『BBユニットについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

『BBユニットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

BBユニットについて

2002/05/04 10:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

スレ主 アルファー2さん

先日契約中のNiftyがBBユニットの販売、レンタルを当分見合わせるようなお知らせがあり、Biglobeで購入をしましたが、ここで初期版から1800番型は外付け、最新版の3000は内蔵型なのは判るんですが、自分の所有が初期版で、もしここで書かれているようにドライブの故障で買い替えをしてしまった場合、3000型以降の本体になり、外付けユニットでは単に内蔵スペースを使わないだけで普通にUSBに接続できるから問題はないでしょうか? USB端子も初期型と同様に2個あるんでしょうか? 本当はキーボード&マウスでUSBを2つ使うから内蔵が好ましいんですけど、買い替えを見込んで内蔵型を買っても初期版にはどーやっても使えないですよね? BBユニットをレンタルも考慮したけど、1年間は解約変更はできないとか書いてありましたのでどっちでも悩みは一緒かなと思っています。
最後に冒頭に書きましたプロパイダの件は、私の解釈では別にADSLで繋ぐ分にはどこでもよくて、ただ有料の部分の決済を指定プロパイダでしかできないためにBBユニットをプロパイダーでしか購入&レンタルできないって事でどこのプロパイダで購入しても、Niftyで決済できるって事でいいんでしょうか? 間違っていたら襲えてください。

書込番号:692908

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アルファー2さん

2002/05/04 10:29(1年以上前)

型番が一桁足らなかった…(^_^;)

書込番号:692911

ナイスクチコミ!0


ぽるさん

2002/05/04 13:33(1年以上前)

確か外付けの場合、LANポートはPC-CARD経由だったような...
30000型以降はPC-CARDスロットはないので難しいかもしれません。
あと、実際のところはわかりませんが、PlayStaton BB Navigatorというソフトがプロバイダごとに違うとどこかのプロバイダのHPに載っていました。

FF11するのって、金はかかるし、プロバイダからBBユニットを買わなければならないので面倒だし敷居が高いですね。FF11発売まであと約2週間ですが、プロバイダの対応を見ると発売まで準備が整うか心配です。その点X-BOXはネット環境が整っているので有利かなと思っていたのですが、具体的な計画はあるのかなぁ。このままではX-BOXがネット始める頃にはPS2の整備が整っているような気が。ちなみに、HDDの容量はFF10の時は約2GB、FF11ベータVer.では約5GBでした。PCゲームはこんなに容量食わないし、X-BOXはどうなのかわかりませんが、X-BOXの8GBというのはこれから先を考えると少ないような気がするのですが。

書込番号:693179

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/04 22:10(1年以上前)

ぼるさん、ありがとうございます。
やっぱり30000型用の内蔵に変更してもらえるならしてもらいます。 プロパイダ違いですが、Niftyでは現在供給できないために、他のプロパイダから買ってくださいと書かれていました。
発売までに迫ってますから、あせっちゃうなあ…。
でもHDをそんなに使うとは思いもしませんでした。
自分もX−BOXを購入していますが、USB経由でマウスとキーボードがPCと共有できるのはPS2の方がいいですねえ。
まあ、BBユニット追加購入する点ではX−BOXは優れているのにもったいないマシンです。 う〜ん!発売日より遅れてもいいから、変更してくれるかなあ?

書込番号:694068

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/05 16:58(1年以上前)

あせんなくても大丈夫ですよ。
ぽるさんのおしゃる通り、FF11は、金はかかるし
興味がある奴はベーター版の古いHDD買ってるだろうから...

ちなみは、自分は製品版はパスします。(高すぎ)

書込番号:695467

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/06 08:53(1年以上前)

そうですね>ko-ji  あせっても仕方ないし。
まあ、自分の中では発売日に購入するよりも、6月1日に購入したほうがバリューだなあと考えています。購入したその月は無料ですからね。

書込番号:696699

ナイスクチコミ!0


スレ主 アルファー2さん

2002/05/06 08:54(1年以上前)

すみません!さんを付け忘れました…<m(__)m> >ko-ji さん

書込番号:696701

ナイスクチコミ!0


ko-jiさん
クチコミ投稿数:837件

2002/05/06 20:55(1年以上前)

>そうですね>ko-ji  あせっても仕方ないし。
いえいえ気にしないので...

>6月1日に購入したほうがバリューだなあと考えています。
購入したその月は無料ですからね。
そうですね。

少しだけアドバイス、各エリアが広いの迷子になりやすいです。
一人では限界があります。知らない人でもパーティを組んだ方が得策です。
あとコントローラでも可能ですが、やっぱりUSBキーボードは必需です。




書込番号:697863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション2 SCPH-30000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−videoが再生できないんですが… 4 2007/10/30 18:09:17
テレビを変えて・・・ 4 2007/05/03 21:03:25
サルゲッチュ 1 2006/12/25 23:43:12
画面に変な波が… 0 2006/03/18 18:40:14
なんで!?リモコン使えないの? 2 2006/01/22 15:31:25
う、動かん! 3 2005/12/27 22:19:17
故障!? 3 2005/12/22 0:35:57
GT4を読み込まない…教えてください 4 2005/02/14 22:22:50
光デジタル出力が・・・w 0 2004/11/01 22:50:22
すいませーん!! 3 2004/11/11 18:28:43

「SIE > プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミを見る(全 2355件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング