/14 22:52(1年以上前)

こちらも消えちゃいましたね…

書込番号:4656799

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2005/12/14 23:25(1年以上前)

これって、明らかにMSの圧力に屈したということかい。
だとしたら、「マスコミ」が腐っているのか、MSが腐っているのかどちらかだね。Yahooオークションや、XBOX360を在庫で抱えている販売店は、悲惨だね。
勿論、XBOX360のオーナーが一番悲惨なんだけど、これは新型が出たときにMSが下取りするか、差額をまけるしか、方法は無いよね。

これが天下のMS商法だから。Windowsで寡占化した後、Vistaで何を仕掛けてくるか判らない。MSが許可したハードしか受け付けないで、ロイヤリティー払うようになれば、PCだって値上がりする。

書込番号:4656941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/14 23:59(1年以上前)

MS人をなめてるとしか思えない、360信用して買ったのに詐欺ですな!
つぎのパソコンは絶対MACだ!、MS製品から卒業します。
しかしその時期に多分PS3はもう発売されているのに誰がHD 360買うのだろう???

書込番号:4657076

ナイスクチコミ!0


Leshyさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/15 00:16(1年以上前)

そもそもこの記事の信憑性にかける気がしますが。
NMSと提携している毎日新聞社が先立って発表するのもどうかと思いますし、記者と思われる谷口さん?もあまり聞かない人ですし…。
まぁ、ほんとだとしても1年先なら別に詐欺でもないかと。
むしろこの時期に発表してしまう方が問題ですね。
と言うかありえないです。

書込番号:4657123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/15 04:55(1年以上前)

先ほど、MSNのトップにも新着ニュースで出ていましたし、以下にも同じ記事が掲載されていますので、ニュースとしては信頼できるようですね。
<ソース>
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051215k0000m020143000c.html

360がMSの予想以上の不発だったので、HD採用機を前倒ししてくるのかなぁ〜なんて勝手に想像しつつ、リッジ6やってます(^^)
今、このゲームができるのは360だけなので、個人的にはこれで大満足なのですが。

書込番号:4657441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2005/12/15 09:00(1年以上前)

Hello PLAYSTATION3.
Goodbye XBOX.

and

Goodbye Microsoft.

書込番号:4657589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/15 09:37(1年以上前)

マイクロソフトは自分で自分の首を絞めているとしか思えないですね。

少なくとも事実であれば、今後マイクロソフト製品の購入は控えようと思います。

PS3に期待します。

書込番号:4657637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/15 09:54(1年以上前)

ええっほんとみたいですね・・・

買ったのに買ったのに買ったのに・・・

USB2.0のインターフェースが付いている意味を考えてみよう
MSさんよ当然無料で外付けHD-DVDドライブユニット配るんだよね
もしくは回収ドライブ交換するんだよね

でも来年っていつごろなんだろ春前か夏か年末か・・・
まあ米国のユーザーさんは確実に起こりますよ
iPodの時のように、だから一概に悲観するものではないがこれで確実に販売台数は停滞するね。お試し機にしては値段が高すぎるから

書込番号:4657667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/15 10:22(1年以上前)

>AV機器中毒さん
>買ったのに買ったのに買ったのに・・・
ヒロシみたい・・・
>MSさんよ当然無料で外付けHD-DVDドライブユニット配るんだよね
場所取るし、見た目も酷い、やってることも酷い。
>もしくは回収ドライブ交換するんだよね
どう考えても最初からHD DVDドライブ付けるのが正解。



■過去の短期間に新ハード発売(性能アップ+価格引き下げ)→旧ユーザー激怒→衰退→撤退■

ワンダースワン→ワンダースワンカラー→ワンダースワンクリスタル

ネオジオポケット→ネオジオポケットカラー→新ネオジオポケットカラー

ネオジオCD→ネオジオCDZ

3DO R・E・A・L→3DO R・E・A・LU

書込番号:4657700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/15 10:51(1年以上前)

>どう考えても最初からHD DVDドライブ付けるのが正解。
今の段階でHD DVDドライブつけたら普通に数万単位で高くなってたのではと思います。
発売時期をもっと後にするのが正解だったのでは?
どっちにしても今発表するなよせめてDOA4出た後にしてくれればもうちょっと年内販売伸びてたはずなのになんか年末商戦惨敗決定発表に思えてきたし・・・
それでも私はXBOX360に満足している1人です。

それからMSの理不尽な対応と見切り発車度にはパソコン側でのOSしかりソフトしかりで十分過ぎるほど経験していますから別に驚きはしませんね。
不具合的には完全動作不能になる再起動も不可、完全に壊れるみたいな報告がない分MS製品にしては頑張ってる方ではないでしょうか

XBOXとPS3の力関係をよく言われてますけど、各映画DVDのHD版がどちらの規格で出されるかで普及率が決まる気はしてるんですけどね。そこにゲームの良し悪しはあまり気にされないようになるのもまた悲しい話です。

書込番号:4657744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/15 12:59(1年以上前)

現行(初回限定版)がメーカー希望小売価格37,900円だから
HD機は・・・+15000円で52,900円と予想。
・・・ゲーム機の値段じゃないような・・・。

興味はあったけど特に買う気は無かったのですが、
「HDか・・・ちょっと惹かれるな」と思いました。
BD派だけどHDもあったら良いな・・・と思ってる人には良いかも。

とりあえず、XboxHD機は、値段据え置きなら必ず買います。

それと、発表時期間違ってるよ・・・MSさん。

書込番号:4657973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件

2005/12/15 12:59(1年以上前)

DVD搭載型の上位機種としてHD-DVD搭載型を平行販売して行くにしろ、完全にHD-DVD搭載型に切替えるにしろ、DVD搭載型へのフォローがあるかどうかが1番のポイントかな

個人的には「価格差付けて平行販売&外付けドライブ出すか有償でドライブ交換」っていうのがベストじゃないかと
HD-DVDソフトのラインナップによっては「HD-DVDイラネ。DVDドライブで良いから、少しでも安く箱三郎を買いたい」って人も出てくると思うし、現行機種のユーザーや、あとから「やっぱHD-DVD欲しくなった」って人にも対応できる

まあ、とりあえずは現行機に対してのフォローをどうするかの発表が最優先事項

書込番号:4657975

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/15 13:24(1年以上前)

以下、「Xbox360 BBS」より転載です。
(しかしながら、何で一斉に出たんだ?)


先ほどMicrosoftからオフィシャルファンサイトオーナー宛てにメールがありました。

================================================
Xboxからのお知らせ
================================================

以下は、昨日から本日にかけて、
HD-DVD規格の次世代DVDを搭載するXbox 360を来年春以降に発売する方針を
米マイクロソフトが固めたという報道がありました。
この報道に関して、以下は、マイクロソフト株式会社Xbox事業本部のコメントです。

----------------------------------------------------------------
1.
マイクロソフトは、米国でも日本でも、Xbox 360への次世代DVDドライブ搭載の
可能性に関して、いかなる発表も行っておりません。

2.
次世代DVDを搭載したXbox 360を発売する予定は今のところありません。
-----------------------------------------------------------------

どうやら誤報だったようです。一安心。

書込番号:4658007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/12/15 13:33(1年以上前)

>次世代DVDを搭載したXbox 360を発売する予定は今のところありません。

誤報かどうかは真相は判りませんが、この文も 今のところ が引っかかりますね、完全否定していないし。
なのでPS3が出たらあっさりHD DVD搭載の上位機種発売もあるかも?

書込番号:4658018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/15 13:42(1年以上前)

う〜ん、今現在ヤフーのニュースにも「明らかになった」とはっきりと出ている。

【Yahoo】
Xbox、HD DVD採用へ=来年春以降発売を検討−米マイクロソフト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051214-00000178-jij-int

本当っぽいのだが?・・・。
しかし、事実なら現行機の価格は暴落ですね。ただでさえ大きな不具合が2つも出ているのに。

【MSN】
Xbox360:プレー中に止まる不具合 「原因を追究中」とコメント
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20051124org00m300025000c.html

【Yahoo】
Xbox360は「暗過ぎる」=仏ゲームソフト会社が不満
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000024-jij-int

新たな次世代機の発表、更に現行機はプレー中に止まる、画面が暗すぎてゲーム画面が見えずプレイが出来ない・・・もうガタガタですな。

これでは現行機の価値は1万円ですな・・・。


書込番号:4658025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/15 14:47(1年以上前)

HD DVDの情報が本当であれば1万円は高いですな、飾りになりそう。100年位たてば値は上がるよ、ゲームの歴史で一番売れなかったゲーム機、みんなでがんばて長い生きしましょう!!!

書込番号:4658114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/15 16:13(1年以上前)

今のところとか現在のところっていう言い方が怪しいですね

書込番号:4658249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/12/15 16:46(1年以上前)

最新情報、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000014-imp-sci

でも 可能性は・・ 当面は とか曖昧ですね。
ただ今の時期にこの報道は痛いですからね。
MSは完全否定してこの報道元に対して営業妨害として訴えるぐらいの強気で出て欲しいですね。
ひょっとしたら有り得る話なのでそこまで強気に出れないかも。

書込番号:4658302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/15 16:48(1年以上前)

HD(ハイデフ)対応ということだけを頭において10月の末に予約してたんですけど、今考えるとメディアが何かなんて全然気にしてませんでした。
発売前日になってメディアなんだろうと思ってて、発売日に送られてきて何ディスクだと思って見たんですけど特にロゴが見つからずメディアなんかなんでもいいからゲームするかってゲームしてたのを今思い出した。

ゲームディスクにロゴ入ってたっけ・・・

次世代メディアのドライブが誤報にしろ将来的に詰まれるにしろ、要はゲームデータをどう扱うかの話

PCゲーム市場ではCDからDVDの過渡期にはDVDパッケージとCDパッケージ出てました。
それで、別に文句も出てなかったと思います。(家庭用ゲーム機とは事情が違うと思いますが・・・)
HDDにインストールしてゲームするPCゲームにとって配給方法はDVDだろうがCDだろうがネットダウンロードだろうがあまり関係なかったということです。

そういうことからMSはドライブの重要性は考えてないのかもしれません。
それに、次世代メディアでゲームすることにアドバンテージがあるかと言われれば疑問な部分もありますよね
現在のDVDの読み込み速度は熟成されていて昔に比べればかなり早くなっています。次世代メディアが容量に対して現在のDVDと同等の転送速度だとするとそれは現状と同じロードにストレスを感じることは変わらない気もします。
HDDつけたならインストールしてゲームが出来るというのは現状一番ストレスがないので次世代メディアはいいからそちらをなんとかして欲しいですね。

次世代メディア機を出すならMSには以下の方向に進んで欲しいですね。

・全ゲームのインストール起動機能を搭載する
・次世代メディア機が出た時には現行ユーザーには容量アップしたHDDユニットを配布
・次世代メディアパッケージとDVDパッケージを並行販売

いろんな含みもありますがこういう方向が歴史からして自然な流れではないでしょうか。PCゲーム市場では

FD→CD→DVDと進んできた道ですから2度あることは3度あるのを祈っています。
さっき書いたのとずれてること言ってたらすいません。

書込番号:4658307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/12/15 22:04(1年以上前)

う〜〜〜ん・・・私の考えでは、やはり近いうちにHD-DVD搭載機が出てくるのだと思います。
この報道に関してマイクロソフトからコメントがありましたが完全否定していません。あくまでも「発表していない」というコメントに過ぎません。「今のところ」というのも苦しい表現だと思います。

はっきり言ってこれは「すっぱ抜かれた!!」という事だと思いますね。まぁ、号外またはスクープと言ったところではないでしょうか。

更に不自然なのは今だに正式なコメントと言うか、公式発表がありません。これだけ大きな事なのにマイクロソフトやXBOX360のHPに載せていない。あくまでも報道(プレス)向けの否定コメント?だけなのです。
これはどういう事なのか?・・・う〜ん、怪しい。

参考までにもうひとつ

【ZAKZAK】
XBOX360、HD−DVDを採用…来春以降発売
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005121504.html

この記事もまたずいぶんと具体的というか、詳しくマイクロソフトの狙いが書かれています。これらを見ても単なる噂的な事とは思えません。
色々と考えてみても今回の報道はやっぱり事実をすっぱ抜かれたのではないかと。根も葉もない誤報道とはとても思えないですな。

書込番号:4658987

ナイスクチコミ!0


makiraさん
クチコミ投稿数:16件

2005/12/15 23:24(1年以上前)

昔、サターンがでて少ししたら、ビデオCDの見れるハイ・サターンというのがでたのと同じでは?

書込番号:4659287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/16 01:29(1年以上前)

現行機ではHD DVD用のゲームが遊べないので問題なのでは?

書込番号:4659668

ナイスクチコミ!0


makiraさん
クチコミ投稿数:16件

2005/12/16 07:46(1年以上前)

HD DVD専売のゲームはでないでしょう、何らかの形でDVD版のゲームも出してくれるはず。

書込番号:4659882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3366件

2005/12/16 10:22(1年以上前)

海外市場が日本の報道でどう反応するか次第では?
MSにとって大事なのは日本ではなく欧米市場ですから、国内では何を言ってもムダでしょう。
海外ユーザーは何かあればすぐに集団訴訟するほどのパワーがありますからね。
HD DVD搭載に好意的になれば出るでしょうし、否定的ならば出さないでしょう。
ちょっと見た限りでは、日本の報道に驚いて"I can't believe it!"なんてのがありましたが。

書込番号:4660057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/12/16 10:22(1年以上前)

次世代メディア版だすなら

・全ゲームHDDインストール可能に
・USB接続?外付けHDD使用可能に(ゲームインストール先としても可)

起動チェックに円盤が要らなければさらに便利だけど、そこはコピーの問題とか出てくるから制限してもいいからそっちへ進んでくれないかな・・・

書込番号:4660059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2005/12/16 10:49(1年以上前)

危ないところでした。
今から買いに行くところだったので。

書込番号:4660109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/16 14:44(1年以上前)

「PS3に対抗しより大容量で高精細なゲームソフトを動かせるようにするためには次世代DVDは不可欠」
と書いてありましたのでHD-DVD用ゲームは出るかもしれませんね。

書込番号:4660531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/16 14:51(1年以上前)

デジカメラマンさんの記事にありましたね。

「将来はHD DVD用ゲームソフトもXbox360で楽しめるようになる」(大手ソフト会社社長)とみられている。

たとえHD-DVD版とDVD版2本ソフトを発売して、容量が少なくカットされているDVD版なんて誰が買うの?
メーカーだって2本出すなんて面倒なことはしないでしょうね。

書込番号:4660545

ナイスクチコミ!0


takaradaさん
クチコミ投稿数:69件

2005/12/16 14:58(1年以上前)

新しい記事出たよ

============================

ニュース:2005/12/15 14:12 更新



マイクロソフト、「HD DVD搭載のXbox 360発売」報道を否定


 マイクロソフトは、12月14日に一部で報じられた「HD DVD搭載のXbox 360発売」について否定するコメントを発表した。以下が発表されたコメント。

1.マイクロソフトは、米国でも日本でも、Xbox 360への次世代DVDドライブ搭載の可能性に関して、いかなる発表も行っておりません。

2.次世代DVDを搭載したXbox 360を発売する予定は今のところありません。

書込番号:4660559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2005/12/16 15:15(1年以上前)

>新しい記事出たよ

いまさら・・・・
上からしっかり読んでくれ。

書込番号:4660598

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/17 13:35(1年以上前)

Xbox360はまたしても(いや、それ以上というべきか)惨敗ですね。今回は、PS2に惨敗した反省をふまえてPS3より前に発売したのに悲惨すぎる…なにより、チーフを引き抜いてきたのに、このありさま。そのチーフは発売前に「ユーザーが購入を決めるのはハードの魅力よりもソフトの魅力。今回はソフトに力を入れています!」と語っていたが、FFくらいしか魅力的なソフトがないし!
そのうえ、この報道で…あのチーフのリストラ決定では??
しかし、PS3が発売されても、PS2のようには売れないと思いますよ。何より、SONYの自社規格の商品で固めるという発想には消費者もうんざりしています。SONYの業績の悪化を見ればわかります。SONYは傲慢すぎた。
ブルーレイかHDか。各社同調してどちらかに統一しなければ、企業にとってもデメリットしかないと思いますよ。そして各社がHDを採用しているのにSONYがブルーレイに固執するとき…PS3の惨敗が見えてくるのでは?

書込番号:4663014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2005/12/17 19:54(1年以上前)

ゲーム機への書き込みは初めてですが、今思っている事を書かせて頂きます。

ソニーの場合、この期に及んで「like.no.other」なんて居直っている会社に未来は無いのではと思いますね。
変なタイマーも内蔵されてますし‥
因みに、我が家の家電製品でソニー製はPS2のみです。(笑)

MSの傲慢さは今始まった事ではないし、「またか!」と言った感じです。
パソコンでも何日か振りに立ち上げると、ほぼ必ずWindows Update が何かを拾います。(笑)

HD云々以前にXbox360はデカ過ぎです。もはやゲーム機のサイズではないと思います。マイクロタワーのパソコンみたいです。
まあ、私の場合、HDーDVDであろうとブルーレイであろうと専用の再生機を買うと思いますので、ゲーム機への搭載はあまり関心がありません。
PS2のDVD再生能力なんてオマケレベルだったし‥
唯、皆さんと同じように「やり口の汚さ」が気に入らないです。

又、ソニーやMSを始め、最近のゲーム機ってハードのスペックを競ってバーチャルな表現をどこまで昇華できるかを競ってますが、個人的には全くナンセンスな方向性だと思いますね。

ソフトの方でも、内容的に駄作なのに表現だけに凝ったゲームばかりが目立ちます。
昔の「スーパーマリオ」や「桃鉄」のように幅広い世代に受け入れられたゲームが今では皆無ですね。
ゲームというジャンル自体が一部のオタク向けに成り下がっている事を痛切に感じます。

メーカーである以上、シェアの占有比率なんかに目が向いていて、新型を出す事によって巻き返しを図るという構図は分からなくもないですが、決定的にユーザーの立場を無視しているように思います。メーカーのシェア争いにユーザーが巻き込まれている訳です。

過度にハードのスペックを競う前にゲーム機としての本来の「在り様」を忘れて欲しくないです。

書込番号:4663764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/18 00:16(1年以上前)

とりあえず発売予定リストにあるソフトは現行の機種で動作出来るようにして頂きたい(全部出るかも怪しいけど)、これを見て買った人も多いのではないでしょうか?
リストにあるのにHD−DVD機種でしか動作しないとなったら詐欺でしょう。
しかし前のXBOXは発売日に買わないでしばらくしてから買ったら1週間後に値下げ・・・、今回は発売日に買って最初から楽しめれば値下げされてもいいやと思い買ったらこの話題、はぁ〜

書込番号:4664574

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/18 01:14(1年以上前)

 予定されているソフトは現行の機種で遊べる形で発売されると思いますよ。
 ソフトの充実がXbox360の公約ですから。

書込番号:4664782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/18 01:38(1年以上前)

しかしこの売れ行きではソフトの充実もなにも・・・
DOA4が出たとしてもそんなに伸びはしないでしょうね。

書込番号:4664840

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/18 02:40(1年以上前)

そこがMSの最大の誤算だったのではないでしょうか?
なにしろ、「前回、自分たちが失敗したのはPS2という完成された市場に投入したせいであって、今回は自分たちが先に出したのだから当然売れるはずだ!」という過信があったようですね。

書込番号:4664938

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/18 02:47(1年以上前)

今度は子供向けにも力を入れるらしいので、その動向しだいですね。
セガのムシキングとかラブ&ベリーが出たら買う(買わされる)かも。

関係ないですけど、60代の父がDS欲しいと言い出してちょっと
びっくり。「頭良くなる」のCMに心動かされたようです。

書込番号:4664946

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/18 15:26(1年以上前)

 「子供向け」で子供をひきつけるゲームを出せるかがポイントですね。
 ゲーム機は小学生の子供の要望で購入される方も多いでしょう。子供って、周りが遊んでると自分も欲しくなりますから、一度、一定数普及させることができれば、放っておいてもある程度売れると思います。昔のスーパーファミコンのように。

書込番号:4666061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2005/12/18 19:26(1年以上前)

 とりあえず、普通のサイズに作り直して欲しい。
 あと、2万円を切ってほしい。
 そうじゃないと、PS3の比較対象にもならない。
 それでも、たいして売れないと思うけど・・・。

書込番号:4666675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2005/12/19 11:16(1年以上前)

HD-DVD規格のXBOXはいずれ出ると思いますよが、
XBOXはいつも後手後手ですね・・・

書込番号:4668299

ナイスクチコミ!0


ANA777さん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/19 11:58(1年以上前)

このタイミングでHD DVD搭載云々なんて発表はそもそもありえないから、MSに対する悪質なデマである事は明らかでしょう。
ゲーム機はPCと違って、表向きの仕様を変更(というかスペックアップ)しにくい製品である事はMSも十分承知しています。
HD見送りはその上での判断のはず。
逆にそうでないと、出した仕様を守りつつ部品のコストダウンをして利益を保つというゲーム機のビジネスモデルが成り立ちません。
一方、私も数年前からPS3に期待しているわけですが、少なくとも今のところ発売は後ろに押してますよね。そのくせPSPでもそうでしたが最近のSONYは詰めのあまい製品を無理に市場に出してユーザーを泣かせるという点でMSの悪口いえる立場ではないし。
なんかワクワクしないんだな。こっちの方も。

書込番号:4668383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/19 14:07(1年以上前)

なんか悲しいな360、物自体は悪くないだけどな値段も性能考えたら安いし、なんだろうな〜
PS3は凄いでも値段は多分もっと凄い、ゲームであそこまではいらないと思うんだけど、MS,SONY何考えてんだろう???

書込番号:4668617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/19 14:32(1年以上前)

360盛り上がらないからHD-DVD情報出してみた。
けど不評だったからとりあえず引っ込めたって感じがするなぁ・・・

書込番号:4668654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/19 20:23(1年以上前)

マイクロソフトのすっとぼけた否定(ごまかしているとしか思えない)。
これでは逆に「新型360の発売は確定です」と言ってるようなものですね。現行360は既にご臨終です・・・。
アキバでは早くも売り場が隅っこに追いやられ、閑散としています。同じく早くも値崩れがはじまり、ショップでは全く売れない現行360がたくさん余っています。もう目も当てられません。

とにかく、HD-DVDを搭載した新型360の早期登場は間違いなさそうです。こうなってしまったら逆に一刻も早く新型360を出すべきです、それしかない!。

書込番号:4669353

ナイスクチコミ!0


ちび羽さん
クチコミ投稿数:144件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/19 20:45(1年以上前)

ところで、HPが事実上HD-DVD陣営への手のひら返しをしましたねぇ…このタイミング、まさかブルーレイ陣営が知らなかったわけではないでしょうので…とすると、ブルーレイ陣営にとって、このタイミングでゲーム機へのHD-DVD搭載を否定させるメリットは計り知れないですよねぇ…

xbox360-HDは実際に規格書まであって、アーキテクチャーとしてもそのままドライブを載せかえればOKみたいな話も聞いたので、間違いなく出すんでしょうねぇ。ただ、今回の報道で登場は半年近く遅らせる可能性も高いですし…それでなくとも悪い日本市場での売り上げを徹底的に落とし入れるには十二分な報道だったと思われます。

いっそ、早期にxbox360-HDの発売日、価格を公表してしまった方が良い気もします。それが唯一他社に対抗する方法に見えますし、HD-DVD陣営にとっても悪い選択ではないと思うのですが…

書込番号:4669407

ナイスクチコミ!0


回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2005/12/19 22:22(1年以上前)

フレームシティの延期はHD版に対応させるためとか・・
これは考えすぎでしょうけど
HD版の噂は結構広がってるみたいですね。
今日いつも行くケーム店(地方の小さい店ですが)で
客「XBOX360売れてます?」
店長「なかなか厳しいですよ・・」
客「HD搭載型が発売されるからですかね?」
店長「いや、MSは公式サイトじゃないけど否定コメント出したみたいですよ?」
客「え!そうなんですか?それは知らなかった。」
店長「だから安心して購入してください」
客「でも公式じゃないんでしょ?出る可能性もあるんじゃ?」
店長「・・・うーん・・どうですかね・・」
客「もう少し様子見て値下げかHD搭載型出るか出ないかはっきりしたらしたら検討しようかな・・」
店長「そういうお客さん多いですね。
この前取り置きの引き取り前にHDの噂を聞いて
キャンセルしてきたお客さんがいましたよ。」
客「へーこれじゃDOA出てもやばいんじゃないですか?」
店長「うーん もう半分あきらめてますよ・・」
という感じの会話をしてました。
(近くで聞いていただけなので100%文書化できてないとは思いますが・・・)
やはりMSがはっきりと「出す」「出さない」を発表しないと
購入予定の人も躊躇しちゃうんだろうなーと思いました。

わたしはHDはつかなくてもいいので安くなれば買うのですが・・
25000円以下になれば即買いなんですがちょっと無理でしょうか・・?
長文失礼しました。

書込番号:4669758

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/19 22:44(1年以上前)

今週の「週刊アスキー」(2006 1/3号)を読んで気になったのは「米IDC、ブルーレイ勝利を予想」です。
そういえば、最近、BD(ブルーレイディスク)のコストを抑えることが成功したり、日本企業だけではなく米企業まで続々参加したり、書き換え型BDを生産化したり・・・色々にBDが発表してるような気がします。
これはもしかして・・・と思ったか、今週の週刊アスキーを読んで「あー、やっぱり。BD関係は最近多くなったなぁ。」と思いました。
でも、HD−DVDの立場が悪くなっている。
東芝がHD−DVDプレーヤーは今年で発売予定と思ったか、いきなり発売延期された。今年中で発売するのは難しい。
量産体積は準備OKでしたか、出来なかった。
その理由は著作権保護(AACS)のライセンスの開発に向けた手続きが、全くしてない。それが原因です。
下手にすると、来年はBDが多く占領にされちゃいそうです。
・・・間違いなくPS3が勝利につながるかもしれないです。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20051212105.html

書込番号:4669852

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/19 22:56(1年以上前)

ブルーレイディスク(BD)の関係をサーチしたか、気になる記事が見つかりました。
「HPがHD DVDプロモーショングループに加入
−Windows VistaでのiHDサポートを重視。BDAも活動継続」(12/19)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051219/hp.htm

あの米HPがBDに加入したのにHD−DVDを加入するのは思いませんでした・・・

書込番号:4669897

ナイスクチコミ!0


procedureさん
クチコミ投稿数:46件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/20 17:30(1年以上前)



このスレいつまで伸びるんだろうか?


「誤報」だった、それだけです。


書込番号:4671446

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2005/12/20 17:38(1年以上前)

「誤報であってほしい」と思っている所有者の方は大勢いらっしゃるでしょうね。
 ただ、PS3が発売されたら、そんな悠長なことは言ってられません。ただでさえ劣勢なのに、メディアの容量も少ないとなると、MSは次の手を打つしかありません。
 それがHD−DVDでしょう。少し考えると当然ですよね。
 

書込番号:4671455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/20 23:16(1年以上前)

これは99.9%「誤報」ではないと思います。
デジカメラマンさんが言っている通り、「すっぱぬかれた」のだと思います。

マイクロソフトのすっとぼけたコメント(完全否定してない)。そしてマイクロソフトはいまだに記事を否定する公式発表をしていない。売り上げを思いっ切り左右する大事な事だというのに・・・。
マイクロソフトは大損害、これが誤報なら訴訟モンです!・・・ですが、マイクロソフトは訴訟はおろか公式に否定すらしていない・・・いまだに。今現在でもそれは変わらないので、はっきりとした否定はもうないでしょう。

上記以外の様々な事を考えてもこれは誤報ではなく「事実」なんだと思います。やはり新型360の早期登場はかなり高い確立であると思いますね。時期を別にすればHD-DVDを搭載した新型360の登場はほぼ100%。限りなく100%に近い(っていうか、出なきゃおかしいっしょ)。

もうバレバレなので、むしろ一刻も早く新型360を出すべきです。やはりそれしかない!!。

書込番号:4672385

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2005/12/22 01:37(1年以上前)

 >ANA777 さん
の仰ることは、大分常識的且つ客観的な分析だと思います。

 ただ、
マイクロソフトは、勝つまでやめない、という
(うそっぽい)ことを言っているわけで、
それを重点的に考えると、
「出した仕様を守りつつ部品のコストダウンをして利益を保つというゲーム機のビジネスモデル」
は、適用されないと思うのです。

 マイクロソフトは、PC市場をそのOSで席捲→独占していることから見ると、
ゲーム市場でも同じことをしたいのだと思います。
 とりあえず、採算度外視の価格でゲーム本体を売り出して、それでゲーム市場を独占できれば、あとは、価格の改定などは恣意的にできるわけで・・・

 もしかしたら、PS3が出たら、もっともっと、
価格が下がるかもしれませんね・・・


 あ、これは内部情報?ですが、
PS3は、29800円で出すそうです。
ビックカメラの店員さんが今年の春or夏にそう仰ってました。
これは、SHARPの人が仰っていたそうです。

 え!?SHRAP?
と思うのですが、なぜかSONYのことをSHARPが知っている・・・そうです。
 同じBD陣営だからでしょうか・・・

PS3こそが、BD普及の牽引力になるのですから、もしかしたら他のメーカも協力して採算度外視価格で、
売り出すのかもしれませんね・・・
 一台あたり、SHARPや松下が2万円トカSONYに援助したりして・・・そうすればPS3は安くなるわけで・・・
 こんな勝手な想像をしましたが、
これは、ビックカメラの店員さんは、年末にPS3が発売されるという前提で仰っていたことで、もう延期されている以上、事情が違ってきているかもしれませんね。

 

書込番号:4675233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/22 12:51(1年以上前)

milanoさん
29800円は絶対無理!!!、あのCPUだけでそれ位はいきますよ
でも29800ででたら嬉かぎりですね。
 多分50000円前後じゃないかな?

書込番号:4675856

ナイスクチコミ!0


kira azaさん
クチコミ投稿数:7件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/23 19:33(1年以上前)

PS3は、¥39800ぐらいじゃないですか。
ブルーレイ搭載といっても、等倍速(1倍)で、メモリ(RAM)少なめ、再生機能なし(ケースに入ったディスクに対応してないようにみえるため)、な感じじゃないでしょうか。
逆にHD360は、HD-DVDは再生できるが、ゲームディスクには使用しない、な感じだと思います。
勝手な予想なので、まちがったらごめんなさい。

書込番号:4678681

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2005/12/23 21:03(1年以上前)

 ・・・ごめんなさい、39800円だったかも・・
これまでお話ししてこなかったことなので、ちょっと記憶があやふやになってます。すいません。
 ただ、衝撃を受けた価格であったことは確かです。
 BD書き込みドライブが30万近くする中で、どうして再生ドライブがそこまで安いのかわかりません。。
 読み込みドライブってそういうもの?

 現在のDVD−ROMドライブも何千円かするというのに・・・
 CDやDVDは読み込めないようにすれば、BD読み込みドライブって安くなるんでしょうか。もしそうなら、安くなっていいかな、と思います。
 正直、下位互換性(PS2のゲームができるとか)はなくても(もちろん評価は下がると思いますが)、安くなればいいんじゃないかなと思うのです。
 一応ハイヴィジョン再生ができるのですから・・・そこがウリのはず。


 あと、
「逆にHD360は、HD-DVDは再生できるが、ゲームディスクには使用しない、な感じだと思います。」

 とのことですが、これはないかな〜と考えました。。
 なぜなら、360に、HD-DVDを付けておきながら、ゲームディスクには使用しないというのなら、ゲーム機にHD-DVDドライブを付ける意味がないからです。
 もちろん、付けたところですぐにそれ対応のゲームが出るとは思えないのですケド

 ということで、PS3と同じ仕様、次世代ディスクの再生は必須でしょう。
 +ゲームにも次世代ディスクを対応させないとあの高機能・高性能が宝の持ち腐れのような気が・・・

 もっと言わせてもらえば、
PS2でDVD再生ができることがDVD普及を牽引した(もしくは一役買った)
&その相乗効果でDVDを見るならPS2ということで、
PS2も普及した・・・?(XboxはDVD再生は公式には非対応らしい)
らしいですが、
 それと同じように、
Xbox 360 もやはり当初から次世代ディスクを搭載しておくべきだったと思います。
 ハイデフ対応のゲーム自体はまだ現行機でも出せたでしょうし・・・
 DVD-ROMドライブ搭載は、次世代ディスクの覇権争いに巻き込まれない方向性で販売戦略を立てたと言え、評価される向きもあるようですが。
 当初は私もこれはうまい選択だったかな、と思いましたが(早く・安く出せるしね)、これはウラを返せば、次世代ディスクの販売レースにも参加できないということで・・・


 

書込番号:4678838

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2005/12/23 21:38(1年以上前)

 以上のことを考えると、
PS3よりも早く発売したのは、PS2から客を奪い、
次世代ゲーム機の市場で一早くシェアを確保した上で、
PS3が発売される頃には、同じく次世代ディスクを再生できるように外部接続用のHD−DVDドライブを発売されるようにするからであり、こう考えないと辻褄が合わないと思います。
 マイクロソフトの回答のとおり、
本当にHD-DVDの搭載の予定さえもなかったら、いつ発売するというのでしょう。
 PS3の発売一年後とかだったりしたら、既に次世代ディスク市場の趨勢は決まっているでしょうし、そうなってしまえばせっかくBDに参加せずにHD-DVDを支持した意味がありません。

 だから、PS3が発売される頃、すなわち、映画業界からの要請が強い著作権保護技術が完成される頃には、速やかにXbox 360もHD-DVDを投入してくるでしょう。。
 ということで、来年にもHD-DVDが搭載されるという報道は間違いではなく、ただ、今発表されると、買い控えが起こりせっかく早く発売した意味がなくなるので、苦しい言い訳みたいなコメントをしていると思われます。

 もう、不利な報道がされてしまった以上、ここからは、
「HD-DVDが搭載されるのは事実だが、それと同時にHD-DVDドライブも発売されるので心配しないで欲しい(て言うか、早く買え!買っとけ!)」
 みたいなコメントを出しておけばいいと思いますケド・・・どうなんでしょう。

 しかも、「Xbox 360 購入した方には安く販売するよ」みたいなことを言い、
さらにさらに、「早く購入すれば早く購入した分だけ安くするよ」みたいなことを言えば、劇的に売れるんじゃないかな・・・

 勝つまでやる、なんてことを言い切るんだったら、漸次的に、じわじわとシェアを奪っていくという形ではなく、
敵(PS3)との戦いで衝突した瞬間に電光石火で叩き潰した方がいいと思うのです。
 PS3(SONY)は漸次常勝軍団のような気がしますが、Xbox 360の方はじわじわとやっていたら、
じわじわと後退して気付いたら負けていた、ということになる可能性が強いのでは・・・
 ↑これは、イメージですが。個人的な。あまりこれといった確固たる根拠はありません。
 強いて言えば、まさに「イメージ」です。
一般消費者は「イメージ」でPS3の方が安心できる・安定感があると判断するんじゃないかな。
 というか、一般消費者はそもそもXbox 360に対しては確かなイメージを持っていないでしょうね。
 昔で言えば、メガドライブみたいな感じがします。

書込番号:4678936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/12/23 22:03(1年以上前)

>BD書き込みドライブが30万近くする中で、どうして再生ドライブがそこまで安いのかわかりません。。
 読み込みドライブってそういうもの?

PS3は相当無理して安く出すから価値があるし、牽引役にもなる。
普通のBD再生機とは比較してはいけない特別なものです。
今までに発売されたBDレコーダーは数が出ないのが分かっているから、あんなアホみたいな値段になるわけで。
おまけに互換性もないというおまけ付き・・。

>だから、PS3が発売される頃、すなわち、映画業界からの要請が強い著作権保護技術が完成される頃には、速やかにXbox 360もHD-DVDを投入してくるでしょう。。

とりあえず答えが出たようです。
2011年までアナログ認可。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0512/19/news023.html

でも結局HD-DVDは敗戦確実では?
図式はソニー、松下VS東芝、NECでマイクロソフトの出る幕じゃないんですよね。
HD-DVDに自社技術が使われるから応援してるだけで。

書込番号:4679014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度3

2005/12/26 17:48(1年以上前)

PS3の価格\29,800とか言ってる奴は阿呆
ソニー自体が許せる状況じゃないし
仮に許容出来たとしてもBD陣営他社がそれを看過するはずもない。

\59,800でも安いと思う

書込番号:4685875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2005/12/26 23:21(1年以上前)

>仮に許容出来たとしてもBD陣営他社がそれを看過するはずもない。

看過しないってなに?(笑)。
BD陣営ったって仲間じゃないんだから。
価格面で他社を出し抜けばそれでいい。
PS3の動きしだいでBDプレーヤーの相場が決まるよ。
確かに29800は無いだろうけど。

書込番号:4686722

ナイスクチコミ!0


tosashiさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/27 02:15(1年以上前)

milanoさん >マイクロソフトは、PC市場をそのOSで席捲→独占していることから見ると、
ゲーム市場でも同じことをしたいのだと思います。

マイクロソフトが一番恐れているのは
ソニーのプレイステーションがこのまま3、4、5(何年後かわかりませんが)と出てきたときにパソコンの性能を凌駕するようになりたとえばプレイステーション6が一台あればパソコンなんか要らないよとなりその結果自社OSの独占が崩壊するのを恐れているのだと思います。
ですのでソニーの独占を少しでも邪魔をできればある程度の目的を
達したことになると思います。

書込番号:4687122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/27 23:58(1年以上前)

自分は360買いましたよ(満足してます)
そもそも次世代DVDってゲームに必要なんでしょうか?
開発費の増大、開発期間の長期化等
問題も山積みのような気もするんですけど・・・

PS2向けのFF]Uですら延期の連続だし
プリレンダムービーだらけのゲームばかりになりそうだし
その辺どうなんでしょうかね?


書込番号:4689072

ナイスクチコミ!0


kira azaさん
クチコミ投稿数:7件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度5

2005/12/28 19:29(1年以上前)

 自分も次世代DVDの容量に疑問があります。多い分どう使うかが問題でしょうね。前に予想したPS3はゲーム専用のバージョンで、自分はもう1つスーパー家電としてのバージョンも発売されるとおもいます。ブルーレイ普及のためPSXにちかい感じになると思います。
 同じく予想した、HD360もHD-DVD普及のためにでるでしょうが、ユーザーのため、ゲームメーカーのためあえて次世代DVDはゲームに使用しないで、視聴どまりになると思います。(まだゲームに使用しても、読み込みばっかりになることをおそれているらしい。)360のDVD−ROMは6.8Gまで入るので、多くても2枚組みくらいでゲームにはちょうどいいのではないでしょうか?
 話が戻りますが、PS3が2バージョンでない場合は¥79800ぐらいでしょうね。(ゲーム機というより家電ですね。)
 

書込番号:4690605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)のオーナーXbox 360 発売記念パック(初回限定版)の満足度4

2005/12/30 04:46(1年以上前)

DOA4はかなり面白いです、自分も最初は詐欺だと思いましたでもDOA4で遊んで考えが変わりました、冷静になって考えると今の360はかなりお得です。で来年の2月から新ソフトどんどんでますよ。

書込番号:4694180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2005/12/31 07:31(1年以上前)

DOA4出たのに・・・
盛り上がることはもうなさそうですね。
やはりこれからはただ絵が綺麗になっただけではダメなのでしょう。

書込番号:4696571

ナイスクチコミ!0


Psquadさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/01 16:51(1年以上前)

DOAおよびXBOXファンの皆様には大変失礼な言い草ですが、DOAの
ようなソフトしかないから低調なんだと思います。

わたしの父(60代)や姉(30代)がニンテンドーDSを買っても
驚きませんが、XBOXで遊ぶ家族の姿は想像がつきません。
めい(幼稚園児)は「怖い」と言ってデモ機に近寄りません。

書込番号:4699216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/05 19:16(1年以上前)

Xbox 360用の外付けHD DVDドライブを年内発売へ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0601/05/news049_2.html

書込番号:4709012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/01/06 01:28(1年以上前)

>ブルーレイかHDか。各社同調してどちらかに統一しなければ、企業にとってもデメリットしかないと思いますよ。そして各社がHDを採用しているのにSONYがブルーレイに固執するとき…PS3の惨敗が見えてくるのでは?

各社がHDを採用しているって何ですかそれは。
ブルーレイはもうソニーが3年も前からハードが出ていて、松下もハードを出している。ブルーレイ規格への参入メーカーもHDより多い。大体HDは後出しのくせにブルーレイより容量少ないっていうのが訳解らん。
ハリウッドも1社以外はブルーレイへの参入を表明している。
大体規格の統一交渉にしても、東芝側が一方的に蹴ったと思われても仕方ないような振る舞いをしている。
むしろHDに固執しているのは東芝陣営側なのでは。
過去の歴史を見てもより大容量のメディアが勝利しているのは明白である。

ゲームはDVDで充分なんて言っている人もいるが、フルハイビジョンだと解像度が普通のテレビの5倍ある。
だから普通にゲームを作ってもグラフィックデータだけでも最低でも3倍くらいは必要になるので、DVDでハイビジョン解像度の大作RPGを作ろうとすればDVDでは絶対容量の壁に突き当たると思う。
360も現状は良いでしょうが、将来PS3がブルーレイの容量を武器にハイビジョンの某RPGを出されては、360のDVDでは容量面で不利。

しかも発表された外付けHD-DVDドライブは現状映像ソフトの再生に限られている様ですし。ブルーレイで映像ソフトがたくさんリリースされれば、再生も出来るPS3が売れるでしょうね。わざわざ360と外付けドライブを買おうと思う人はいないのでは・・・。

最初は高いでしょうが、同じ高いならゲームも出来るPS3が良いなーと普通は思うのでは。

再生専用機は映像ソフトに強い関心のある人は買うでしょうが、どのみちその再生専用機も出た当初は6万7万はするはずなので、最初からブルーレイドライブ内蔵のPS3がかなり有利なはず。

確かに今のソニーは元気が無いが、社運を掛けた事業であり攻勢を掛けてくれば、360がHD-DVDドライブ搭載機を仮に後から出したとしても、360は厳しいと思う。

書込番号:4710233

ナイスクチコミ!0


mekasukiさん
クチコミ投稿数:50件

2006/01/06 15:33(1年以上前)

やはりMSは「クソソフト」会社だね。ハードの事を理解していないばかりか、自分のWindowsに有利なものしか、買わせないつもり。HD-DVD外付けにして、HDMI端子無いのに、どうやって「ハイデフ」映像見せるんだろう。というか、XBOX360用でなくて、普通に「HD-DVD再生機」にして、ついでにHDMI端子も、電源も用意すれば、いい話。

XBOX360の初期ユーザーは、踏んだり蹴ったりだね。また数万円出して、HD-DVDドライブ買わなくちゃならないのだから。これって、MSが言う「消費者の立場」と言うことと全く逆なんだけど。

書込番号:4711226

ナイスクチコミ!0


音響魂さん
クチコミ投稿数:4件

2006/01/09 13:45(1年以上前)

そんなに皆MS潰したいんかねぇ・・・
そりゃ日本で主流なハードはPSだよ・・・
私も持ってるし・・・
でもやった事ない人にXB3を否定されたくないな・・・
やればきっと驚くよ。
あの高速ロード、ビジュアル、サービス!
必死にユーザーを楽しませようとしてる会社を
悪く言うのはどうかと思う・・・
しかもHD−DVDのデマまで流して楽しい?
MSもそこまで馬鹿じゃないよ
だからといってSONYも否定しない
むしろSONYは好きです(家電は全てSONYだし)
もっと前向きな考えの人はいないの?
PS派ならPS3出るまで待てばいいじゃない
出るまでにXB3潰そうなんて考え子供だよ
私自信ゲーマではないけど、彼女にXB3買ってもらって
やったらすごく面白かったし、PS2も野球ゲームを
友人とよくするし。
互いにPS派だろうとXB派であろうと中傷は
これから購入しようとしている人はおろか
購入した人に失礼だよ。仲良くね。

書込番号:4719831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)
マイクロソフト

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月10日

Xbox 360 発売記念パック(初回限定版)をお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング