『洗い→乾燥コースの使用感は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

TW-742EX東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TW-742EXの価格比較
  • TW-742EXのスペック・仕様
  • TW-742EXのレビュー
  • TW-742EXのクチコミ
  • TW-742EXの画像・動画
  • TW-742EXのピックアップリスト
  • TW-742EXのオークション

『洗い→乾燥コースの使用感は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TW-742EX」のクチコミ掲示板に
TW-742EXを新規書き込みTW-742EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

洗い→乾燥コースの使用感は?

2003/06/15 11:18(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > TW-742EX

スレ主 洗濯大好き(になりたい)さん

夫婦共働きで保育園児がふたりいるので洗濯が追いつきません。
洗いから乾燥までの連続コースが実用になれば助かります。
どなたか連続コースの使用感を教えていただけませんか?
シワの具合や所要時間、4キロでどの程度の洗濯物が入れられるのか
など教えて下さい。

書込番号:1669913

ナイスクチコミ!0


返信する
洗濯とーちゃんさん

2003/06/17 23:20(1年以上前)

同じような家庭環境(共働き夫婦+小3+保育園児)の者です。それまでは、新婚当事に買った二槽式のものを使っており洗濯があまりにも大変だった
ので、全自動に関する評価には甘いところがあるかもしれません。
「洗い→乾燥コース」はっきりいって大助かりです。毎日の4人分の洗濯物+
その他(バスタオル等)は、十分に乾燥できます。我が家は、夜のうちに
洗濯物を入れておいて、タイマーセットしております。朝には完成。うまくすれば、朝のうちにたたむところまで行けます。とにかく、放っておけば終わる
ので朝は楽チンになりました。
ただ、しわはつきますね。特にズボンはものすごくシワシワになるので、
大人のズボンだけは、乾燥までやらないようにしてます(そういったものを
何日か分まとめて洗濯)他のしわのついたものは、乾燥してまだ暖かいうちに
手で、パンパンとたたいてやるとある程度直ります。

書込番号:1678072

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > TW-742EX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TW-742EX
東芝

TW-742EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TW-742EXをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング