『切替室の凍結』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥220,000

ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:685mm GR-W41FAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR-W41FAの価格比較
  • GR-W41FAのスペック・仕様
  • GR-W41FAのレビュー
  • GR-W41FAのクチコミ
  • GR-W41FAの画像・動画
  • GR-W41FAのピックアップリスト
  • GR-W41FAのオークション

GR-W41FA東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 2月21日

  • GR-W41FAの価格比較
  • GR-W41FAのスペック・仕様
  • GR-W41FAのレビュー
  • GR-W41FAのクチコミ
  • GR-W41FAの画像・動画
  • GR-W41FAのピックアップリスト
  • GR-W41FAのオークション

『切替室の凍結』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR-W41FA」のクチコミ掲示板に
GR-W41FAを新規書き込みGR-W41FAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

切替室の凍結

2006/11/30 12:14(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > GR-W41FA

クチコミ投稿数:169件

はじめまして。価格情報から探したので見つからず、FBの掲示板に書いてしまったのですが、切替室を「野菜」にセットしていても凍る件で今日修理に来てもらいました。

購入は昨年11月。夏場PETボトルの炭酸水を切替室(野菜モード)に入れておいて凍結したのですが、炭酸水だからかな〜とか、こんなもんか〜とか、深く考えずにそのままにしていました。しばらく切替室を使うこともなかったのですが最近にんじんを入れておいたらカチカチに凍ってしまったので、これじゃ使い物にならん!とネットで修理依頼登録したあと、こちらの掲示板を見たら結構不具合が多いようなので驚きました。

修理は、切替室裏の板(?家内が対応したので何かはわかりません)を交換するとのこと。本体保証は11月で切れていますが、無料交換だそうです。

下で書かれているように、確かに製氷室の氷がだんだん小さくなっているような気もしますし、ドアの可動板がきしんでうるさいとかはありますが他に大きな不具合もなく、家内がデザインや庫内の大きさ・バランス・使い勝手をかなり吟味して気に入って購入したので、部品交換で直ることを願っています。

書込番号:5696257

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > GR-W41FA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷蔵庫GR-W41FA 5 2008/04/26 8:56:59
東芝の品質管理に不信感 2 2007/07/16 20:27:32
チルドルームに氷りの塊 7 2007/01/28 20:40:49
切替室の凍結 0 2006/11/30 12:14:16
製氷機の故障 5 2006/10/10 10:17:01
夏場の消費電力測定 16 2018/06/10 12:41:58
製氷機および冷凍関係機能せず 1 2006/08/11 3:18:42
製氷室、全く機能せず 10 2006/09/30 9:07:55
めちゃ安だけど? 2 2006/03/13 23:30:52
最悪です。 0 2006/02/17 16:56:14

「東芝 > GR-W41FA」のクチコミを見る(全 158件)

この製品の最安価格を見る

GR-W41FA
東芝

GR-W41FA

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 2月21日

GR-W41FAをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング