やっとこの東芝とオサラバする事ができました。
最後は水が溜まったまま、止まっている状態の故障でした。
ホースを外すと、本体。ホース。排水溝まで綿ゴミの固まりで詰まっていました。
綿ゴミがゴミフィルターに引っかからないで、そのまま排水溝に流れていたようです。
3年目の修理時、ゴミフィルターも形の違うモノに交換(延長保証だったので無料でした、有償の人もいたような。)しましたが、それでも綿ゴミは排水溝へ流れ、溜まりに溜まっていったようです。
他にも皆さんが言うように色々と問題のある洗濯機でしたが。
新しい洗濯機(もちろん他社)はゴミフィルターが3箇所。
そして洗濯物の柔軟剤の良い香りを取り戻せました!
洗濯物のいい香り。9年間味わっていなかったかも(T-T)
みなさんが買い替えでコメントする気持ち。よぉ〜〜〜くわかります!
これは買った人しかわからない苦痛でした!
ニュースを見れば東芝の不祥事。
当分東芝の白物家電は買う気になれませんが。過去は過去!
新しい洗濯物のイイ香りでハッピーに生活していきまーーーす!(*´∀`*)
★書き込みは購入者のみお願いいたします。★
書込番号:18987812
0点
新しいのは何買ったんですか?
参考までに教えてください。
書込番号:18987864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
この洗濯機、息子が買って間もなく引っ越し、設置場所にへの入り口に横幅が入らず、居間に置きっぱなしというので、「家の洗濯機も十年経っているし引き取ってあげる」と16万円なにがしかで家に来た代物です。
が、後悔しましたね〜
ドラム式とはこんなに使い勝手の悪いものかとつくづく思い、周りの人にいかにドラム式が出来が悪いかを伝え続けてきました。
口コミにあったように付きっ切りで目が離せませんでした。予定終了時間など、まったく合った試なしです。
夜予約しておくと、朝には出来上がっているどころか、ププププと異常サインのまま。
深夜電力は上手に使えなかったようです。
絞りが片寄ってしまいガタガタとひどい音がして、内部でショートし稼働不能になり、修理に来てもらいました。皆さんの口コミを見て、納得!!早く柔軟剤の香りとフワフワの感触を他社の洗濯機で味合わなくては…
書込番号:20407302
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > TW-130VB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2018/07/07 23:09:52 | |
| 0 | 2016/06/14 18:13:58 | |
| 5 | 2015/11/16 13:03:07 | |
| 2 | 2016/11/19 10:24:24 | |
| 2 | 2015/07/02 19:38:14 | |
| 3 | 2014/10/03 16:29:53 | |
| 2 | 2013/04/10 0:55:31 | |
| 2 | 2012/05/05 9:30:49 | |
| 3 | 2012/04/30 20:17:10 | |
| 1 | 2012/02/11 19:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






