『ブルーレイ勝利でPS3始まった!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,362
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション

プレイステーション3 HDD 60GBSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月11日

  • プレイステーション3 HDD 60GBの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 60GBのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 60GBのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 60GBのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 60GBの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 60GBのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 60GBのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

『ブルーレイ勝利でPS3始まった!』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 60GB」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 60GBを新規書き込みプレイステーション3 HDD 60GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ勝利でPS3始まった!

2008/02/16 19:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB

スレ主 せななさん
クチコミ投稿数:103件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

NHKで今やってますよ!後はブルーレイのレンタルと藤井さんの土下座が残っているだけですね。

書込番号:7400144

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/02/16 19:19(1年以上前)

ゲオの一部店舗(都心部だけ?)でレンタルが始まってると思うのですが、どうなったのかな?
あっぱれソニー!

書込番号:7400233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 19:51(1年以上前)

結局、嫌な思いをするのは消費者。
消費者同士で、勝った負けたと言ってもしょうがない。
これは、SONYにも東芝にも責任がある。

書込番号:7400396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:27件

2008/02/16 19:58(1年以上前)

VHSとβの戦いと同じ。
企業同士は勝った負けたでいいでしょうが、消費者はいい迷惑です。
今回HDのレコーダーを年末に買った消費者。

書込番号:7400436

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/16 21:31(1年以上前)

意地を張ってたった一社で切り込んだ結果ですね..。

以前こういった争いは「消費者には迷惑」と発言したら、別にハイブリット化が進むから選べる方が消費者には便利と言い返されましたが、ハイブリット化する前に敗北しましたね^^;。まぁ、ある程度予測はしてましたが....。

HDDVDの映画などのソフトは今後発売されなくなり、書き込みメディアの値段も今後コストダウンする見込みもないでしょうし、所有者は悲惨な状況になりそうです。

これをきっかけにPS3の売り上げが上がるとか...、はあまりないと思いますよ。

書込番号:7401083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 22:56(1年以上前)

予想通りというか、あまり勝負になっていなかったと思いますよ、少なくとも日本では。。。

でも、このニュースがPS3の起爆剤にはならないと思います。
あくまでゲーム機ですから。結局はソフトが揃わないとダメですね…。
いつPS3を買おうかと悩んでいる一人ですが、まだやりたいソフトがなく買う決断ができていません。

ただ、これで普及が進めばBD関係のコスト低下には繋がるんじゃないでしょうか。

書込番号:7401725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/16 23:02(1年以上前)

>>あくまでゲーム機ですから。結局はソフトが揃わないとダメですね…。

発売前から、(マルチメディア端末)と名乗ってますが何か?wwwww

書込番号:7401772

ナイスクチコミ!3


sibasoraさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/16 23:40(1年以上前)

アスカレイさんやsolaris123さんのいうとうりに消費者にとってはいい迷惑だと思います。
1月の終わりごろには駅前で普通にHDDVDのPRをやっていましたし。
そのとき買った人や持っていた人はどうなるのでしょうか?
HDDVD買った人は今後映画やメディアをどうやって買うのでしょうか?など色々不満が出てくると思います。VHSとβみたいに。
どうなるか分からないのに買ったんだからしょうがないじゃないかといわれたらそれまでですが・・・・・。
ただBD一本になればps3のBDドライブが安くなると思うのでコストダウンには影響してくると思います。
コストダウン→値下げ→売れる?の可能性はあると思います。
・・・・ソフトが充実すればさらにいいのですが。
ただこれでps3の使命のひとつは果たせたのではないかって思います。(BD陣営やソニーから見て)

書込番号:7402120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/02/17 01:12(1年以上前)

普通のDVD見れれば十分やろ

書込番号:7402750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2008/02/17 01:44(1年以上前)

それもそうだし既に1年くらい前からBD一本化は間違い無いと言われてました。
HD-DVDが本質的に勝てる所って何も無いですからね。
HD-DVDを買った人はご愁傷様と言うかもう少し調べた方が良かったと思いますけど。

書込番号:7402899

ナイスクチコミ!1


Oissuさん
クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:17件

2008/02/17 04:46(1年以上前)

HD-DVDはメディアが安いと言うユーザーにとっては重要な要素で勝っていた所も有ったんだけどね。
まあ、今と成っては後の祭りですが。
後は、BDメディアが早く安くなるのを期待してます。

書込番号:7403296

ナイスクチコミ!0


ク.ロさん
クチコミ投稿数:306件Goodアンサー獲得:4件 プレイステーション3 HDD 60GBのオーナープレイステーション3 HDD 60GBの満足度5

2008/02/17 10:23(1年以上前)

一概に「消費者にとって迷惑」というのは間違いですね。
一部の消費者にとっては迷惑 というのが正解でしょう。

事実、ソニーはHD-DVDとの戦いをBDの勝利に導く為に
大赤字販売といわれるBDが搭載されたPS3が発売され
一部の消費者はその恩恵を多分に受けています。
4〜5万円でこれだけ出来るハード機器はそうはありませんし。

もし、東芝がHD-DVD陣営を作っていなかったら、PS3は
今とは全く違うプライスゾーンや仕様になっていたのかなと
思うとそれはそれで興味はありますね。

書込番号:7404014

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:8件

2008/02/17 12:11(1年以上前)

>事実、ソニーはHD-DVDとの戦いをBDの勝利に導く為に大赤字販売といわれるBDが搭載されたPS3が発売され一部の消費者はその恩恵を多分に受けています。

HDDVDとBDの次世代メディア争いがなくてもPS3の価格は今と同じになっていたでしょうし、PS3にはBDを搭載していたと思います。PS3の今の価格はHDDVDに対抗するための価格ではなく、他機種に対抗するための値下げです。東芝は勝手にPS3を意識してHDDVD機を値下げ路線に持ったいきましたが、BD陣営はそれに乗っかることもなく冷静だったと思います。

そもそも一番最初にSECが発表した価格は、「ゲーム機としては高すぎる」とのユーザーの反応をくみ取って発売前に価格を変更しましたし、事実ゲーム機としては5万を超えると売れ行きが落ちるということはwiiやPS3-40GBが証明していますね。AV機能がいかに優れていても、基本はゲーム機ですから。


>一部の消費者にとっては迷惑 というのが正解でしょう。

そうでしょうか?今回の失態で「自分には関係ない」と言い切れるHDDVDユーザーがそんなにいるのでしょうか?私からしてみれば逆にそういう人達のほうが少数派に思えますが...。
アメリカでは早速ユーザーが集まって訴訟準備に取りかかってる気がします。

まぁ、価格競争が激化したおかげで、BDユーザーは得した部分はありますが、HDDVDでしか発売されなかったメジャー映画もありますし、一長一短な部分もあります。

書込番号:7404536

ナイスクチコミ!1


don-ziziさん
クチコミ投稿数:58件

2008/02/18 00:08(1年以上前)

>>>>あくまでゲーム機ですから。結局はソフトが揃わないとダメですね…。

>>発売前から、(マルチメディア端末)と名乗ってますが何か?wwwww

新社長はあくまでもゲーム機とおっしゃってますが何か?wwwwwwwwww

書込番号:7408429

ナイスクチコミ!1


HQ志向さん
クチコミ投稿数:9件

2008/02/18 08:14(1年以上前)

あくまでも次世代フォーマットで完全に決定したわけではなかったので、ユーザー側にもリスクがあったのは皆さんわかっていたのではないかと思いますよ。

ましてやVHSやβの時もDCCやMDの時も今回もそうではないのでしょうか?

それでもHD-DVDを使いたい人が買ったわけで。。。

ましてや早めに決着がつきそうで被害が広がらずよかったのではないのかと思いますよ。

どちらを購入しようと自分が気に入った商品を手に入れたわけですから。

ただ東芝のサポートは十分に行って欲しいものです。

昔の東芝ビデオデッキ事件みたいにならないように。。。

書込番号:7409419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 60GB
SIE

プレイステーション3 HDD 60GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月11日

プレイステーション3 HDD 60GBをお気に入り製品に追加する <1838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング