『VE-PS103Nの子機登録方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

スキャナタイプ:コードレスハンドスキャナ その他機能:コピー機能 電話機能:○ KX-PW301DLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

KX-PW301DLパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月下旬

  • KX-PW301DLの価格比較
  • KX-PW301DLのスペック・仕様
  • KX-PW301DLのレビュー
  • KX-PW301DLのクチコミ
  • KX-PW301DLの画像・動画
  • KX-PW301DLのピックアップリスト
  • KX-PW301DLのオークション

『VE-PS103Nの子機登録方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「KX-PW301DL」のクチコミ掲示板に
KX-PW301DLを新規書き込みKX-PW301DLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VE-PS103Nの子機登録方法

2003/04/26 18:52(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 godzillaさん

KXーPW301DLを先日購入し、それまで使用していたデジタルコードレス電話機VEーPV1の子機であるVE-PS103Nを子機登録しようとしたのですが
登録できません。

マニュアルには、Panasonic製の子機としては、専用品のFKN501Dしか
対応品として記載されていないのですがPS103Nは、接続不可なのでしょうか?

PS103Nを接続された方おられますか?
接続方法を教えて下さい。もしかして接続不可能な子機ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:1524495

ナイスクチコミ!0


返信する
N.Y.C.さん

2003/04/26 20:23(1年以上前)

VE-PV1は、自営3版対応
KX-PW301DLは、α-PHS対応

ということで、子機は相互に使用できないかもしれません.
自営3版、α-PHSともに対応するタイプのPHSなら、
両方に使えるかもしれません.

書込番号:1524714

ナイスクチコミ!0


スレ主 godzillaさん

2003/04/27 07:02(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

KXーPW301DLは、αーPHSと自営3版の両方に対応していると
勝手に思って、高いけどこのFAXを購入したので残念です。
(3日前にメーカ在庫最後の1台をマ○二電気さん取り寄せしてもらい購入しました)

専用子機かDDIポケット購入を考えます。(2台の追加子機購入が必要なのでとても金銭的に辛いですが)

書込番号:1526231

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2003/04/27 18:55(1年以上前)

こんばんわ、色々と調べてみましたが、VE-PS103Nの子機規格は
NTTプロコトルのみの対応となっているようです。
ですので、αPHSと自営3阪対応のKX-PW301DLには増設できません。
なお、VE-PVシリーズは自営3阪とNTTプロコトルの両方に対応してます。

ここはやはり素直にKX-PW301DLの純正子機を購入なさるしか手は
ありませんが、着信履歴と電話帳の共有ができなくてもよろしい
のでしたら松下製H”のKX-HV210/200/50やKX-HS100/110を
オークションや白ロム取引系掲示板で入手なされた方が
安くあげられますよ。

書込番号:1527622

ナイスクチコミ!0


スレ主 godzillaさん

2003/04/27 22:15(1年以上前)

ご調査いただきありがとうございます。

やはり子機登録不可ですね。残念ですがあきらめます。
ほんとは、2台増設子機が欲しいのですが
FAXを買ったばかりでお金もないのでとりあえず専用子機1台だけ買います。

もう1台は、多分アドバイスどおりDDIポケットの中古品をオークション購入すると思います。(KX-HV210かな?)

後継機の予定がないということで、あまり深く調べず同じ松下製のデジタルPHSということから当然子機接続できると思って、急いで最終生産品を手に入れたのですが、ちょっと失敗だったみたいです。

しかしFAX機能とデジタルコードレスの音質の良さ/高セキュリティ性は、気に入っていますのでやはり長く使用できるいい買い物をしたと思っています。

N.Y.Cさん・クニクニさん いろいろ調べていただき
どうもありがとうございました。


書込番号:1528289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > KX-PW301DL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PHS子機登録のFAX 0 2004/09/26 21:31:40
教えてください 1 2003/10/16 11:43:16
まだあった! 0 2003/09/21 19:14:38
301Dをつかってみての感想 0 2003/09/21 15:46:16
トランシーバ適合機種 3 2003/10/04 10:47:58
ドコモのPHSは使用できますか? 5 2003/05/21 20:35:46
ワイヤレスリンクについて 1 2003/05/05 7:54:21
VE-PS103Nの子機登録方法 4 2003/04/27 22:15:39
在庫 4 2003/05/27 11:34:12
ADSL 3 2003/04/24 5:39:56

「パナソニック > KX-PW301DL」のクチコミを見る(全 373件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KX-PW301DL
パナソニック

KX-PW301DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月下旬

KX-PW301DLをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング