-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > ブラザー > MyMio MFC-650CDW
最近この機種を買いました。
カタログには短縮ダイヤルが100件登録できるとなっていますが、
本日確認すると子機には短縮ダイヤルが登録できないそうです。
いままでは、短縮を使っていましたので不便です。
ここはカタログを信用して買うことが出来ないようです。
皆さん気をつけてください。
書込番号:8689251
0点

こんにちわ。
子機に短縮ダイヤルが登録できないとの事ですが、
確かに
「ワンタッチダイヤル」のような
『ボタンをひとつ押したら登録先にかかるようなもの』は、付いていませんが、
「電話帳」はついていますよね?
電話帳には登録100件までできますので、先に登録をして、
十字キーの上を押せば電話帳のリストが出てきます。
ここから発信するのでは、いけないのでしょうか?
説明書 『第2章 電話 −電話帳からかける(子機の電話帳からかける)』(P63前後)
(取説は版でページが多少前後するとのこと)
HPの説明書でも記載がございますので、よろしければ確認いただければと思います。
http://solutions.brother.co.jp/public/files/dlf/doc002037/cv_mfc-650cd_jpn_usr_a.pdf
登録作業は
『第4章 電話帳 子機の電話帳を利用する』(P113前後)をご確認くださいませ。
http://solutions.brother.co.jp/public/files/dlf/doc002037/cv_mfc-650cd_jpn_usr_a.pdf
ただ、散々言われてますが、最新の機種以外は
デジタル子機は電話帳の転送(親機、子機間のやりとり)ができないのがネックですね。
書込番号:8694860
1点

こんばんは namakenekoさん ありがとうございます。
私自身は全然不便を感じておりません。
電話帳を使えますので・・・
しかし
今までは*01〜*30と言う風に3桁だけで、2人の子供の友達を30件くらい登録をし、子供が簡単に 友達にTELしていました。
短縮が使えるのと、使えないのとは 子供にとっては すごく助かっていたのです。
今では文字も読める学年になっていますし電話帳が使えますが、やっぱり短縮が便利だったようです。
わざわざ短縮登録が100件出来るとカタログに書いてあることが問題と思っています。
私自身 短縮機能が有る事も買う条件だったので・・・
この機種(複合機として)は私は気に入っております。
書込番号:8695134
0点

こんばんわ。
アッローロ125さん。
確かにカタログには、「短縮登録」が100件と記載がありますものね。
「電話帳登録件数」とかに変えれば、間違えないと思われますし、
メーカーの表示は問題のような気がします。
ご存知だったことを、わざわざ書いて、済みませんでした。
でも、お子様は賢いですね!
30人ぐらいの相手を短縮番号に相対させて
覚えておくなんて!尊敬します〜。
(とても、今の自分にはできないです…)
携帯なども基本は電話帳操作になりますし、
お子様は賢いようなので、きっとすぐ慣れていかれると思います。
あと、親機なら短縮動作できますが…(きっと、お子様が嫌がるでしょうね。笑)
メーカーに、ぜひメールかなにかで
「カタログの記載は「短縮」ではなくて「電話帳」に変えてね!
子機に短縮機能があると思って間違えて買っちゃったよ!!
次世代機は、子機に短縮(*01などですぐ電話できる機能)つけてね!
お客様の意見として、開発に伝えてね!」
と一報されるのがBESTと思います。
(メルアドはカタログ最後のページにあります)
いろいろ言うと、ちょっとづつ改善されていきますので。
私も、便利に使っていますが、小さいことが気になる場合が良くあります。
(操作性とか…)
本機での変更は難しいとは思いますが、
いろいろ言うと、次の次あたりのモデル直してくれることがあります。
インクジェットなので、普通の電話機より交換サイクルが短いので
ぜひ、ご一報を〜。
書込番号:8703320
0点

こんばんは namakenekoさん
またまた ありがとうございます。
子供には幼稚園くらいの時から
1.パパけいたい 2.ママけいたい
11.まさおくん 12.たかしくん・・・・とかA4紙に書いておりました。
それに パパとママには*0を お友達には*を付けて電話しなさいと教えていました。
今では 短縮の機能がなつかしいと言っています。
電話帳は探すのが めんどくさいそうです。
・・・インクジェットなので、普通の電話機より交換サイクルが短いので・・・
そうなんですか? 知りませんでした・・・・
FAX機能よりTELが主体なので、印刷出来なくなっても良いです。
何とか動くプリンターが有るので・・・・・
見るだけFAXさえあれば、何とかなると思います。
10年くらい壊れないことを祈ります。
子機が2台あるので、子機が使い回しが出来るなら次もブラザーで決まりでしょうか・・・
いろいろとありがとうございました。
書込番号:8703514
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブラザー > MyMio MFC-650CDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/11/28 19:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





