『MiniSDカードへのダイレクト録音』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

内蔵メモリー容量:256MB 電池持続時間(再生):34時間 電池持続時間(イヤホン再生):34時間 ICR-S300RMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

ICR-S300RM三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月21日

  • ICR-S300RMの価格比較
  • ICR-S300RMのスペック・仕様
  • ICR-S300RMのレビュー
  • ICR-S300RMのクチコミ
  • ICR-S300RMの画像・動画
  • ICR-S300RMのピックアップリスト
  • ICR-S300RMのオークション

『MiniSDカードへのダイレクト録音』 のクチコミ掲示板

RSS


「ICR-S300RM」のクチコミ掲示板に
ICR-S300RMを新規書き込みICR-S300RMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MiniSDカードへのダイレクト録音

2006/03/01 23:55(1年以上前)


ボイスレコーダー・ICレコーダー > 三洋電機 > ICR-S300RM

クチコミ投稿数:4件

この機種でメモリカードに直接録音している人がいたら教えてください。
先日、パナソニックのミニSDカード256MBを購入し、録音先をカードにして録音したのですが、プチプチという雑音が結構入ります。イヤホンで録音時のモニターをすると、かなりの頻度で音声が短く途切れるような感じです。そうした部分を再生するとプチプチ音がします。
もちろん、本体のメモリに録音するときには、そのようなことはありません。ミニSDをフォーマット(S300RMで)したりしたのですが、改善されません。
メモリカードの不良なのでしょうか。本体の不良なのでしょうか。ご存知の方、または同じような環境で使用している方がいたら教えてください。
録音モードはXHQです。

書込番号:4871737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/02 00:14(1年以上前)

たくみの技さん
私は、Transcendの512MB(80倍速:12MB/s)を使っていますが、ダイレクト録音しても何も問題はありません。
やはり他のカードで試して原因がどちらにあるかご確認されると良いかもしれませんね。


書込番号:4871859

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > ICR-S300RM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ICR-S300RM
三洋電機

ICR-S300RM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月21日

ICR-S300RMをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング