



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000


今ワイドテレビを使ってるんですけど、ワイドテレビでプレステ(ゲーム)をすると、見づらいとか、やりにくいとか、ありますか?教えてください。(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。
書込番号:302777
0点

ワイドテレビって映画の時しか利点がないような気がします。左右切れで表示するとワンサイズ小さい4:3テレビになっちゃうし。
友人宅のPSは、どう調整しても挌ゲーの秒数表示の上半分が隠れてしまっていました。ワイドって、なんであんなに普及したのかなぁ。どなたか理由や利点をしっておられる方いますか? 昔からの疑問なんですが。
書込番号:302848
0点


2001/09/25 17:05(1年以上前)
ワイドテレビは7インチ大きいのを買い、映画見るとき以外は4対3で表示させます。(金銭的に厳しいな)
書込番号:302883
0点


2001/09/25 22:02(1年以上前)
ワイドテレビって、本当は
本当は(左右に)広いんじゃなく、
逆に(上下が)狭いテレビの事なんじゃないかと思う・・・
書込番号:303259
0点


2001/09/27 12:25(1年以上前)
ワイドは目がわるくなるから
やめたほうがいいよ
書込番号:305238
0点


2001/09/27 22:36(1年以上前)
ソフトによってワイド対応、非対応があります。
書込番号:305748
0点


2001/09/30 20:17(1年以上前)
ワイドテレビはこれからとても有効になります。テレビ局のカメラが今は4:3ですが、これから地上波放送がデジタルになるにつれて、16:9のワイドのカメラになります。そうなると、今度は逆に、今までのテレビが見にくくなります。(画面の上下が黒くなる、または人物が縦長になる) ワイドテレビのほうが人間の視野角に近いので、自然なはずです。さわさわさん、これからは、ワイドテレビ一色になりますよ。BSデジタルのことも考えると、プログレッシヴタイプのワイドテレビがいいですね、安くなってきたし。
書込番号:309111
0点


2001/10/04 08:37(1年以上前)
まあ今のおところはゲームをするなら4:3のテレビがいいって事ですね。
書込番号:313604
0点


2001/10/26 00:26(1年以上前)
本当はワイドの方が人間の目には有利なはずなんですが・・・
書込番号:344667
0点


「SIE > プレイステーション2 SCPH-30000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/10/30 18:09:17 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/03 21:03:25 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/25 23:43:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/18 18:40:14 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/22 15:31:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/27 22:19:17 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/22 0:35:57 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/14 22:22:50 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/01 22:50:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/11 18:28:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


