『この機種に適応する社外スピーカー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

対応メディア:CD/DVD 最大出力:60W EX-A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EX-A1の価格比較
  • EX-A1のスペック・仕様
  • EX-A1のレビュー
  • EX-A1のクチコミ
  • EX-A1の画像・動画
  • EX-A1のピックアップリスト
  • EX-A1のオークション

EX-A1JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月上旬

  • EX-A1の価格比較
  • EX-A1のスペック・仕様
  • EX-A1のレビュー
  • EX-A1のクチコミ
  • EX-A1の画像・動画
  • EX-A1のピックアップリスト
  • EX-A1のオークション

『この機種に適応する社外スピーカー』 のクチコミ掲示板

RSS


「EX-A1」のクチコミ掲示板に
EX-A1を新規書き込みEX-A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種に適応する社外スピーカー

2006/04/17 10:46(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > EX-A1

クチコミ投稿数:14件

標準のウッドコーンSP(フルレンジ)で最高の音が出るのはわかりますが、いくつか有る手持ちのバスレフ型2WAYSPなどに繋ぎかえてみると、トーンコントロールがフラットになっていても異様なほど低域ブーミーになってしまい、とても聴いていられませんでした。しばらくしてから頂き物の古いフォステクスFE107が使われずに有ったのでこれも試しに繋げてみたところ…丁度良いバランスで伸びやかに鳴るではありませんか。ちょっと新鮮な驚きでしたが、ウッドコーン以外でも社外SPを使う場合、10cmクラスの小型フルレンジなんかは相性がいいのかもしれないですね。ちなみにFE107は古いヤマハのAST-S7という砲弾型?のミニスピーカーに移植して使ってみました。小型の液晶テレビの脇が定位置になりそうです。

書込番号:5004170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > EX-A1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EX-A1
JVC

EX-A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月上旬

EX-A1をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング