


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
ググッたらソフト自体は6/12発売みたいですね,ただ問題なのは,このPS3の80GBが
新型なのか,それともHDDを載せ変えただけの,40GBモデルなのかがはっきりしない
のが気がかりではあるなぁ〜,HDD以外のスペックが60GBなら少々高くても売れるとは
思うんだけど...。
書込番号:7494838
0点

うーん確かに60/20GB同様に下位互換性があるなら売れると思うんですけどねぇ…
後カラーも黒だけなんですかね?
PSP版は迷彩カラーの本体とセットだったんですが…。
書込番号:7494882
0点

これって以前発表されていた海外モデルの写真だと思うのですが・・・
国内版は3月21日に公開されるようです。
書込番号:7494912
2点

以前に出たやつですね...。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010112/SortID=7454313/
ところでMGS4はブルーレイの容量50GBでは収まらない程のデーター量だそうで、泣く泣くデータを削ったり、圧縮してるそうです。海外のXbox360ファンがこの事実に嘆いているようですよね^^;
書込番号:7495469
4点

どんだけマルチにするんだか…。100%360でメタルギアはでないでほしいです。いったいどれだけPSのタイトル持っていけば気がすむんでしょうかね…。まあ小島さんが裏切るとは思いませんが…。頑張って下さいPS3
書込番号:7496392
1点

>ところでMGS4はブルーレイの容量50GBでは収まらない程のデーター量だそうで、泣く泣くデータを削ったり、圧縮してるそうです。
なんと!こんなに早く50GB越えソフトが出来てきたんですか!?
ただ50GBと云いますとBD2層の容量ですよね。
理論値の8〜9層までは無理にしても、3層以上の量産はまだ厳しいのでしょうか。
書込番号:7496888
0点

マルチ発売になる事で、多少のデメリットもあるでしょうが、
メリットのほうがはるかに大きいと思うんですが…。
メーカーとしては、少しは開発費を大きくとれるようになるし、
安定供給することで経営も安定して、三強が維持されればゲーム業界全体も活性化します。
ユーザー側としても、好きなハードでプレイする選択が生まれますし、
同時発売でない場合には、システム強化されたゲームをすることも出来るでしょう。
そんなに目くじら立てるほど、大きなデメリットって存在しますか?
ほとんどの場合、勝手な思い込みのように思うのですが…。
書込番号:7496921
5点

>メーカーとしては、少しは開発費を大きくとれるようになるし、
>安定供給することで経営も安定して、三強が維持されればゲーム業界全体も活性化します。
>ユーザー側としても、好きなハードでプレイする選択が生まれますし、
>同時発売でない場合には、システム強化されたゲームをすることも出来るでしょう
一見良いようで良くないです。メーカーとしては良いことが多いでしょう。ただ開発時のどちらかのハードでの劣化は避けられません。更に好きなハードでプレイできる→どっちのハードでも良い→しかし買ってないほうでの独占タイトルでやりたいものが発表されたら、それを買うのに又ハードを買う羽目になる。消費者としては無駄金は嫌だ。いわばブルーレイvsHD DVDと同じ状況です。違うのは優勢劣勢の話だけです。手が出しにくい状況なんですよ。全部が全部マルチになるわけじゃないんですし。例えばレジスタンスとHALO3とオブリビオンがしたいとしら、どちらもマルチゼロで嫌な思いをするのは消費者です。オブリビオン以外は片方あきらめる羽目になります。
更にPS3へのデメリットが大きい。容量を使い切らない分ストーリーが削られる。DVD二層で8.5GBとBD一層で25GBの差が大きすぎます
操作面ではSIXAXISの使用が減る。これもソニーが操作性を良くするために用意したのに使わなかったり使いにくいものが多い。デビルメイクライ4の視点切り替え方法は使いにくすぎです。
上記劣化はXbox360の開発環境が良いせいでPS3にしわ寄せが来ることが多いです
書込番号:7497630
1点

>例えばレジスタンスとHALO3とオブリビオンがしたいとしら、どちらもマルチゼロで嫌な思いをするのは消費者です。オブリビオン以外は片方あきらめる羽目になります。
Xboxが無かったらHALO3自体が存在しなかったかもしれないですし、同様にwiiが全く売れなかったとしても、任天堂が他ハードでマリオを出すとは思えないです。
そもそもPS3が一人勝ちしていたらハードの値段をここまで下げてないはずで、現在のハード2台分くらいの値段になっていたんじゃないでしょうか。
もちろんデメリットもありますが、それなりにメリットもあったのではと思います。
PS3とXbox360のゲーム機としての性能差がほとんど無いことは明らかで、企業としてはマルチを考えるのは当然だと思います。
オブリビオンができるのもマルチ化のおかげですし。
MGS4のXbox移植うんぬんの話は、「BDの容量をフルに使っているので多言語対応が出来ない」という話から来ているのですが、容量の問題だけならDVDの枚数を増やせば対応できます。
それよりもPS3の性能を引き出すためにPS3に特化した作り方をしたので、他ハードへの移植が容易では無いということじゃないでしょうか?
書込番号:7499214
1点

ハードの性能を100%満たしたゲームが 面白いゲームだとか、
25GBの容量をフルに使ったゲームこそが良いゲームだ…という発想からして、
少しズレているように感じます。(undergraphさんだけの話ではなく…)
PS3のハードに特化して、とことん作りこんだゲームもあって良いかとは思いますが、
ほとんどのゲームの場合、BDの25GBの容量をフルに使う必要性はどこにもないのです。
超高機能なPS3のスペックを、100%フルに使い込んだ超本格派ソフトというのは、
今の所はありませんし、非常に開発費がかかることでしょう。
なにごとも100%を目指そうとすると、非常に「労力・コスト・時間」を要求されます。
それらをクリアして開発したとしても、それがファミ通で絶賛される保証もなければ、
大ヒットする保証もありません。 制作会社からすれば、非常にリスキーな選択肢です。
制作メーカーからすれば、そんなハリウッド映画レベルの作品を作るよりは、
そこそこの開発費で、そこそこ短い期間で作ることのでき、1ハードでそこそこの売り上げをあげて、
さらに色んなハードで売って利益のでるソフトのほうが、非常にありがたいはずです。
そのため 多くのメーカーは、たとえ当初は1ハードだけの販売を予定していても、
将来的にマルチ展開できるように、企画構想の初期段階からあらゆる計画を立てているはずです。
(あとあと使いまわしや修正が効くようにしたり、互換性を持たせる仕様にしておくのが、一般的です)
書込番号:7500324
2点

俺にはアーティスさんみたいにビジネスライクに達観した考えは持てないですね。
MGS4みたいに詰まってそうなゲームをたくさん遊びたい。
小島監督だってビジネスそっちのけで自分が納得いくまで作り込む人だからカリスマがあるわけで。
とにかく6月が楽しみでしょうがないなぁ。
書込番号:7500642
3点

海外ではさっそくお祭り騒ぎが... 好きですね〜(私も嫌いじゃないですがこういうの^^;)
http://img521.imageshack.us/img521/8476/mgs4st9.png
http://www.youtube.com/watch?v=aFYmrz4XoP0
MGS4は非圧縮音声など豪華な仕様になってるようですね。舞台も沢山ありそれも容量に影響してるようです。(http://blog-imgs-12.fc2.com/h/a/t/hatimaki/mgs4kojimabd.jpg)
まぁ、それほど世界的に注目タイトルということでしょう。PS3の販売台数にも貢献しそうなタイトルですし期待して待ちましょう^^
書込番号:7500738
1点

そう、マルチとかって金儲けとか手抜きとかの匂いがするから嫌いなんですよね。
楽しさを求めてるわけですし、ゲームの世界でまでコストだの売り上げだのという言葉は見たくないです。
最高の環境で最高の質を! それ以外は要らないと。
しかし50GB使い切るとか、一体何がそんなに入っているのか、とは思いますね。
新しいプロモとかに期待です。
書込番号:7501817
1点

利益出なきゃゲームも作れないし、クオリティが高いゲームも作れないんですけどね。
こんな簡単な事も分からないとか、どんだけゆとり?
ゲーム作るのも慈善事業じゃないっつうの。
書込番号:7507929
1点

今は三強じゃなくて一強じゃん 円高とソフトの売り上げ不振に喘ぐソニーを みんなで助けて上げれば、いいジャン そしたらWiiと互角の戦いが出来るかも 知れないジャン でも多分オワタだね(^O^)
書込番号:7568198
0点

Amazonで昨日まで40Gモデルの発売画像にこれ使われてましたよ
今日は消えてるけど
書込番号:7568925
0点

プログラムダウンロード開始してますね。
今はこみこみで遅いです。
書込番号:7683469
0点

17日0時現在ではまだログインはできないようです。。
書込番号:7683912
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


