


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
本日、エアークーラー3を購入しました。
デザインもよくPS3とマッチしています。
ノイズもなく静かでした。それなりに空気を送り込んでいるようです。 海外製のクーリングファンも持っていますがこれはかなりうるさく迷惑なものでした。
エアークーラー3は買って正解でした。
書込番号:6383514
5点

そうなんですか。
エアークーラー3は静かですか。
う〜ん、COOLFAN3は結構うるさいし、実はこの間取り外す時に片側の爪が折れてしまい(汗)、テープ止めしてるし、思い切って買い直しちゃおかな〜^.^;
書込番号:6383594
3点

あっ!すみません。お礼忘れてました。
まーくん893さん、レビューありがとうございました♪
書込番号:6383601
2点

少ない小遣いから思い切って(!?)エアークーラー3を買って来ちゃいました^^;
私なりのレビューですが、形がCOOLFAN3と余りにも似ていたので間違えて買ってきたのかと一瞬驚いちゃいました(爆)
気になる動作音ですが、確かにまーくん893さんの仰っていたように、COOLFAN3と比べても静かです。
それをPCでUSB延長ケーブルを使って直接比べて見たのですが、この静かな理由はエアークーラー3のファンの回転数がかなり少ないです。
私の感覚では3分の1以下だと思います。
でもCOOLFAN3は回転数が高いのですが、なぜか風量はエアークーラー3とそれほど変わらないような気がします。(原因は網目格子状での風量の限界か?)
ですので私見ですが、冒険でしたが結果として静かなエアークーラー3を買って正解だったと思います。
で、只今残ったCOOLFAN3の用途を模索中です(;^ω^A
書込番号:6384268
4点

質問なんですが
今、HORIのホコリヤニガードを利用しています。
同時併用は可能でしょうか?
COOLFANは同じメーカーなのに併用出来なかったので
正直文句いいたいぐらいです・・・
分かる方お願いします。
書込番号:6384873
0点

ホコリヤニガード3等のフィルター系の物は、エアクーラー等との
同時使用は不可能だと思います。
ただ、ホコリヤニガード3の各パーツはそれぞれ分解が出来るので
フィルター部分をテープ等で直接PS3に貼り付けて使用すれば良いと思います。
エアクーラー系を利用すると、ホコリの進入量も増加するので
自分はこのように利用しています。
ただ、フィルターの目詰まり量も多くなると思うので
その点だけ注意してください。
書込番号:6384926
0点

エアクーラー3買って付けてみましたが、USB接続部分のみでPS3と繋がっている状態です。
固定用の爪が小さいから仕方ないのでしょうが、これはちょっと痛いですね。
エアクーラー3の右側が下に傾くので、下になにか物を詰めれば
いいのでしょうが、見た目が・・。物にもよるんでしょうか?
ちなみにクールファン3はうるさいがガッチリ固定出来てます。
書込番号:6388480
0点

マグナム青木さん
私も最初そうなのかと思っていたのですが、その状態から右端を奥にコネる様に押してみてください。
間違いなくぴったり付きますから(^^)/
書込番号:6388789
1点

エアークーラ3、カッチリと固定できますよ。
右上部のイボみたいなのが押さえる役割していますので。
書込番号:6389612
0点

PS3用「エアクーラー3」の仕様について発売元のゲームテックに質問したところ、回答メールを頂きましたので以下に転載します。
(特にメールには転載不可の記述はなかったため転載しております)
・最大騒音レベル(dB)
22.68dB(ファン一機あたり)
・ファンの回転数
4,200PRM ±10%
以上です。ご参考までに。
書込番号:6390189
1点

ドラ無カンさん
貴重な情報ありがとうございます♪
エアークーラー3は4200も回ってるんですか?
クールファン3とは見比べると明らかに回転数は違うんですが、3分の1以下っていうのは錯覚だったみたいですね(一万以上も回るはずが無い(汗))
皆さん申し訳ありませんでしたo(__)o
書込番号:6390541
1点

megarodonさんの言われた通りにやってみましたら、10分位固定出来ましたが、やはりだめでした。
なんどか繰り返し気づいたのですが、使用前と使用中は僅かに変形しているみたいです^^;
PS3の電源を切ってある状態(冷えている状態)では固定出来ますが、時間がたつとまったく固定出来なくなります。
装着する場所はほとんど暑くなっていないのに、何故なんでしょうね?^^;
とりあえず見た目は気にせず右下に物つめこんでます。
書込番号:6391214
0点

マグナム青木さん
私の場合、一晩中F@Hしていても、ずれたりしていません。
やっぱりそれはおかしいと思いますので、まだレシートと箱があるのでしたら、初期不良として交換をしてもらった方がよろしいかと思います。
書込番号:6392141
0点

私のエアクーラーも固定できません。
スイッチを入れていない時に固定出来たような感じになる(カチッとまではいかないが、クリッっていう感じです)のですが、動き出すと右側が下がってきます。
仕方が無いので、両面テープで固定している感じです。(溶けないか心配ですが^^;)
箱も捨てちゃったのでこのまま使用しようと思いますが、帰宅後にもう一度固定にチャレンジしようと思います。
書込番号:6395973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


