NW-D8AX のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-D8AXの価格比較
  • NW-D8AXのスペック・仕様
  • NW-D8AXのレビュー
  • NW-D8AXのクチコミ
  • NW-D8AXの画像・動画
  • NW-D8AXのピックアップリスト
  • NW-D8AXのオークション

NW-D8AX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 1日

  • NW-D8AXの価格比較
  • NW-D8AXのスペック・仕様
  • NW-D8AXのレビュー
  • NW-D8AXのクチコミ
  • NW-D8AXの画像・動画
  • NW-D8AXのピックアップリスト
  • NW-D8AXのオークション

NW-D8AX のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-D8AX」のクチコミ掲示板に
NW-D8AXを新規書き込みNW-D8AXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シワシワ乾燥だよ

2001/11/23 20:37(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 プライムさん

わたしも購入して1ヶ月経ちますが乾燥シワには泣かされています。
はじめの2,3週間は乾燥方法に試行錯誤していましたが今では、半乾き乾燥状態(Yシャツモ−ド)で乾燥後、一度洗濯物を取出して下着、Yシャツ等のおばあさんシワ物は取出して日干しにし、残りわずかの物のみ60分仕上げ乾燥しています。(いつもコインランドリ−に行こうか迷ってしまいます)
随分贅沢な居候が1台置かれています。あと洗剤濃縮用の洗剤投入口はほぼ毎回
水洗いが必要です。(めんどくさ−)
良かったことは自分が反省して少しはマメになったことかな?

書込番号:389317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白い嘘

2001/10/30 13:26(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

日立の洗乾一体型ご使用の方、使い勝手はいかがですか?
是非、意見を頂きたいと思っております。

私は、日立の過剰宣伝に腹を立てています。
我が家では、しわがひどすぎる点と、お湯汲み取り機能が作動しない点で、
サービスセンターの方に来ていただきました。

(1)CM、パンフのような仕上がりを期待するには、
洗乾機能時の洗濯ものの量を2キロ以下、
さらには体操服のような綿製品でないといけないそうです。
上記制約条件以外での使用では、洗濯後、一回しわを伸ばし、
乾燥を行う必要があるそうです。一体型である意味があるのでしょうか?
また、”かんたん”という宣伝文句と大分かけ離れているようです。
しわを伸ばすためのアイロン作業が増し、妻の仕事の負荷は増すばかり。
結局、乾燥機能は使っていません。
10万以上の金を出した意味が、まったくないようです。

ちなみに、量販店では、日立さんに、
仕上がりのサンプルの提示を求めていたようですが、
なかなか出てこなかったようです。

(2)お湯の汲み取り機能については、
日立のイオン洗浄機能が、水30L以上じゃないと働きません。
それに応じて、お湯の汲み取り機能が自動で働かないのです。
節水のため、水の量を自動的に制御する機能はすばらしいのですが、
少量の洗濯ものでは、イオン洗浄の機能も、自動汲み取り機能も
働かないのです。そして、イオン洗浄をOFFにすると、汲み取り機能
が働きます。でも、セールスポイントの機能は、働かないのです。
安い洗濯機と同様の性能しかでないのです。

(つまり)
少ない洗濯ものなら、乾燥一体機能は働くが、イオン洗浄は使えず、
多い洗濯ものなら、すごくきれいになるが、乾燥一体機能は使えない。

我が家は、共働きなので、期待して買ったのですが、
宣伝文句にあるようなことは、まったく機能しない状態です。

使用するにあたり、こんなに制約条件があっていいのでしょうか?

サービスセンターの人も、過剰な宣伝であることは認めていました。
ただ、彼の立場では何も出来ないことも理解しています。
そして、すごいことに、宣伝に嘘の文句は一つもないのです。
”かんたん”とか”きれい”とか、主観的な言葉を巧み使っているんですネ。

幸いなことに、私が利用した販売店(マツモト電器さん)の対応は、
すばらしく、日立のサービスで対応しきれなかったら、サポートしますと
言っています。とても、いい店です。この洗濯機の問題に気がついている
雰囲気も漂わせているように感じます。
(表立っては、言えないですからネ)

近いうちに、日立のクレームセンターと、消費者センターに、
問い合わせを入れようと思っております。

出来ることなら、日立製作所(株)の費用で、
買い値で買い取ってもらいたいと思っているところです。

書込番号:351124

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2001/10/30 14:53(1年以上前)

とりあえず問い合わせかけた後の日立の反応に興味ありますね。

あ、そうそう、すごくどうでもいいことですが、
誤:日立製作所(株)→正:(株)日立製作所
ですんで。

書込番号:351216

ナイスクチコミ!0


胡散臭い電気屋さん

2001/10/30 16:16(1年以上前)

縦型の洗濯乾燥機なんてそんなものです。
 だいたい家庭用の乾燥機は定格量の半分くらいじゃないと仕上がりに不満が出る場合が多くなります。
 それと浸透イオン洗浄で風呂水の汲水量が少なくなるのは仕方のないことでカタログにも明記されているはずです。しかも浸透イオン洗浄は洗剤を濃く溶かして洗濯物に引っ掛けるだけのものなので洗剤がちゃんと溶ける条件下では解除しても大差ないと思います。
 それと『イオン洗浄』とD8AXに搭載されている『浸透イオン洗浄』(眉唾イオン洗浄)はまったく別物ですので注意してください。

書込番号:351299

ナイスクチコミ!0


胡散臭い電気屋さん

2001/10/31 01:02(1年以上前)

日立のページみてたらこんなの載ってました。やっぱり苦情が多かったんでしょうね。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/senkan/kansou/01.html

後、上の書きこみのアイコン間違えてます。すいません

書込番号:352143

ナイスクチコミ!0


スレ主 のださん

2001/10/31 22:46(1年以上前)

追伸

購入した量販店の方が、「そんなに事を荒立てなくても、、」というの
で、日立に問い合わせるのは、辞めました。

「洗乾一体機能は、まったく使い物にならない。」という主張は、
全面的に受け入れられ、販売店が我が家に来たサービスマンと連絡を
取った結果、別の全自動洗濯機と乾燥機に取り替えていただくことに
なりました。(ちなみに、購入して1ヶ月以上たっています。)
週末にでも、販売店に物色しに行こうと思っています。

洗濯と乾燥の間に、人手の作業が必要なら、別になっている方が
やはり便利ですね。体型は、まだ時期相応なのかも。。。
今回のことがあったので、調べてみると、性能の良い乾燥機は、
それなりの重量がいるみたいです。やはり、一体型は、時期相応??

それにしても、
この対応の良さ、どういうことだと思います?
日立は、リコールを受けるように指示でも出しているんですかね?
それとも、私が利用している販売店が親切なのか?

書込番号:353321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

残り時間表示

2001/10/24 09:30(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

昨日届き、今日はじめて洗乾モードを使いました。

一点気になったことを報告します。

乾燥で、残り時間が”10”と表示されたのに、待てども待てども終わらず、結局それから40分以上も回りっぱなしでした。

初期不良かと心配しサポートに問い合わせたところ、乾燥が終わっても内部を冷やすため送風が行われ、冷えるまでは”10”がずっと表示されっぱなしになるとのこと。

”冷却中”あるいは冷却時間も含めた残り時間を表示すべきなのにねえ...

サポートいわく、「今後改善します」って...簡単に買い替えられるものじゃないのになあ。

でも初期ロットだから仕方ないか。

書込番号:342348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Khazさん

2001/10/24 09:55(1年以上前)

↑では問題点のみ指摘してしまいましたが、その他の点で特に不満はないことを補足しておきます。

書込番号:342375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私は満足。

2001/09/27 15:02(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 こはんさん

私は、NW-D8AXを使い始めてから一ヶ月以上になります。(発売日前に買ったの。)使い勝手は上々です。

購入を迷っている人は、きっと問題点のほうが知りたいでしょうから、あえて問題点を挙げてみます。

1.汚れ落ち 
 ごくごく普通。しつこい汚れは落ちないけれど、私は汚れが落ちなさそうなときには先にちょっと洗ってから洗濯してるので、問題はありません。

2.音
 超静かってわけではない。夜中なんかに洗濯・乾燥してるとちょっとうるさいかもしれません。でも、今寝てるところが洗濯機に近いのでうるさいだけかも。普通は、どれくらい音がするのかわからないので、私はこれも問題ないと思っています。

3.乾燥のしわ
 はじめ、試しに、洗濯・乾燥コースでやってみたら、ハンカチとかTシャツは、しわくちゃ、タオルもしわしわになってしまいました。けれども、今は、洗濯が終わった時点で、乾燥できないものを取り出し、残りのものだけを乾燥しているので、そんなにしわは目立ちません。ちょっとしわしわになったらいやだなっていうものは、そのときに開いてから乾燥しています。脱水後の固まってる洗濯物をちょっとほぐしてやればしわは問題ありません。

4.洗剤投入口
 洗剤投入口は、引き出すと底も一緒に伸びて受け皿みたいになるんですけど(わかりにくい説明。。。)、その底がなぜか一緒に伸びてくれてないときがありました。そのとき、当然伸びていることだと思って、洗剤をザザザッっていれてしまったものだから、洗濯機の中蓋の上が洗剤まみれになってしまいました。掃除はこの上なく大変でした。。。それ以来、気をつけて投入してますが、あの投入口はちょっと使いにくいと思います。

と、こんな問題はあるかと思いますが、ほとんどたいしたことありません。
乾燥しててもほとんど熱くならないし、湿気はでないし、デザインもいいし、とても気に入って使っています。
もう、使いこなしているつもりなので、なんでも質問してくださいね。

書込番号:305335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/28 22:05(1年以上前)

名前が似ていて申し訳ございません。
東芝のドラムと日立で迷っております。
電気料金は増えたでしょうか?
あまり高いとガスも候補になってきます。
よろしくお願いします。

書込番号:306937

ナイスクチコミ!0


スレ主 こはんさん

2001/10/09 12:22(1年以上前)

お返事遅くなりました。電気代のことについては、私はよくわからないのですが、そんなに高くなっていないと思います。先月分の電気代は、普段と比べても安かったようです。私が電気代が高くなるのを恐れて、乾燥機を使っていなかったのではと旦那に疑われましたが、私は思う存分乾燥機を使っていました。だいたい、二日に一回の割合かな。シーツなんかも乾燥していましたよ。

書込番号:320876

ナイスクチコミ!0


ビーンさん

2001/10/14 18:25(1年以上前)

こはんさん、教えてください。
防水パンが壁にぴったりくっついているので、後ろにどのくらいのスペースが
必要かが気になっています。
ぴったりくっつけてもOKなら買えるんだけど・・・。
しわはチョット心配です。ドラムの方がやっぱりしわは出ないんでしょうか?
あと、毛布とかも洗えますか?カタログを見る限りはっきり明記してないので
教えていただけると助かります。

書込番号:328633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2001/10/15 00:32(1年以上前)

ビーンさんへ

 日立の場合水冷なのでぴったりつけて置くことが出来るようです。(ただし脱水時の振動などの問題から1センチ程度は開けたほうがよい)
 ちなみに自分の所にはD8AXとほぼ同寸法の7PAM2を内寸540の壁にぴったり設置された防水パンに置いていますが背面には2センチ程度の隙間があります。

 それと毛布ですが洗濯乾燥では2.8キロ以下のシングルサイズ、洗濯だけだと4.7キロ以下のダブルサイズまで洗えます。(洗濯のみのコースでは別売のお洗濯キャップ使用。洗濯乾燥コースではお洗濯キャップは使いません)

 しわについては自分自身はドラム式の洗濯乾燥機しか使ったことがないので断言は出来ませんが、シワシワと言う評判です(洗濯乾燥を一気に行った場合)

書込番号:329195

ナイスクチコミ!0


スレ主 こはんさん

2001/10/18 13:48(1年以上前)

お返事遅くなりました。ごめんなさい。
さて、後ろのスペースの件ですが、今すぐにはわからないので、明日ご報告させていただきます。

しわについて、、、、
ドラム式の乾燥機よりははるかにしわになると思います。
けれども、私自身、ドラム式の洗濯乾燥機を使ったことがなく、昔の単独の乾燥機と比べると、という話です。
でも、それは洗濯乾燥を一気にやってしまった場合で、洗濯後少しほぐしてやるとしわはそれほど気になりません。この間、Tシャツをきちんと伸ばしてから乾燥機にかけると、全然しわは気にならず、たたんで置いているとハンガーにかけて干したものか、乾燥機にかけたものか、全く見分けがつきませんでした。(ちなみに、きちんと伸ばさずに乾燥したTシャツを旦那は普通に着ています。)

毛布について、、、
毛布はまだ洗濯したことがないので、何ともいえませんが、何の問題もなく洗えると思います。
シーツは、頻繁に洗っています。だめかな、、、と思いつつ、ダブルのロングサイズシーツを上下2枚、大きめ枕カバー2枚を洗乾コースで何回か洗いました。タオルケット(ダブルロングサイズ)もジャバジャバ洗っています。
きちんとした基準については、説明書を見ておきます。

書込番号:333949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使い勝手レポート

2001/09/10 15:32(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 薄幸ちゃんさん

商品が8日に届きましたのでさっそく何度か使ってみました。
静かだし、お風呂のお湯も使えるし、乾燥時のしわもほとんどないようなので特に問題なく使用しております。

ただ、汚れ落ちについてはもうちょっと使ってみないとなんともいえません。
イオン洗浄とはいえ、やはりこれは洗剤の質などによるところが大きいようです。
粉末洗剤だとどうしても投入口にこびりついてしまって、しょっちゅう手入れが必要になるし、洗浄効率も悪くなりそうです。

この洗剤投入口は取り付け場所が良くないのと、口が小さいので、
うっかり液体洗剤なんかをこぼすと大変なことになりそうです。
毎回びくびくしながら洗剤を入れています。これはなんとかして欲しいですね。

乾燥は試しに30分コースでかけたところ、衣類は湿ったままホカホカになる程度でしたが、しわがとれて干すのが楽でした。
フルでの乾燥はまだ試していません。
タオルなどから徐々に試していこうと思っています。
ちなみに乾燥運転時でも、室内の湿度や温度にはほとんど影響はありませんでした。

まだ使い込んだとは言いがたいので、参考になるかどうかわかりませんが、これからも気がついた点があれば書き込みたいと思います。

書込番号:284519

ナイスクチコミ!0


返信する
Georgesさん

2001/09/10 16:08(1年以上前)

あんまり良さそうじゃないですね。8PAM2にしようかな。だいたい日立の売りのはずの塩が使えないのはどうにもがっかりです。FD8001にするかな

書込番号:284560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/11 00:17(1年以上前)

>乾燥時のしわもほとんどないようなので
このコメントに引かれます。
FD8001もお風呂ポンプがついたし、迷うところです。

書込番号:285246

ナイスクチコミ!0


ダイコさん

2001/09/11 12:44(1年以上前)

さて、私は使って一週間になりますが、ドラム式の乾燥機とはえらい違う点がいくつか。
良い点:音がめちゃ静か。コンパクトな設計でほんと普通の洗濯機よりちょい大きいぐらい。操作が楽。とってもいい感じ。
普通な点:汚れ落ちは普通。しつこい汚れもやっぱちょい残ってるし。
いやな点:普通(フル)乾燥にしたときの”しわ”がすごすぎ!!!
シャツ類や下着までとにかく、くちゃくちゃのしわしわ。生乾きになるような時間設定を必ずして、そのあとマニュアルでちょっとずつ乾かしてます。(たぶんNationalも同じようなもんでしょうけど。縦型タイプはしょうがないのかね?)ドラム式の乾燥機の場合はフル乾燥にしてもこんなに
”しわ”にはならなかった。

以上っす!

書込番号:285830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2001/09/12 00:19(1年以上前)

ダイゴさんの書込みで、東芝の「快速銀河21 TW-741EX」も候補に浮上!!
うーんどれにしようか迷います。
早くしないと、子供のオムツが乾かないよ。

書込番号:286646

ナイスクチコミ!0


あっちゃまんさん

2001/11/19 19:05(1年以上前)

はじめまして。私は、生まれてこのかた、洗濯機を使用したことのない者です。今度、ひとりで暮らすので、電気屋さんから、カタログをもらって来て、
熟読し、最終的にFD8001(ナショナル)とNW‐D8AX(日立)のどちらにしようか迷っていました。私は、D8AXの方が静止乾燥が出来たり、PAM制御とか付いてて良いと思っていました。カタログを見ても、日立のカタログ(6ページ)の方が、ナショナルのカタログ(8ページ)よりも、乾燥後の仕上がりが、きれいに見えたので、絶対、日立だ!と思っていたのですが・・・・・・。
会社の女の子(主婦)達や、マイ・ハニーの意見は、みんなFD8001だったんです。で、価格.COMを覗いてみたんですが、覗いて良かったです。
ナショナルにします。§^。^§
みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:382985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

好き嫌いの問題かも?

2001/09/06 13:48(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > NW-D8AX

スレ主 ダイコさん

薄幸さん、情報ありがとうございます。確かに私も注文する時”えーっ!?”って思うことがいくつかありました。けど、商品は結局数日で来たし、古物の引き取りの必要がなかった私には結局はよかったと思っています。
付随のサービスや丁寧な応対を期待してる人は他の店がいいかも知れませんね。
私は結局今日現在では最安値の108,500円プラス2,000円弱の送料で購入できて発売後4日後に届いたのでよかったですよ。

書込番号:279138

ナイスクチコミ!0


返信する
Georgesさん

2001/09/10 02:36(1年以上前)

小生この機種に大変興味がありますので、様々な使用条件におけるレポート期待してます!

書込番号:283999

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-D8AX」のクチコミ掲示板に
NW-D8AXを新規書き込みNW-D8AXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-D8AX
日立

NW-D8AX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 1日

NW-D8AXをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング