『PS2って』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション

プレイステーション2 SCPH-30000SIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 4月18日

  • プレイステーション2 SCPH-30000の価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-30000のスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-30000のレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-30000のクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-30000の画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-30000のピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-30000のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

『PS2って』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-30000を新規書き込みプレイステーション2 SCPH-30000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PS2って

2002/07/17 00:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-30000

ええ、下のほうで議論していたのですがツッコミを入れられたので
新しく立ててみます。

書込番号:836137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件

2002/07/17 00:27(1年以上前)

すいません、途中で送信されてしまいました。
PS2は壊れやすいのかどうか、また本当だとしたら原因は何か、というようなことを議論してください。

一介のユーザーとしては非常に気になるところです。

書込番号:836145

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/17 00:38(1年以上前)

10000番台だけど、DVDドライブがイカレ気味。
イジェクト動作がなんかトロい。(油切れ?)
しかもDVDの読み取り不良多し。
メタルギア・ソリッド2のムービーで止まる事が多いのよん。
(一度イジェクト&インをすると正常に動いたり(汗 )
これは油挿したり、DVD-ROMのクリーナー使えば直るのかな?(謎
ちなみに10000番台は長時間駆動で本体が結構熱くなって怖い。(汗汗

書込番号:836180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/17 00:55(1年以上前)

http://niga.sytes.net/game/ps25.html

>ゴリゴーリさん
上のURL見る限り素人は修理に手を出さないほうが賢明なようですね…
あと、ヤ○ーでのジャンクですが私の見る限り確かにあります。
正直見るのが怖かったんですが(笑

>総出荷数に較べれば、大した数と言えるかどうか。
こんなツッコミもいただいたんですが、他のゲーム機ではジャンクそのものが出てなかったようなので…

書込番号:836220

ナイスクチコミ!0


(=^・・^=)さん

2002/07/17 01:27(1年以上前)

PS2のジャンクの中にはあるパーツをつけようとして失敗した製品なども多数あるようです。あるパーツは何かは書きませんが、ネット上で検索するとジャンクを復活させている方のページなどがヒットしますけどね。

書込番号:836291

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/17 01:33(1年以上前)

私のPS2は2年以上持ち込んでるので、普通だと思ったが、みなさんの意見を見るとそうでもないなぁ。私のピックアップが大当たりってこと?!。参考になるかわからないが、1年でゲーム時間は200時間いってないと思う。どちらかすると、DVDで見る方が圧倒的に多い。
たぶん、DVDピックアップが常に使ってるので、長持ちしていたかも。(ほどよく、エージングするとパワーが安静するそうです。)

まぁーそれくらいですかね?。それよりも明日、かまいたちの夜2が発売します。ひさしぶりにゲーム漬けになりますね。

書込番号:836308

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/07/17 08:33(1年以上前)

DVD系の不良はピックアップレンズ裏の汚れが原因。
と言うのがSCEの公式見解なのでエージングはあまり関係無いと言って良いと思われます。
そもそもモーター系の不調はレンズのそれに対しほとんど聞きませんし・・・

いずれにしても頑強な機械では無く、むしろ弱い機械なので「不調を感じたら即売れ」これは定説です。

書込番号:836594

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/17 19:30(1年以上前)

A・T・Gさんへ

私がいってるのは、レンズでなく、ピックアップ等のレーザーダイオードなんだ。ダイオードならエージングすればするほどいい感じになってるはずだが・・・。
PS2用のレーザーダイオードはほかの機器とちがって、CDの波長とDVDの波長を1個のレーザーダイオードですませてあるんだ。もちろんコストダウンのためにね。このへんにカギがあるのだが・・・。

レンズ等のヨゴレをふせぐためには、PS2を床からなるべく高く置くこと。

書込番号:837472

ナイスクチコミ!0


アミーゴ1999さん

2002/07/17 20:41(1年以上前)

>PS2を床からなるべく高く置くこと。
やっぱり、縦置きがいいのでしょうか?

書込番号:837633

ナイスクチコミ!0


A・T・Gさん

2002/07/18 09:43(1年以上前)

と言うか、
そもそも効果的なエージング(弱電力で10時間程回し分解清掃等々)は分解しないとできませんし・・・
そして、エージングみたいなもの(←本格的ではないって意味です)でPS2の延命ができるとは思えません。
フィルター着けるなり、禁煙するなり、の方が現実的で効果的でしょう。
本格的なエージングを施した所でよく言われる他の部分が逝ってしまうでしょうから5年保証や買い替えが最善でしょう。


高いところ・・・
愛煙家さんは高いところに置くのは意味は無いでしょうね。

書込番号:838683

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/18 21:51(1年以上前)

っていうが、ホントに私が運がいいの?!。アタリってこと?。私は愛煙家だよ。まじ、1日1箱すってるもんね。KENT 1というたばこです。ピックアック等がヤニでいっぱいだぁ〜、クリーナーはしてないよ。読めるうちはしないからね。

ほかに反論がないようでこのへんで締めくくりしましょう。
結論としてピックアップ等がもっとも多い故障なのがみんなも認めています。PS2のピックアップ等は他機器からの流用ではなく、まったく新しく開発したもの。ただ、SONY独自の開発なので、不良率は高かった可能は否定できない。証拠として現在のピックアック等は400Cとなっており、これまでに2回も改良をしています。400A、400Bが不具合があったから改良したと思わせるようだ。

現在、売られているPS2は故障率は大きく下がった可能性はある。
ユーザーの声が届いてることを願う。安心して買ってくれたまえ。
不調になったら売るのはかまわないが、本体をばらくのはよしたまえ。

書込番号:839691

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/07/18 22:44(1年以上前)

このスレも荒れてきたなぁ。
個人的には何が原因かなんてどうでも良かったり。
(つーか、大半のユーザーがそうでしょ)
個人で安く直せない(逆に止め刺しちゃったり)なら尚の事。

>まりも3号さん
大当たりオメデト。でも、壊れ気味のボクのはハズレ……少なくとも、
当りではないんで、自慢にしか聞こえない。
他人の自慢ってあんま気持ち良いものじゃないって事を分かってね。

ああ人生に涙ありさん>
HP見ました〜。多分、ボクのスキルで下手に弄ると壊す事になりますね。(笑
まぁ、今は専らPS2でゲームやってないので良しとしましょう!(ぉ
元々PS2はゲームが出来る安いDVDプレイヤー程度でしか見てませんでしたし、
今はDVDはパソコンで見てますし。(^^;;;

書込番号:839801

ナイスクチコミ!0


さけのみさん

2002/07/19 11:01(1年以上前)

PS2(10000番)を中古で購入して最近全然PS2のDVDソフトが起動しないので、
新規購入か修理を考えてました。
DVDクリーナーを使用すると良いと聞いたので最初は乾式のクリーナーでクリーニングをしたのですが、全然改善せずでした。
しかし湿式のクリーナーを使ったら劇的に改善されましたので、
まだこれを試していない方は一度チャレンジしてみるといいかも。

追伸:しかしPS2は不良率が多いですね。知人内では過半数が一度は読み込み不可になっています。なぜリコールされないのかが不思議に思えるぐらいかも?

書込番号:840666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2002/07/19 21:25(1年以上前)

PS2…ピックアップが死亡しなければずっとましになるということでしょうか…

>ゴリゴーリさん
スキルあってもちゃんとしたピックアップがなければどうしようもないようですね。35000番なのですが幸運にもまだ不調は起こっていません。
初期のものに比べていくらかはマシになってるのでしょうか…
ソニータイマーにビクビクしてます。

湿式のクリーナーは初耳です。故障したら真っ先に試してみます。
リコール…うむむ、どうなんでしょうね?

書込番号:841528

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/20 17:53(1年以上前)

さけのみさん、貴重な情報ありがとうございます。湿式DVDクリーナー、この手があったんだね。ピックアップレンズ裏のヨゴレを湿式なら取れるということでしょう。

リコール・・、企業は乗用車とちがってPL法に触れなければ、回収したくないのが本音でしょう。信頼は別として・・・。

書込番号:843261

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション2 SCPH-30000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVD−videoが再生できないんですが… 4 2007/10/30 18:09:17
テレビを変えて・・・ 4 2007/05/03 21:03:25
サルゲッチュ 1 2006/12/25 23:43:12
画面に変な波が… 0 2006/03/18 18:40:14
なんで!?リモコン使えないの? 2 2006/01/22 15:31:25
う、動かん! 3 2005/12/27 22:19:17
故障!? 3 2005/12/22 0:35:57
GT4を読み込まない…教えてください 4 2005/02/14 22:22:50
光デジタル出力が・・・w 0 2004/11/01 22:50:22
すいませーん!! 3 2004/11/11 18:28:43

「SIE > プレイステーション2 SCPH-30000」のクチコミを見る(全 2355件)

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-30000
SIE

プレイステーション2 SCPH-30000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 4月18日

プレイステーション2 SCPH-30000をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング