ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
スタンバイ(赤ランプ状態)のとき、『ジジジジジ…』ってなんか鳴ってませんか?
あと、無線の緑ランプが点いているのはリモートプレイを有効にしているからですか?
主電源切らないとだめですか?
神経質なので気になって眠れません。(マジでw)
トルネは使っていません。
書込番号:12068508
1点
リモートプレイ使用しているとスタンバイ中ファン回転している
書込番号:12068811
![]()
1点
使用後はスタンバイ時でも放熱のためファンが回っています。
無線のランプはリモートプレイの設定を解除しないと消えません。
もしも、リモートプレイを使用するため設定を変えられないなら、無線ランプの前に物を置くなどしたらいいかと思います。
ランプは設定を変るなりすればなんとかなりますが、ファンの音はは主電源を切るしかないと思います。
書込番号:12069221
![]()
1点
私も60GBを使用していますがスタンバイ時、
リモートプレイオフ…PS3本体からジジジジジという音は聞こえません。
リモートプレイオン…ファンの音がクゥーーと小さく聞こえます。
私も夜寝る時リモートプレイオンだと音が気になった時があります。
本体の裏の主電源の入り切りは結構面倒なので、メニュー画面からリモートプレイオフにしたりした事も。
ただ、消臭力 トイレ大好きさんのおっしゃるようなジジジジジという音ではなかったです。
一度リモートプレイをオフになられて様子を見てみてはいかがでしょうか?
それでも音が出るならリモートとはまた別な問題かもしれませんね。
ランプ類は黒のビニールテープを切って貼ると、割と目立たずに隠せました。
もちろん、もっと別なものを利用しても良いと思いますが。
書込番号:12069432
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




