ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
かなり暇つぶしのスレですけれど、これから本体を買う人、HDDを増設しようかと思案中の片に参考になるかと思って情報を集めたいのですが、
何をどれくらいインストールすれば容量が無くなるのか、皆さんから現在のHDDの容量と残量、あと大まか何を入れているのか可能な限り聞いてみたいと思います。
ちなみに私は320GB交換してPS3上で296GB、現在の残容量は221GB。FWがどんだけ喰ってたか忘れましたが、ゲームで約25GBぐらいで主に容量を食ってるのが、みんごる5、MGS4、バイオ5OE、ウィザードリィなど。PS/PS2のセーブデーターとアーカイブのソフトは微々たるもので、残りは音楽データといったところです。
デフォトの60GB(実質45GBくらい)はオーバーしましたがまだまだ余ってます。
余談ですが、あれだけの映像だから、さぞ容量喰うだろうと期待していたFF13がノンインストールだったので個人的には拍子抜けでした(当のゲームには付いていけず早々に友人に譲りましたが)
俺はこんだけあってもまだ足りない!という使用率一等賞の方の談お待ちしております。
書込番号:11389771
3点
>俺はこんだけあってもまだ足りない!という使用率一等賞の方の談お待ちしております。
そう言う意味ではハコの方が深刻なのではなかろうか?(仕様的に大容量HDD導入
出来ないし)むしろハコの方がPS3的に拡張性の高い設計を実現出来るはず(だった)のに
なぜかHDD非搭載日本国内ゲームハード的設計なんだよなハコって(それでもクロは
ともかく360は海外ではバカ売れして普及率は国内ハードとはトータルの普及率は比べ物
にならんけど)。
書込番号:11390623
0点
トルネ使えばHDD容量どれくらい使用しているかなんて無意味になるんじゃないのかな。
残り容量は全て録画領域になるだけだから。
書込番号:11390734
2点
HDD 320GBだと、
初期化した場合、フルフォーマットに どの位かかるのでしょうか?(?_?)?
(何となく 気になったもので...)
スレ内容と関係ないですけど、
昨日、PS3ブラウザ開いて サイト移動繰り返していたら、ヤラれました(゜ε゜;)
(画面が突然 緑色になり、各国の文字が繰り返し現れ、設定が破損していますだったかな?)
仕方なく、そのまま○ボタンを押し初期化&復元出来たのですが、
何か システム的にヤバそうだったので、フルフォーマットをし直しました(´。`)
(未だに 80GBなので、所要時間 約4時間45分かかりました(=_=))
皆様も
ヤバめぇ〜のサイトに、気をつけてねぇ〜 (、・・)/◇ハタハタ
書込番号:11390814
1点
話それますが、、、
>むしろハコの方がPS3的に拡張性の高い設計を実現出来るはず
なんで? MSの立場的にはPCと差別化が必要だし、Xboxの反省からHDD非搭載は決定事項みたいなものだったんだけど。
書込番号:11391017
1点
いや〜みなさんおはようございます。
>初期化した場合、フルフォーマットに どの位かかるのでしょうか?(?_?)?
ん〜換装がしたのが去年の早い時期でちょっと忘れましたが、フォーマット>バックアップのレストア(使用容量36GBぐらい)jun6evaさんの体験談とそんなに変わりませんでしたよ。
そういや、xbox360は市販のHDDに換装したり外付け繋げたり出来ないのですかね?
360は今のところブルードラゴンとオトメデウス...いや、あくまでグラディウスファンなんですよ(笑)ぐらいしかプレイしたいソフトが無い。殆どPS3で出ちゃうし。
メガテンNINEのエミュレーションマッチングが完了すれば買おうかな?と思っていましたが、いっこうにUPされない。あれはソフトハウス側が作業するものなのですかねぇ。
って、スレ主から話しを横にそらしてる(笑)
書込番号:11391457
3点
箱は市販のも使えなくは無いけど20GB、60GB、120GB、250GBのHDDしか使えないです。しかもPS3みたいに安易に取り付けるだけでは×
でもPS3と違ってトルネなんかないし250GBもあれば充分かな。
書込番号:11393098
2点
私は3機種持ちですが、360が初期型20GですぐにHDDが満杯になって、この間のアップデートので外付けメモリーが対応になったので、外付けHDDに動画だけ移動しました。システム上16Gまでしか使えないのがちょっとね…って感じですね。純正のHDDが今の半分くらいの値段ならと思いますがね…。
当初PS3のソフトが少ない状況でしたのでその繋ぎで使っていました。今はインサイドXboxしか見てません。
本題のPS3(60G)のHDDですが、320GのHDD交換済(日立製)でシステム上298GB認識で、空き容量が205GB、ゲーム(PSP/PS1/PS3の体験版・追加コンテンツ・インストールデータ・セーブデータを含む)29タイトル分、PSメモリカード18枚分(PS1/PS2)、動画(ほとんどがトレーラーとトロステ)約130タイトル、画像(99%トロステ)およそ3500枚、音楽500曲ですね。
トルネは買う予定なしなので、HDDの容量は使い切らない可能性が大ですね。
書込番号:11403775
0点
360はフルインスト出来るようになって
RPG派とかは結構交換用HDD買ってるって予感がするが
どうなのだろう?
欲しいソフトが有ったがPS3移植話で立ち消えしたままだな〜・・・私は^^;
本題
PS3初期60Gを160Gに換装
現在70〜80G付近で残60G程度だったかな〜
予想では今頃300G付近検討と思ったらインストするゲームは意外と買ってなかった
インストデータが多分40G付近は有るとは思うが・・・
DLのPSソフト10本程度にDLのPS3ソフトが20〜30ぐらい
テーマとか凄い数あるけど1個当たり200kとか数メガ程度
動画はトルネを外付け1.5Tを使用なので消費無し
意外と消費してないです^^;
書込番号:11405699
0点
みなさんレスどうもです。
主旨どおりの反応が返ってきて有り難いです。
私も写真、静止画データは結構入ってますが、それでも容量的には微々たるものですよね〜、アナログ写真を撮り貯めてアルバムに貼ってたその昔を考えると時代は変わったもんだ(笑)
PS3のDLゲーム:ウィザードリィ囚われし魂の迷宮(約)0.7GB 鉄拳5 0.6GB アフターバーナークライマックス0.5GB(これはすごく面白い!一昔前のアーケードゲームとはいえグラフィックも充分綺麗、これがDLのフルインストールでしかも900円だなんて!オススメです!!)マーヴルvsカプコン2 0.2GB、ハスラーキング 0.4GB ナムコミュージアム.comm 0.4G、ボンバーマンウルトラ71MB(少なっ!)以下体験版、ウイイレ2010 0.9GB FIFA09 0.8GB 同10 1.2GB(体験版なのに...サッカー怖えぇ!)ロストプラネット2 0.5
GB、KOF12 83MB,テグザーネオ 87MB
PS版アーカイブFF1、FF2、(PSP版DLしてくれんかな?)ディノクライシス、R-TYPES、R-TYPEΔ、Gダライアス、サンダーフォースV。
FFみたいに今でもちまちま楽しめるゲームを気ままに立ち上げられて、しかもPSPと兼用できるなんていい時代だ。
ただ、FF7となると最新ゲームとリアルに比べてしまって当時は感じられなかった稚拙さが目立ってまだ暫くはプレイし直す気になれず。8は嫌いなので、未プレイの9をDLしてみようかな?FF3はPS版ありませんでしたっけ?
トルネも結局、視て消しばかりしていますのでそれほど容量は食わない。外付けHDDもPCに戻そうかなと思っています。音楽データーも(約アルバム200枚)外付けに移してしてこの間やっと繋げたDLNA経由で聴くようにしようかなと計画中、ただWindowsMdiaPlayerに対応させるためAACやATRACコーデックの分を全てMP3にコンバートしなければならず原盤を所有していないアルバムは一旦CD-RWに焼いて再リッピングする作業を繰り返して移行中なのでかなり骨が折れます。
書込番号:11408173
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



