NW-D8AX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8AXの価格比較
  • NW-D8AXのスペック・仕様
  • NW-D8AXのレビュー
  • NW-D8AXのクチコミ
  • NW-D8AXの画像・動画
  • NW-D8AXのピックアップリスト
  • NW-D8AXのオークション

NW-D8AX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 1日

  • NW-D8AXの価格比較
  • NW-D8AXのスペック・仕様
  • NW-D8AXのレビュー
  • NW-D8AXのクチコミ
  • NW-D8AXの画像・動画
  • NW-D8AXのピックアップリスト
  • NW-D8AXのオークション

NW-D8AX のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8AX」のクチコミ掲示板に
NW-D8AXを新規書き込みNW-D8AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャンセルしてきました

2002/04/30 14:25(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ぶーたんさん

この書き込みを見てこわくなって¥97000-で買おうと注文していたのですが、キャンセルしました。
ナショナルの新製品を待ちます。

書込番号:685081

ナイスクチコミ!0


返信する
ドガキーさん

2002/04/30 14:52(1年以上前)

私も先日コ○マ電気に行ってもう少しで買うところでした。店員によると「この機種が一番出てます!」とのこと。乾燥ジワのことなど全く言及しません。多分こちらからドラム式と比較を質問しない限り言わなかったでしょう。妻も縦型が使いやすそうともう少しで購入するところでしたが、一応価格.comの情報も見とこうよと説得してその日の夜にここの書き込みを見てびっくり。結局ヤ○ダ電気で東芝のドラム式にしました。前の書き込みに縦型はシワになるのは当たり前で不愉快だとか頭を使えなどと書き込んでいる人がいますが、こんなことはカタログにも当然書いてませんし、とても消費者の常識とは思えませんね。東芝のドラム式には満足してます。

書込番号:685117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/05/01 20:31(1年以上前)

一応こんなのが・・・・
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

書込番号:687721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

大変遺憾でございます。

2002/04/14 23:17(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 トミーですさん

この掲示板を見て、非常に不愉快です。
というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。
私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
ぜんぜんいい洗濯機だと思います。

この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

書込番号:656869

ナイスクチコミ!1


返信する
happy1さん

2002/04/15 22:10(1年以上前)

>この掲示板を見て、非常に不愉快です。
>というのも、洗濯機型の洗乾機にシワがなくなるのを求めるのが
>おかしいのです。構造上、ドラム式の洗乾機のほうがシワがなくなるのは
>あたりまえの話で、縦型はしわが出るのは当然です。
>それを皆様は過剰反応して日立はまるで性能が悪いといわんばかりに思えます。

一般的な消費者は上記のようなことは知らずに購入しているのではないでしょうか。
通常カタログではその製品の良いことばかり書きます(当たり前ですが)ので「ドラム式よりもしわが多い」などというのは知らずに購入し、その後に思っていた性能との差に驚いて「悪い」とレポートしているだけだと思います。
10万円前後の大金を投入して買うのだから当たり前の反応ですよね。
一般的に「高い」=「良い性能」と認識している人が大半だと思いますし、「縦型」「ドラム式」の違いは トミーです さん が知っているからゆえの感想で、一般の消費者は購入前には分からない事だと思います。購入してこのような情報を調べて始めて気づき、「怒りに任せて書き込む」というパターンが多いのではないでしょうか。
(トミーです さんの場合も評価が逆ですがこの傾向に思えます)

また、悪い評価のレポートというのは実はメーカーにとっては宝なのです。
私は現在シャープのES-WD741という機種を使用していますが、この機種のレポートはそこそこ良い反応が多いと思いますが、旧機種であるWD74の反応はかなり散々です。
これは失敗を学んでよい製品ができたということで、メーカーにとっても消費者にとっても喜ばしいことだと思います。
まあ日立の(シャープも)関係者がこの掲示板に目を通しているかどうかは分かりませんが、これを別にしてもここはレポート(良い悪い)や、質問、情報を提供する場ですので、「悪」のレポートが多いからといって批判するのはどうかと思います。

>私も一人暮らしでこんな高い機種を買って1ヶ月になりますが、
>ぜんぜんいい洗濯機だと思います。
>この掲示板を見て遺憾です。もっと頭を使って掲示板に書き込んでください。

良くこの掲示板をご覧になれば、古い投稿ですが「良」のレポートもあります。
気に入っているのなら、「どこそこが優れている」というレポートをして、賛同の意見があれば トミーです さん の「いい洗濯機」という評価も受け入れられるのではないでしょうか。
別スレッドで「良」のレポートをしてください。(これは「その他」ですから「良」でスレッドを立てたほうがいいでしょう)

それと最後の一言は訂正を入れたほうが良いと思います。

書込番号:658280

ナイスクチコミ!2


たかのぃさん

2002/04/29 19:11(1年以上前)

happy1さんの言うとおり、トミーさんは縦型とドラム型の違いを知って
いらっしゃるから良いですが、一般のユーザー(特に奥様方)は知らな
い事が多いと思います。

また、私の場合は運良く(?)お湯取りポンプが故障したので返品、
返金して東芝のドラム型に買い換えできたのですが、洗濯乾燥機を
買おうと思ったのは洗濯機ではなく乾燥機一体型だから欲しかった
のです。洗濯機として良い機種ではあるかもしれませんが、それなら
洗濯機として売り、それなりの値段にするべきです。
(ちなみに、私は洗濯機としてもあまり満足してませんでしたが。特に
脱水が搾りすぎる感じで、洗濯物がからまり過ぎる)

書込番号:683368

ナイスクチコミ!1


ただの通りすがり。さん

2003/02/22 02:12(1年以上前)

HAPPY1さんとたかのぃさんの言いたいこともわかりますが、高い買い物だからこそよく調べて買うべきでは?ここのようにネットでの客観的な情報が山ほどあるのを知っていながらカタログの良いところ、店員の言葉をうのみにして買う客も客だと思いますが、、、。僕には皆さんの意見が自己中心的なメーカーへのただの逆恨み?にも聞こえます。どうでしょう。
自分が「これが一番」と思って選んだんだから文句を言うなら自分にですよね。もちろん故障なんかは別ですが、、、。

書込番号:1329705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電気代が倍に・・・

2002/02/10 20:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 よしぴょんさん

日立のNW−D8AXを2ヶ月ほど前に購入しました。乾燥じわはかなりひどいですね。思っていた以上でした。乾燥機としては役に立ちそうもありません。洗剤投入口も超面倒!!取り外すのも困難です。こぼれて汚くなるは、毎回掃除しなければいけないはで最悪です。なかぶたを閉めた時、黒いゴムのジャバラのようなところがあるのですが、そこの右横プラスチックみたいなとこにオレンジ色の付着物?がついて取れません。どなたか同じような経験された方いませんか?音とか汚れ落ちは満足していますが、乾燥と洗剤入れるのがちょっと・・・できれば交換してほしいです。そんな事できるのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:527482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥しわがひどい

2002/02/05 23:44(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ヤッポさん

洗濯から乾燥の連続で使用しました。日立のホームページに記載してある通りに使用しましたが、タオルでもシワシワで、全く期待はずれでした。
今まで使用していた、ドラム式の乾燥機はシワは殆ど気にならなっかが、このタイプの乾燥機の欠点か、日立の洗濯乾燥機だけの問題か判りませんが、シワの事を考えると、この洗濯機は商品として完成していません。購入されると後悔されるかも知れません。

書込番号:516703

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/05 23:58(1年以上前)

アイロンをかければ、いいんじゃないの?

書込番号:516745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/02/06 00:49(1年以上前)

この種の商品の特性だってことも書いてあったはずですよ。日立のページの『乾燥時の留意点』に。
あと、乾いちゃう洗濯機のカタログにも書いてあるから日立だけの問題じゃないはずです

書込番号:516869

ナイスクチコミ!0


洗太さん

2002/02/06 12:08(1年以上前)

ナショナル使っていますが、しわが気になることはありません。遠心力洗濯のおかげでしょうか。しかし汚れ落ちは期待するほどではありません。

書込番号:517512

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:11(1年以上前)

TOUSHIBA AW801MVP

書込番号:523162

ナイスクチコミ!0


ももぐみさん

2002/02/08 23:20(1年以上前)

先ほどのレスミスすみません。改めて・・・。私もHITACHIの白い約束の洗濯乾燥機を購入し、あまりのしわのひどさにクレームを出し、結果値段が同等の洗濯機と乾燥機にかえてもらいました。ちなみに1万上乗せして、TOUSHIBA AW801MVPです。あのテレビのCMは過剰放送だからこそ、このような、問題がおきること日立のサービスセンターの方に言ったら、納得していました・・。

書込番号:523190

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/02/09 06:25(1年以上前)

私も引き取ってもらうことにしました。
特に強くクレームを言った訳ででは有りませんでしたが、すんなりと交換となりました。
他にもクレームが沢山あるのではないでしょうか、とにかく「ひどいシワ」
から開放されました。

書込番号:523831

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/06 22:35(1年以上前)

ヤッポさん。引き取って貰ったと言うのは、購入した販売店に引き取って貰ったのですか?
私も乾燥シワの酷さにがっかりしており、シワが少ないという情報の多い横型ドラム式洗濯乾燥機に買い換えようかと思っています。
ちょっと話題から日数が経っていますが、見てくれてくれることを祈ってます(笑)

書込番号:578767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤッポさん

2002/03/14 18:44(1年以上前)

引き取ってもらったのは販売店です。
それから先はどの様にされたか分かりません。多分日立に引き取ってもらったのではと思います。

書込番号:594713

ナイスクチコミ!0


たかのぃさん

2002/03/16 23:58(1年以上前)

そうですか。それは心強いレスです。ありがとうございます。>ヤッポさん
もう交換して貰う気満々でいたのですが、乾燥シワが気になる前から
風呂水汲み上げのポンプが調子悪いみたいで、時々汲み上げないのです。

交換して貰う良い言い訳にもなるので、絶対販売店に引き取ってもら
いたいです。もちろん保証期間内ですし。

次は横型ドラムの製品にしようかと思っています。

書込番号:599634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

白い約束は約束できません!

2001/12/06 00:09(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ダイコさん

下に何回かカキコしてるものですが、ブライムさんや他のレスにもいくつかあるように、この商品は改善点大いにありの商品です。使って3ヶ月経ちますが、
シワシワと洗剤投入口はブライムさんと同様の感想です。
もちろん4.5K乾燥を活かさず少量の洗濯でこまめに伸ばすことや、洗剤投入口をこまめに洗える余裕がある方はOKでしょうが、忙しい人にとっては'全自動洗濯乾燥'っていう売り文句がこの製品では機能していません。
東芝製品の方がまだましって意見が他のサイトでも多いようです。
興味のある方は下記を見てください。http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1005320920/
気にいってる点はサイズと音ですね。
それ以外を期待してる方は迷わず、白い約束は避けましょう!
来年ぐらいしょうがないので、別の製品に買い換えるつもりです。
悲しー!

書込番号:409266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

雨には?

2001/11/26 00:21(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 由の丞さん

うちは、設計上洗濯機は今ベランダにおいています。買い換えてもそうせざるをえないんですが、どうでしょう。屋根のようなものがあるのはあるのですが、風向きや、雨の強さによっては、洗濯機が雨ざらしになってしまいます。
ベランダに置かれてる方どうなさってます?やはり、カバーかなにかしたほうがいいのでしょうか?乾燥機自体買ったことないので、雨に対しての強さが良くわかりません。どなたかお教えください。

書込番号:393261

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっぷんさん

2001/11/26 02:42(1年以上前)

私は2年前ほど、洗濯機と乾燥機を部屋内で使っていたのですが、
引っ越し先(今の部屋)には部屋内に洗濯機を置くスペースがなく、
泣く泣くベランダに置いて使っています。

ほぼ新品状態で2年、きれいに使っていたんですが、
外に出したとたん、雨風にさらされ1年もしないうちに、
すごくボロくなりました。これはしかたないですね。

私の場合は、市販の洗濯機カバーを加工して使っています。
なにせ、乾燥機もセットになっているので、加工しないと
カバーがかけられませんでした。ちなみにカバーの効果は、
”気持ち”程度です。もし今、洗濯機が壊れたら、新品を
買う気はあんまりしません。すぐにこんなにボロくなるんなら、
近くのリサイクルショップで中古を安く買ってもいいかな、とか
思っています。ああ、室内洗濯機スペースが欲しい・・・。


書込番号:393455

ナイスクチコミ!0


ぽっぷんさん

2001/11/26 02:48(1年以上前)

すみません。追加で。
乾燥機のほうにはカバーはかけていません。というか、乾燥機
のカバーなんて通常ありません。故に、カバーをかけている洗濯機よりも
見かけのヨゴレがヒドイです。ウチのベランダも屋根はついているんですが、
大きな道路(甲州街道)に面しているので、しかたないんです。
(もちろん、たまに掃除はしてますが)
でも、どんなに見かけはボロくなっても、キチンと機能しています。

これもおばあちゃんのいいつけを守って、日立製にしたからかなぁ!?

書込番号:393460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8AX」のクチコミ掲示板に
NW-D8AXを新規書き込みNW-D8AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8AX
日立

NW-D8AX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 1日

NW-D8AXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング