ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
PS3 60Gを楽しんでいてホコリがすごく気になります。
本体温度上昇を防ぐためか通気孔が多いためホコリが機内に
入りやすいんではないでしょうか。
なにか良い対策品や対策方法はありませんか。
使用時以外はカバーをするとかくらいしかないですかね。
なにか実践されている方が見えましたら教えてください。
私は今は時々表面をウエットティッシュで拭く程度です。
書込番号:5881072
0点
初めまして私もホコリ気になってますまだ実践してないのですが通気口はもう少しめの 細かな網でふさいだらどうでしょうか?
書込番号:5881095
0点
女性のストッキングなどでフィルターを作られたらいかがですか?
私はガーゼでフィルターつくっています。
書込番号:5881112
0点
それなりの速さではないですか。及第点と思います。
私の場合時間帯に寄りますが上下とも90Mbpsから混んでる時間帯には50Mbpsに落ちます。
書込番号:5881129
0点
表面が帯電しやすいのでホコリがまとわりつきやすいですね
個人的には分解画像見る限りでは
ホコリの大きさとフィンの間隔が絶妙でフィンが目づまりしにくい大きさにしあがっています。
●ストッキングなどで穴をふさいだ場合
USB端子など端子類に付く埃の増大
吸気能力低下による熱暴走や寿命が縮まる。
ブルーレイドライブに空気が流れやすくなりホコリが詰まって読み取り低下
何もしないで部屋をこまめに掃除するか、寝室を別にする。
書込番号:5881202
0点
私は埃対策としてまず縦置きなので上から埃が入らないように布をかぶせてます。
起動前はベランダの扉を開け、埃を大気中に放出してから起動するようにしています。
埃はどうしても入ってしまうものなのでしょうがありませんね。
みなさんPS3の表面に埃が付いていると思いますが、私は↓のようなもので拭いたら表面に埃が一切つかなくなりました。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/1322210.html
書込番号:5882579
0点
みなさん早速のアドバイスありがとうございます。
やはりこまめに掃除してあとふき取るのが
いいんですかね。
今はいいけどUSB端子にもホコリかなりつきそうで
不安ですね。なんか対策品出ることを期待しちゃいます。
書込番号:5883751
0点
ELECOMのホコリキャッチャーSで簡単にホコリが取れますよ
書込番号:5884962
0点
ホコリキャッチャーS,なかなかよさそうですね。
静電気を利用してホコリを除去するようなんですが
本体への影響はないのでしょうか?
書込番号:5885164
0点
2ヶ月以上使ってますが、影響ないです。
書込番号:5885273
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/06 19:31:02 | |
| 11 | 2023/03/04 18:00:27 | |
| 5 | 2019/09/09 8:40:18 | |
| 5 | 2019/08/30 22:39:51 | |
| 11 | 2021/05/11 19:29:18 | |
| 2 | 2019/01/26 19:00:33 | |
| 5 | 2018/07/05 6:39:41 | |
| 33 | 2018/02/19 11:39:55 | |
| 3 | 2017/01/22 17:49:10 | |
| 6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




