『在庫200〜300万台処分で値下げ? 北米で$399?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『在庫200〜300万台処分で値下げ? 北米で$399?』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ155

返信30

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/18/news006.html

Wedbush Morganのアナリスト、マイケル・パッチャー氏は調査報告で、ソニーは推定200万〜300万台60Gバイトモデルの在庫を持っており、これらを完売したら80Gバイトモデルの価格を下げるだろうとしている。

 「ソニーの広報活動の失敗は残念だと思うが、同社に悪意はないと考えている。499ドルという価格は、80Gバイトモデルが値下げされるであろう来年初頭には399ドルに再値下げされると予測する」(パッチャー氏)

書込番号:6550232

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 20:03(1年以上前)

噂の段階ですが、60GB版を在庫処分した後は60GB版の製造を停止し80GBのみの製造にするような噂?のようですが。

書込番号:6550269

ナイスクチコミ!0


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 20:16(1年以上前)

上の噂のソース元を見ました。

http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=26751

"We believe that there are presently 2 – 3 million 60GB PS3s produced and not yet sold, and expect the entire supply to be diverted to the US to honour the new lower price point.
"Once these units are sold through, we expect the company to lower the price of its 80GB model to USD 499 on a standalone basis."
Sony Europe boss David Reeves revealed last week the 60GB PS3 would be phased out in the US, leaving the 80GB SKU as the only option to consumers.
The analyst also predicted that Sony will again cut the price of the 80GB PS3 in early 2008.
"We expect the USD 499 price cut to be maintained until early next year, when the 80GB model will likely be cut again to USD 399," he said.

年末までに60GB版を$499で処分セールをした後、製造中止。
その後、80GB版単体を$499で販売、2008年春くらいには、この80GB版をさらに$399で販売されるとの噂。

書込番号:6550313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2007/07/18 22:12(1年以上前)

それで?なにがいいたいのですか?

書込番号:6550832

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/18 22:39(1年以上前)

PS3は、PSプラットフォームだけではなく、PC市場で急成長した良いタイトルをマルチで提供してもらい、開発用のミドルウェアが揃い今後はPS3でしか実現できないタイトルも増えていきます。 そこにきて値下げまでされたら、ブルーレイやPSP、果てはWEBや携帯電話とHOMEが連動する事に成ると、ゲームだけでなくインターネットやコミュニケーション端末機として、いよいよPS3がその能力を振るい始めます。 ゲーム機として真っ当に次世代に歩み出す事を、値下げと共に宣言し、その先の未来へ挑戦し始めましたねwww

書込番号:6550997

ナイスクチコミ!7


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 23:01(1年以上前)

>それで?なにがいいたいのですか?

あほなAVマニア以外はPS3はゲーム充実するまで買い控えましょう!!!

在庫売り尽くし

日本での予想価格=2万円台

これで本当のゲーム機として普及。

ソニーは技術力はあるかもしれないが、経営陣はアホ!!!!

これが一番言いたいことだよ。 技術バカの集まった会社はいずれつぶれるよ〜ん。 悲しい、しくしく。




書込番号:6551131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/18 23:07(1年以上前)

最近のPS3のGood Newsの連続に、アンチ達は相当の危機感を抱いてるようだな.....。

書込番号:6551169

ナイスクチコミ!17


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/18 23:11(1年以上前)

失礼しました。 だけどマイクロソフトの経営陣もたいしたことないからソニーにもチャンスがありそうだ。 任天堂機と箱360はゲーム機でPS3はホームエンターテイメントだから違うものを売っているんだよね。 AVマニアに受ける物売っときながら、ホーム?エンターテーメントって何がしたいんだSCEは?

書込番号:6551202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:579件

2007/07/18 23:14(1年以上前)

>日本での予想価格=2万円台

その根拠は?
それは予想価格ではなく、あなたの希望価格ではないですか?

書込番号:6551224

ナイスクチコミ!8


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/07/18 23:32(1年以上前)

>>日本での予想価格=2万円台
>その根拠は?

PS2の初回販売価格は約4万でしたっけ?
それがいまじゃ1.6万
このまま売り上げが順調に伸びればパーツの製造原価も下がる
そうすることで価格も抑えられるんじゃない?
この2万台っていうのはたぶん20Gの方だろうけどね(それも当分先のPS4が出るタイミングあたりになるんじゃない?w)

書込番号:6551339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/18 23:56(1年以上前)

>あほなAVマニア以外はPS3はゲーム充実するまで買い控えましょう!!!

アホなAVマニアの1人です。最近あるお祭りに飲み物の販売を手伝いました。暇がありそうだったので、5万4000円の32型液晶TV(新品)にHDMIでPS3をつないで、音楽を流しながら、メニューを「スライドショー」で再生させていたら、子供が寄ってきたので、早速「ぽちゃぽちゃあひるちゃん」を遊ばせたら、黒山の人だかりになりました。PS3は30度近い室外でテントの中とはいえ、朝10時から夜9時まで、フル活動。結局2日間で10万円ちょっと売り上げて、NPOの活動資金に支援金として贈りました。

要するに、「ニーズ」に合う「シチュエーション」があれは、お客は寄ってくるのです。価格は、ソフトの質と量がバランスが取れればいいことです。398で落ち着くなら60GBも800GBも関係ありません。ゲーム機が高いと思う者は買わないでしょうし、AVマニアのおじさんが買って子供に独占されるほうが平和です。

やっと本来のペースに戻ることになるだけで他機種のユーザーから何と言われても聞き流せばいいだけです。

書込番号:6551506

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/19 00:36(1年以上前)

隣のお兄さんさん、百式MK-Uさんこんばんわ  PS3素直にワクワクが具体化してきましたね。ハードは十分すぎるぐらい準備が整ったようですし、ソフトが揃い、沢山の人が集まる値下げも準備されて、これからチョットずついろんな夢が具体化していきそうです。 homeがどこまで広がっていくのか今から楽しみです。

書込番号:6551703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 01:55(1年以上前)

>ホーム?エンターテーメントって何がしたいんだSCEは?

Homeつまり、PLAYSTATION Homeの事ね。エンタテイメントって「何でもあり」の要素があることです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

人工的且つ合法的で全年齢の人々の感情に働き掛け、何らかの感動を起こさせるコンテンツ、装置でビジネスのこと。 狭義では映画、ゲーム、アニメなどのソフトウェア、コンテンツ産業のことを指す。 この場合の施設系ハードウェアのことをアミューズメントとよぶ。また狭義のエンターテインメントとアミューズメントを加えたものを広義のエンターテインメントとよぶ場合もある。
*******

今までのゲーム機は、「狭義的な範囲」しか表現できなかった。しかし、インターネットの高速化で、「仮想現実」が可能になると、「ゲームの要素のみ」から「コミュニケーションツール」に変化していく。「オンライン対戦」が可能なら、「個人の個性の表現の場」として、競うものではない「コミュニケーションツール」が登場してくるのも在りだろう。

使い方は「ユーザー」が決めるから、それに賛同する仲間が集まり、SNS的にもなりえるし、SCEはHomeから、ゲームが起動できると言っているから、仲間が集まれば、「オンラインゲーム」に参加することも可能。

mixiがかなり人気を集めているが、「オンラインチャット」などはできない。動画を共有することぐらい。Homeはもっと踏み込んだ使い方が可能になる。自分が作った動画や、バンド演奏等も見せることができるから、「ゲームユーザー」だけが対象とはならないはず。PCの「セカンドライフ」の表現も超えることができている。

しかも、PCは{プラットフォーム}が、高性能マシンで無いと、タイムラグが多すぎて表現が間に合わない。PS3という規格で統一された機器同志だから、高速インターネット回線があれば楽しめる要素はPCの数倍になる。

書込番号:6551935

ナイスクチコミ!8


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 03:31(1年以上前)

HOME確かに良い出来ですね「セカンドライフ」を超えてネット上での最高のコミュニケーション手段になりそうです。

それだけに海外先行なのが残念です。β版も先行しているので仕方ないですが日本版の正式スタートは来年の春頃になるのでしょうか。
とりあえず年末に予定されている日本のβ版がどのような出来か楽しみにしたいです。

書込番号:6552028

ナイスクチコミ!3


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/07/19 06:18(1年以上前)

皆さんおはようございます♪

HOMEの話になってるので便乗で(汗)

今朝の新聞でセカンドライフの日本語版がスタートしたとあり、土地を買うのに最低でも20万円掛かるとも書いていました。
サーバー等で実際そんなにコストが掛かる物なんでしょうか。
HOME、私もかなり楽しみにしている一人ですが、どこまで無料で可能なのか、課金制の部分もどこまでの金額になるか気になりますね^^;

書込番号:6552131

ナイスクチコミ!3


Tada1011さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2007/07/19 07:56(1年以上前)

HOMEがセカンドライフの最新モデルなら基本ゲームは無料だが
アイテム。家、土地などで何万円もあとでかかりますね、全部無料にしてほしいです。

書込番号:6552247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 13:52(1年以上前)

クルエルさん、

これから本当に楽しみです。
「セカンドライフ」は遅いし使い勝手が悪いので
PLAYSTATION HOMEは期待大ですよね^^

書込番号:6553032

ナイスクチコミ!4


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 14:50(1年以上前)

もうアンチは止めるよん。 ところで「あひるちゃん」とか子供が喜ぶゲームが出てきたのはいいことだ。 あとは親御さんたちが気軽に買い与えられる値段になることだな。 だから最悪でも2万円台なんだ。AVマニアはゲーム板を占領するのはよしてくれ。 一般人がPS3に近寄り難いのが理解できないのか?

書込番号:6553139

ナイスクチコミ!1


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 14:56(1年以上前)

自分もPS3を購入しようとしても躊躇してしまうんだ。 いろんな噂が立っているだろ。 例えばMSが大金出してFF13をXBOX360独占にするとか。 SCEの経営陣は大丈夫か? アメリカって国やアメリカ企業は汚いビジネスを平気でやる連中なんだぞ。 俺は心配だ。

書込番号:6553150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:579件

2007/07/19 15:14(1年以上前)

>だから最悪でも2万円台なんだ。

PS2の時の事を考えれば、2〜3年後にはお望みの価格に
なるかもしれませんね。もちろんHD無しとかでしたらもっと
早く実現するかもしれませんが・・・

>例えばMSが大金出してFF13をXBOX360独占にする
>とか。 SCEの経営陣は大丈夫か?

どこでの噂ですか?また適当なんじゃないですか?
あと、あなたも一般人じゃありませんから。

書込番号:6553191

ナイスクチコミ!5


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 17:54(1年以上前)

ところで、「ウォークマン生みの親」の黒木靖夫氏もアンチソニーか?

「ソニーは本当にダメになった」 ウォークマン生みの親、古巣への叱咤激励

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news066.html


幅広く活躍していた黒木さんだが、ソニーへの思いは、強かったようだ。

 「『(ソニー創業者の)井深(大)さんや盛田さんならこう判断していたはず。今のトップは冒険をしなくなった』とよく話していた」と桐山氏。「ソニーは本当にダメになった」「創業の精神でソニーらしさを作っていかないとダメだ」と嘆くこともあったという。

書込番号:6553524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件

2007/07/19 18:38(1年以上前)

PS3と関係のないお話は良いですから
噂の出所を教えて頂けませんか?
書き込みをされたからには当然存在しますよね?

書込番号:6553635

ナイスクチコミ!4


スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/19 18:40(1年以上前)

それからもう一つの規格戦争 BD VS. HD-DVD 
これも泥沼の戦いだね。

「次世代DVD、早くも乱売 実売15万円で激突」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news041.html

「HD陣営のメーカーは東芝1社だけ。勝てるわけがない」(松下幹部)と両陣営とも一歩も引く気配をみせていない。


でも1社だけだから勝った時の利益が大きいんだよね。 自分は判官びいきだからHD-DVDを応援したくなるな。

書込番号:6553639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2007/07/19 18:52(1年以上前)

そういえばMGS4のマルチ化は決定だ!!
とか言ってたっとこがあったけど結局されなくて外人が切れてたw


>>それからもう一つの規格戦争 BD VS. HD-DVD 
これも泥沼の戦いだね。

まだHDDVDが勝つとでも思ってるの?w
AV版行ったら笑われるよw

書込番号:6553679

ナイスクチコミ!8


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/07/19 19:56(1年以上前)

uwuさん
次世代DVDの本格始動しだしてから、まだ一年そこらでしょう。
BD陣営が勝ちきれない理由ってそんな早急な結果は無理だと思いますよ^^;
HD-DVDは生産コストが安いや現行のラインを使い易い等のメリットがありましたよね。だから配給会社も迷ったりしてたんじゃないですか。
私はシェア争いはトントンでもっと長引くものかと思ってたので、今の様な販売シェアの結果が出て来るのには結構以外でした。
それと東芝も会社の命運も掛かってるので、そんな簡単に撤退しないでしょう(勿論まだ負けたとまでは思っていませんが)
ただ両規格が歩み寄ろうとした時にもうちょっと両規格共の会社がお互いに妥協出来ていればまた違う結果になっていたと思います。
色々な会社を巻き込んでまでの無駄な争いと思うのでその点は本当に残念です。

それから余談ですみませんが黒木氏の話ですが、色々なSONY創設時の物語を読んだ信者の私としては(笑)、何となく分かりますね。
ただSONYグループも気付いたのかここ最近色々な改革も進んでいるみたいなので、これからは必ず昔の様に更に熱くなりますよ('-^*)/

書込番号:6553854

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/19 21:40(1年以上前)

BD映画ソフトは、アメリカで最大手のレンタルチェーショップがBDのみのレンタルを決めたのは、BDソフトの販売の伸びを見越しているからでしょう。HD−DVDが頑張っていれば、両方貸し出すこともあったはずです。

日本では、HDTVの普及と関連があるから、Tstayaに動きが見られませんが、結局はレンタルショップの動きが決定的になると思います。レンタルショップの利用者は大人が中心ですから、PS3が100万台を超えていることも今後影響してくると思います。

来年の春頃には早ければ結論が出るのでは。

書込番号:6554276

ナイスクチコミ!7


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2007/07/19 22:33(1年以上前)

隣のお兄さんさん、こんばんわ☆

BDのレンタルの件ですが、今月に入って米の件も含め、TUTAYAに確認をメールで取りましたが、
『お問合せの件でございますが、
ブルーレイ及びHD-DVDソフト等のレンタルの
取り扱いについては、現段階では予定がございません。』
との事。

まぁもちろん仮にレンタル開始の話があったとしても、こんな私に言う前に報道の方に先に発表するでしょうが・・・(;^ω^A

それとGEOにも同じ内容で送ったつもりなのですが、どちらかの何かの手違いか十日以上立ちますがまだ返事が届いてません。
無駄とは分かりつつ、そのうちまた送ってみます^^

ただ私もBDのレンタルが始まれば、PS3にとってかなりの起爆剤になると思っていますので楽しみに待っています♪

書込番号:6554547

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/20 01:16(1年以上前)

百式MK-Uさんこんばんわw HOMEは楽しみですねー。今週もファミ通の記事の話ですが(本当に回し者じゃありませんw伊集院さんのファンではありますがw)、ユーザーが集まるロビーは当初の予定より広い空間に構築し直したそうです。沢山の人がコミュニケーション取りやすくするためのようです。 当初から言われていたプライベートルームは無料のようですし、今のところ4種類から選べそうです。ビーチハウス、ノルウェイ・キャビン、マンハッタン・ペントハウス、そして日本家屋(個人的にはトロの部屋が良いんですがwww)が公開されたそうです。 更に、携帯電話で取った静止画を、リアルタイムにプライベートルーム内の絵画に設定できたり、PC向けのソーシャルネットワークサイト(HOMEに連動?)に画像としてアップできたり、隣のお兄さんが仰っていた「HOME内からのゲーム起動」も、ネットワークゲームに限らず、全てのゲームを起動できるようになるそうですw ここに動画共有や音楽配信&共有が組合わされば、一年中夏休み!ではなくて、一年中ホコ天計画も現実になるかも? そんなことになったらこちらの掲示板の音楽好きの方々が集まって、対バンしたりJamったり、DJやVJバトル、アマチュア映像作家の映画公開や、アマチュアバンドのPV配信などと、正にユーザー主導の新しいコミュニケーションと表現の場になりえちゃいます。 まだまだ解決しなければいけない技術的な問題は有ると思いますが、HOMEのスタートと、その先に広がる可能性にはものすごーーーーーく期待してますw ゆっくりで良いのでなるべく広げていってくださいソニーさんw

書込番号:6555293

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2007/07/20 01:32(1年以上前)

>クルエルさん、

>これから本当に楽しみです。
>「セカンドライフ」は遅いし使い勝手が悪いので
PLAYSTATION HOMEは期待大ですよね^^

クルエルさん、百式MK-Uさんこんばんわ。といっても1時過ぎていますが。

Homeは「セカンドライフ」と違って不動産屋は居ないはずです。サーバーに余裕ができたら、もっと広いスペースを利用することが可能ですね。

セカンドライフは「営利目的」が大前提ですが、Homeでは「子供向け」にも対応するので、もし、「バーチャルショップ」ができても、今のPLAYSTATION STORE程度でグッズの販売をする程度だと思います。「仮想貨幣」も「現実の貨幣」には交換できないはずです。仮想貨幣の現金化をすると、「金目当ての」おかしな事態が起きかねませんし、ネットワークに侵入しようとたくらむ者も現れるでしょう。

PS3に似合った「仮想世界」で充分楽しめると思います。

書込番号:6555330

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1140件

2007/07/20 02:06(1年以上前)

更に遅くにこんばんはw コミュニケーションが伴ったゲームやエンターテイメントは、様々な可能性に満ちていますよねw ユーザーが主導する文化に発展していくと思います。 ユーザーが能動的に参加し、現実の様々な差異を乗り越えて広がっていく可能性に満ちていると思います。 沢山のゲーム以外の作品にも出会えるように成っていくのかなーと日々楽しみです。

書込番号:6555390

ナイスクチコミ!3


ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/20 02:17(1年以上前)

少なくとも「セカンドライフ」のように、数万円の買い物になった、なんてことにはなりそうに無いですね。似て非なるものでしょう。
初公開された時のロビィ、デザインは好きだったんですけどね(苦笑)。まあ着々とユーザビリティが向上しているようなので良しとします(ぐすん)。

homeが初公開されたときの話では、SCEはhome内のスペースをゲームメーカに提供し、メーカは各自のスペースを自由にデザインできるということでした。ウェブデザインが三次元へと変化し、homeからそのサイトにアクセスできるイメージでしょうか。単に三次元に変わるだけでは芸がないし、利便性という意味ではそのままでは二次元ベースのものよりも劣りそうですけど、そうやってhomeの空間がどんどん広がっていくことはワクワクしますし、現状では思いもよらない新しい利用法だって生まれるかも知れない、そう考えるとワクワクします(ゲームショウのような感覚で、home内で開発人が現れて、新情報発表、とか?)。

個人的には日本版の公式サイトのトレーラでも、人のデザインがローカライズされていなかったことが多少気がかりなんですが、全体を仰ぎ見ればどんな強力なソフトにも引けをとらない期待感を与えてくれます。今後が楽しみです^^

書込番号:6555411

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング