ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3、60Gネットで購入しました。
届くまで数日かかるのでTV接続方法を検討したのですが
リビングのプラズマにはwii等接続済みで子供(8歳)にはまだ早いと思いPS2をリビングへ
私の書斎にPS3を設置することにしました。
書斎には古いTVしかなく、接続がS端子とD1端子しかありません。
別売のコードを購入するのですが、どちらがいいのでしょうか?
皆様、教えてください。
書込番号:5862635
0点
せっかくPS3をご購入されたのですから、TVもフルスペックハイビジョン(1920x1080)にすべきだと思います。
いくらPS3が優秀でもTVがSD画像ではきついかと・・・・
端子でいうと、間違いなくD端子のほうが良いですよ。
書込番号:5862775
0点
そうですね。
S端子とD1端子であればD1端子の方が良いですが、せっかくPS3を購入されたのであれば、高解像度を生かすためにもリビングのプラズマにPS3を接続することをお勧めします。
プラズマの解像度にもよりますが、D3以上で接続出来ればPS2よりも断然綺麗だと思いますよ。
書込番号:5862791
0点
D1端子の方がS端子より解像度は良いので、通常ならD1端子、つまりD端子ケーブルで接続されるのがよろしいのではないでしょうか。但し、Sの方がエッジがぼけて却って、そちらを好みとする方も居られるでしょうから、確実とは言えないところもあります。
過去記事(スレッドNoは確認してないですが)の中にもS端子でも十分文字判別出来て効果的であるとの話も出ていました。
書込番号:5862797
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




