食器洗い機(食洗機) > 日立 > きらきら生活 KF-W70EV
以前も日立の食洗機を使っていて、(当時としては)運転音の静かさと、1度故障した際の修理の対応の良さには感心していました。
しかし、購入3年弱で漏電故障。修理も買い替えも金額的にあまり差が無かったので買い換えることになり、また日立を選択しました。
ところがです。カタログ上では新型で静かになったはずなんですが、購入直後からまるで回転中の扇風機にプラスチックの下敷きを突っ込んだかのようなけたたましい音…。大声を張り上げないと会話すらできない状況でした。
エラー表示は出ませんでしたが、運転が勝手に止まったり、運転音も異常に大きいままだったので修理を依頼。 しかし、修理に来た人いわく「運転音はこんなもんです」と…。「持ち帰って見てみます」と言って持ち帰ったものの、こちらから電話するまで2週間何の連絡もなし。戻ってきてみれば修理に出す前から付いていた庫内の汚れも全く変化なし…。 完全に人をバカにしています。
その後、あきらめて3ヶ月ほどそのまま使っていました。しばらく使っているうちにモーターの異音は少しずつ小さくなってきているんですが、今度は外側へ水漏れしだしてきています。
先日、(仕事の関係で持っている)騒音計で計測したところ、うちの環境では最大で68dBの騒音を出していました。
■騒音レベル
洗浄中の平均はおよそ53dB(カタログ値では40dB)。
すすぎ中は60〜68dBでした。
※全面から100cm、A-Weighted、Fast
やはり実際に設置すると、食器の入れ方、周囲の共鳴・反射などで騒音は大きくなるもんなんですが、それにしても40dBというのは首をかしげたくなるような数字だと思います。
※騒音レベルの参考値
40dB…深夜の街
50dB…エアコン室外機
60dB…普通の会話
70dB…掃除機
80dB…地下鉄車内
うちの場合、異音が消えて静かになったと感じる今の状態でも、掃除機並みの運転音です。 実際に聞いていても掃除機と同じくらいに感じられます。
書込番号:4957778
0点
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン。
また同業者らしき釣りだな・・・
>扇風機にプラスチックの下敷きを突っ込んだかのようなけたたましい音…。
>しかし、修理に来た人いわく「運転音はこんなもんです」と…。
おいおい、↑↑こんなカキコして儲かるのか?
@購入先販売店名
A修理担当者名・部署名
俺が確認してやるから返事くれ(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
書込番号:4957918
0点
> おいおい、↑↑こんなカキコして儲かるのか?
> 俺が確認してやるから返事くれ(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
お風呂に入っても体を洗わない人 さん。
同業者でも釣りでもありませんので、邪推はやめて下さい。
確認する、確認できるということは、日立か日立サービスの方ですか。なんだか威嚇するような文面ですね。脅迫でしょうか?
もし、メーカーの関係者に「確認してやる」と脅しをかけられたとなれば、私も見過ごすわけには行かなくなりますよ。
担当者名をここで書くことで私が特定され、無言電話や嫌がらせをされても困りますので、ご質問にはお答えしません。
私も忙しいので、貴重な時間を割いてまでクレーマーみたいなのにはなりたくないんですが、今回の顛末はひどすぎです。 昔から信頼していて、他の電気製品も日立を使ってきたので、今回の対応の悪さには大変ショックを受けています。
お風呂に入っても体を洗わない人 さん。
騒音測定をビデオに撮影してありますので、同じ確認するならそっちを確認してほしいですね。
それから、前の機種と比べこの機種は直流モーターから交流モーターに変更になってうるさくなり、故障がとても多く、品質が悪いとサービスの方が言っておられました。
カタログには従来機と同じレベルの運転音だと書いてあったと思いますが、どうだったでしょうか。 お風呂に入っても体を洗わない人 さん、どうせ確認するならそういうことを確認して下さい。
書込番号:4958265
0点
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャン。
>>扇風機にプラスチックの下敷きを突っ込んだかのようなけたたましい音…。
>>しかし、修理に来た人いわく「運転音はこんなもんです」と…。
おいおい、
こんなあり得ない悪意の満ちたカキコをするのは、ユーザーでは無い!
【33609C】氏の文面をよーく精査してみろ!
最初から最後まで、あり得ない悪意に満ちたカキコだ!(`m´#)ムカッ
書込番号:4958559
0点
>おいおい、
>こんなあり得ない悪意の満ちたカキコをするのは、ユーザーでは無い!
確かに、運悪くはずれの個体に当たったのだとは思いますが、メーカーの対応が悪すぎます。いい加減なことをされたらユーザーとして怒って当然でしょう。
持って帰って2週間、こちらから電話するまで何の連絡も無いというのはどういう事でしょう。2週間の間に何をしたか何の説明も無し、戻ってきてみれば修理に出す前から付いていた庫内の汚れもそのまま。
この製品を買って何の問題も起こらず、満足している人もいるでしょうが、少なくても私のところではこういうことが起こりました。
最近は洗剤を含んだ内部の水が漏れ出て、毎回、本体の前にシミができています。
ユーザーがどうゆうものか お風呂に入っても体を洗わない人 さんに決め付けられる筋合いはありません。できれば穏便に処理したいと思いましたが、人をバカにしたような対応は許しがたいと思いました。
実際の私の体験として書いていることに対して、その場に居なかった お風呂に入っても体を洗わない人 さんが、なぜ「あり得ないと」断言できるのでしょうか。 ご自分の独断で他人の話を否定する態度は今回のメーカーの対応に似ていますね。
食洗機ごときでどうしてこんなわずらわしいことになるのか、まったく腹立たしく思います。
今まで音がどうの、修理がどうのと騒いだことはありませんが、どうしてこのように声を荒げないとメーカーはまともに対応しようとしないのでしょう。
サービスの担当者と話をしたところ、今日、購入価格で買取という事に決まりました。返金は1週間ほど後だそうですが、返品が決まった後、すぐに別の販売店で他メーカーの製品を購入しました。
あらためてこの掲示板を読んでみると、この機種はトラブルが非常に多いようですね。
私個人の意見としてですが、この機種はおすすめ出来ません。
しかし、日立のことですから、新しい機種ではきっと改善されてくるでしょう。(日立を嫌っているわけではありませんので)
動作の一部始終(標準コース)を、リアルタイムに騒音レベルを表示させた状態で記録した映像があります。購入を検討されている方には参考になるかと思いますのでご希望の方がいらっしゃいましたら何らかの手段で公開したいと思います。
書込番号:4959015
0点
分岐水栓が同じタイプだったので、他メーカーの食洗機を大型家電店で購入してそのまま車で持ち帰り、妻と2人で設置して早速動かしてみました。
!!!
この静けさ。今まで何だったんだろうとため息が出ました。
普通の声で会話ができ、テレビの音量を上げなくてもちゃんと聞こえてます。以前と同じ場所に設置して、同じように食器を入れて運転している状態です。
以前とほぼ同じ条件で計測すると、洗浄中の最も音が大きい状態でも40〜42dB程度、ほぼカタログ通りです。
カタログ値より20dBも30dBも大きいなんてことはありません。
68dBにも達する運転音を聞いて「こんなもんです」と言い放ったメーカーの修理担当者への怒りがこみ上げてくる感じです。
なお、これまで使っていたKF-70EVは、メーカーの修理担当者が設置した状態でしたので、誤った設置方法などによる異常ではない事も付記しておきます。
(宣伝と邪推されたくないので、新しい食洗機のメーカーは伏せておきます)
書込番号:4959432
0点
【33609C】へ
何で君のカキコが釣りだって分かるのか教えてやろうか?
書込番号:4960068
0点
事実を述べたまでです。
おかしな言いがかりはやめていただきたい。
人の言っていることを否定したいなら、確たる証拠を出しなさい。
そこまで否定したがるのは、あなたがこのメーカーの人間だからですか?
あなたの文面は私に危害を加えようとしているように感じられます。言葉遣いは十分にお気をつけになったほうが良いですよ。
書込番号:4960343
0点
【33609C】へ
君の悪意の有る文脈を見ればユーザーで無いのがハッキリしている。
どういう素生の人間か知らないが、
@営業妨害
A風説の流布
裁判所の情報開示命令で君は逮捕される可能性有り。
書込番号:4960652
0点
私は普通に家電店で選択して購入した一般の人間です。
どのメーカーとも何の関係もありません。
それどころか日立を信頼して多く使ってきたほうです。
私をユーザーでは無いと決め付けるのはなぜでしょうか。
ここは購入を検討している人や、購入した人が感想を述べる場所であり、買って良かった、良くなかったという意見や感想が出て当然だと思います。
私は「この製品を買ってこのような事が起こった」と根拠を明確に示して批判しているのであり、誹謗中傷はしていません。よって、営業妨害に当たると言う見解は誤りです。
また、風説の流布とは「虚偽」の情報を流すことです。内容の真偽について、お風呂に入っても体を洗わない人 さんの独断で決め付けられる事ではありません。また、根拠も無く否定される筋合いはありません。
製品がどうとかメーカーの対応がどうとか騒いだのは初めてですが、根拠も無くわけも分からない人から一方的に否定されてしまうと、何かおかしな印象を受けます。
この件に関しては、お風呂に入っても体を洗わない人 さんにこの場で色々とご意見をいただきましたので、国民生活センターに相談することにしました。まあ、可能性は低いとは思いますが、この事案が取り上げられれば国民生活センターが機種のテストを行なうことになると思います。
「逮捕される」などと威圧的なことを書いて脅迫し、私の言論を封じ込めようとする お風呂に入っても体を洗わない人 さんの意図は何でしょうか。
私には一般のユーザーがそこまでメーカーを擁護することのほうが不自然に感じられます。
もしあなたが日立や系列の販売店、サービス会社の関係者だったとすれば、過去の東芝ビデオデッキ修理問題にも匹敵するような問題にもなりかねないと思います。
否定するのであれば根拠を明確に示して下さい。あなたの論法は矛盾しています。
書込番号:4960856
0点
私としたことが、あおりに対して熱くなってしまいました。
険悪な雰囲気、語気を荒げる事態になってしまいました事、この掲示板をご覧になっていらっしゃる「お風呂に入っても体を洗わない人」さんを除くすべての方に対して深くお詫び申し上げます。
なお、私がここ数日間でこの掲示板に投稿した騒音レベルの件は、上記内容の通り、私の氏名・連絡先を明記して国民生活センターにトラブルの事例として通告いたしました。
実際に国民生活センターが検証を行なうかは分かりませんが、「お風呂に入っても体を洗わない人」さんに中傷されたことが国民生活センターに通告することにつながりましたので、ここで報告させていただきます。
書込番号:4961270
0点
私が思うに、私が購入したKF-70EVは初期不良(特に音が大きいもの)だったと思います。KF-70EVに買い換える前に日立の食洗機(KF-60EX)を使っていましたが、そちらのほうが格段に静かでした。
やたらとうるさいKF-70EVの修理を依頼した際に、メーカーの担当者が「こんなもんです」と言い、また持ち帰っても何の修理も行なわなかったことに不満を感じていたわけです。
普通、一般家庭には騒音計なんてものは無いのが普通ですが、騒音計は都道府県、市役所、町村役場、一部の学校、その他の企業などでは備品として持っていますし、日常的にも使われています。
私がどれかとは申し上げませんが、騒音測定の一般的な方法を知っている者にとっては、騒音測定はあっという間にできる事なのです。
私が使用していたKF-70EVでは、以下のような測定結果になりました。(騒音レベルの測定は、メーカーに「こんなもんです」と言われた後に行ないました。明らかな異音が発生していた時はさらに大きい騒音でした。)
標準コースの洗浄時…53dB前後 (カタログ値…40dB)
標準コースのすすぎ…60〜68dB
私にとって現実離れしているのは、カタログに記載されている運転音と実際の値です。
(なお、単位はカタログがLeqではなくdBでの表示となっているため、私の測定値もそれに従っています)
当初、以前の機種より突然大きくなったとは感じたものの、置いている台の共鳴や周囲の食器棚の影響などを疑い、ゴム製の防振パッドなど色々試してみました。しかし、ほとんど改善はできませんでした。
その後、購入1ヶ月ほどで激しい異音が出るようになり、先に書いたような顛末となったわけです。
現在、他社製のものを全く同じ場所に設置して使っていますが、非常に静かです。以前使用していた日立のKF-60EXと同程度か、それよりわずかに静かに感じられます。
「お風呂」さんのように、何の根拠もなく他人の投稿を一方的に否定するような人が掲示板に登場するのでは、不審を感じられる方のほうが多いと思います。
国民生活センターのWebサイトでは、日立を除く各社の食洗機のテスト結果がPDFでダウンロードできます。
食洗機の購入を検討されている方は、そちらも参考になさったほうが良いと思います。
書込番号:4965018
0点
>>(失礼ながら)現実離れしすぎていて、参考にならんがな・・
【陸猿海猿】【33609C】は同業他社に間違いありませんね。
売れないから嫌がらせをしているのでしょう。
車でも何でも、十分に試運転してから、納品するのが当たり前。
書き込みの内容が幼稚すぎる。
2ちゃん=カカクコム
って所でしょうか!
書込番号:4969008
0点
読み返してみると【33609C】さんはすごい方ですね。
昼前にカキコミしたかと思うと、午後の短時間に、メーカーに交渉して返金を約束させ、その日のうちに新しい食洗機を購入・設置し、テストランして騒音測定までおやりになっている。
そしてすぐさま国民生活センターにトラブル事例報告。
しかもその間、「あおりに対して熱くなってしまいました」とおっしゃりながら、あたかも最初から用意していたような(?)理路整然とした長文の反論カキコミを何度もされて。すごーい!
そんな方からクレームをもらったメーカーは大変でしょうね。
初期不良品が出ることはどのメーカーでも、ありうる。
アホなメーカーの修理担当者がいることも、ありうる。
(上記のような自殺行為するアホはまずいないと思うけど)
修理品をきれいにしないで返すアホな修理店も、ないとは限らない。
でも、これが全部いっぺんにおきる可能性は皆無に近い(ンと違う?)。
(確率論だもんね)
さらにぃー、
今回のようなとんでもない不良品が【33609C】さんみたいなすごい人に渡る確率って、どれくらいよ?(誰か計算してくれー)
しかも、その人は、クレームつけるのにお誂え向きに、騒音計の
達人だったなんてぇーーー!
メーカーさんがかわいそう!
で、また日立買っちゃいそうです。
書込番号:4970544
0点
(返信する場所を間違えましたので、正しい場所に再投稿させていただきます。)
私も普段は温和な人間のつもりです。
ただ、今回の件では少し頭に来て、自分でできる範囲の対応や分析を短期間のうちにやったまでです。
騒音測定は何日か前から方法を考え、ビデオ2台で本体と騒音計の表示を同時に記録できるようセットして、無人の状態で測定しました。
測定機器や測定方法についてはもともと知識がありましたので、何ら難しいことはありませんでした。
(私にとって)騒音測定は、風邪をひいて熱っぽい時に体温計で熱を計るのと同じです。
内容は真実ですし、何ら疑われる事はありません。
機種自体についても、メーカーの修理担当者からあのような話を聞いていれば、モーターがどうのこうのという程度の内容は、10分もあれば書ける内容です。
世の中には様々な専門職の方がいらっしゃいます。私が書いた程度の事は町の電気屋さんでも書ける内容です。
>メーカーさんがかわいそう!
>で、また日立買っちゃいそうです。
対応次第ではこんな事にはならなかったでしょうね。
人をバカにして、(音がやたら大きいのに)客には分からないだろうとたかをくくり、その場しのぎの事を言って言いくるめようとした事が発端です。
多くの修理を抱えている担当者にしてみれば、多数の中の一件の事案でしょうが、私にとっては毎日のことです。
一つ一つの事案に真摯に取り組む事は、技術職・サービス業として忘れてはならないことです。
騒音レベルの件を軽く話して再修理を依頼してみれば、今度は「製品自体の品質が悪い」「新品交換か返金させていただく」とおっしゃっていました。
同時に「他にも返金した例がある」ともおっしゃっていましたが、一度や二度の修理依頼で交換・返金となるのは驚きでした。
ちょっと文句を言われただけで新品交換や返金にしてしまうのは単に逃げたいだけではないかとも思いましたが、それ以上の事を要求するつもりは何らありませんので、これで決着と思っていました。
ただ、この場では、私の投稿を根拠もなく否定し、説明を求める投稿がありましたので、色々と書かせていただいた次第です。
私は日立製品全てを嫌ってはいません。
今後、日立を避けようとも思っていません。
もともと良い製品が多いメーカーだとは思っています。
なお、私が過去に使っていた日立の冷蔵庫とオーブンは20年以上、エアコンや洗濯機も10年ほどの間、一度も故障したことがありませんでした。
書込番号:4973900
0点
【33609C】さま
> 気に入っている人は良いと感じることを書けば良いでしょうし、そうでない方はその原因や理由を書けば良いだけでしょう。
私もそのとおりだと思います。
そして、こうした掲示板が匿名でなされる以上、その真偽の判断は読み手の裁量に委ねられます。
今回、「・・大声を張り上げないと会話すらできない程の音がする」機器に対し、
修理に来た人いわく「運転音はこんなもんです」と…。
というくだりは、<私も>正直「あり得ない!」という心証を持ちました。
無論、証拠はありません。しかし、根拠はあります。
経験則からくる根拠で、[4970544]に記したとおりです。
次に、【33609C】さんの記述には「伝聞」によるマイナス評価が多いことに気がつきます。
「(誰々が)こんな欠点をおっしゃってました・・」と。
私は、こうした匿名の掲示板でマイナスの伝聞を多用する人を信用する気になれません。
伝聞表現を使えば、いくらでも悪口がいえるからです。
比べるべくもありませんが、刑事訴訟では、伝聞証拠は証拠能力なし、とするのが原則です。これは、真偽を明らかにすべく、実際に言った人に確認・反論しようにも、当事者としてその場に居ないからです。
今回も、もっともらしく(失礼!)「・・こうおっしゃってました。」といわれても反論しようがありません。
反論がないままですと、「そうなのかぁ」と思う方もいらっしゃるでしょう。
そう思わせるやり方を、あえて採ることがフェアではないのです。
伝聞については十分注意するのがマナーです。
ネガティブ記事は特に、です。
これが意図されたことだとすると、客観めいた表現で繰り返されるその他のネガティブ記事の数々が、みな胡散臭く思われます。
「あり得ない」との心証を抱く記事から始まり、アンフェアな伝聞証拠とさりげなくちりばめられたネガティブ表現。
これらの全てが、【33609C】さんの書き込みが悪意によるものではないか、という心証に結びついてくるのです。
失礼ながら、【33609C】さんの掲示板の文章からそう感じた、ということです。
私は、悪評潰しに躍起になっている訳ではありません。
単純に、読む人の参考になる記事を望んでいます。
購入を考える人にとっては、悪評も有効な情報ですから。
ただ、伝聞などではなく、事実に基づいたフェアな記述であって欲しいと思うだけです。
蛇足ながら、別スレッドの冒頭にある【家電の鬼】さんの【陸猿海猿】さんへの回答[4968969] はフェアで誠実だと思います(これも心証ですが)。
そして、「まさか・・」の懐疑的な一文は、一連の【33609C】さんの記述が誘因であることは明らかです。
書込番号:4974566
0点
> 今回、「・・大声を張り上げないと会話すらできない程の音が
> する」機器に対し、修理に来た人いわく「運転音はこんなもん
> です」と…。
> というくだりは、<私も>正直「あり得ない!」という心証を
> 持ちました。
「こんなもんです」とはっきり言われました。
「あり得ない」と真っ先に言ったのは私と妻です。
これがあまりにもショックで、客観的に判断できるよう測定器を持ち出すことにつながったわけです。
測定映像をご覧いただければ、カタログ値とはかけ離れた状態が確認できます。
また、今思い返すと不思議なんですが、修理に来た際も、持ち帰った際も、修理伝票のようなものを一度も渡されたことがありません。これは他の方も同様なんでしょうか?
> 刑事訴訟では、伝聞証拠は証拠能力なし
刑事訴訟とは関係ありませんし、司直に判断をしてもらおうとしているわけでもありません。
証拠としてはたとえ会話を録音していたとしても採用は困難でしょう。
しかし、裁判で証拠採用されるものかどうかという推定(過去に証拠採用が有ったか否か)だけが事実認定の手段・証拠ではありません。
また、そのような方向の話になってしまうと、ろくに説明もせず「逮捕決定」と書くような人はどう処理したら良いでしょうか…。
「こんなもんです」と言ったサービスの人間が、今後もし否定した場合、これは私(と妻)しか主張はできません。
しかし、のちに実測した騒音レベルと、何の修理も行なわなかったという事実を客観的に判断すれば、修理担当者の判断と対応がどうであったかは明白だと私は考えます。間接証拠ですね。
> アンフェアな伝聞証拠
残念ながら、この場で実名と連絡先を公開するほどの勇気は私にはありませんので、これ以上の証明は困難ですが、「アンフェアな伝聞」という表現は私の投稿だけではなくこの掲示板への投稿全てに該当する事です。
この掲示板では、悪評に対して罵詈雑言が投げつけられます。
これこそがアンフェアだと思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:4975150
0点
確かに「こんなもんです」といったかも知れません。
いわなかったかも知れない。
掲示板では本当のところ(「真実」)は分かりません。
読み手にとって、ここに書かれた文字(文章)だけが「真実」です。
【33609C】さんの文章から、すべてを判断するしかないのです。
その文章から判断して、ありえないと思った、悪意を感じた、ということです。
これも「真実」です。
そのことをご理解ください。
たとえば、悪意については、一つ前のご発言で、
同時に「他にも返金した例がある」ともおっしゃっていましたが・・
とあります。
ほかの人にも大きな初期トラブルが多いらしい、ということをおっしゃっている(と聞こえる)わけですが、ご自身の体験ではないのですから、これまでいう必要はないと思います。
こうした表現が散見されるところに悪意を感じてしまうわけです。
こうした感じられ方は【33609C】さんにとって、不本意なことかも知れませんが。
よろしくお願いします。
書込番号:4975755
0点
もう止めましょうね。
33609Cさんの奥様との体験話、信用します。
ありえないといっても、可能性ゼロではありませんものね。
よろしくお願いします。
書込番号:4976198
0点
happipi様へ
このきらきら生活 KF-W70EVを
気分良く使用しているいちユーザーとしては、
【33609C】の悪意有る投稿を見逃すわけにはいきません。
【33609C】は悪魔の証明について答えろ!
さもなくば、このカテごと価格コムに削除要請しろ!
書込番号:4984716
0点
>33690Cさん
うちも爆音です…。
この機種の前のやつがメーカー保障期間内に故障してしまって修理を依頼したところ、前の機種が生産終了とのことでこの機種に交換してもらいました。あいかわらず日立は対応がいいみたいです。
ただし。。。なんやら3日目ぐらいから爆音といいますか、とにかく前のものよりも音がうるさいんですよね。洗っている間ずっとブーと音がします。隣の部屋にいてうるさくて仕方ないのですからおそらく仕様以上の音が出ていると思います。洗濯機などの比にならないほどの音です。
またメーカーさんに連絡するのもさすがに気が引けるしもう少し様子を見てみようとは思いますが、立て続けの故障だとしたらちょっとこの機種不安です。
洗いあがりは結構満足しているし、使いやすさも前の型番のものからするとだいぶ良くなったと喜んでいたのですが。しかし、この音だけは…。
書込番号:4991008
0点
ainanami=33609C=いちろー33
だな。
書き込み番号:4822249
の内容と整合性が無いぞ。
何で繰り返し繰り返し悪意のある書き込みを繰り返すのか?
我が家のきらきら生活 KF-W70EVは、静かに作業しており、
問題などありません。
書込番号:4993517
0点
聞いたこともないハンドルネームばかりですね。
いい加減にしてもらえませんか。
あなたのほうがよほどひどいマナー違反で悪意がありますよね。
先日、メーカーによる返金・回収が完了しました。
購入価格の\52,500-が返金されました。
しかし、メーカーの引き取りにもかかわらず、銀行の封筒はホッチキスの封が切られた状態で渡され、書類にサイン一つすることなく手続きが終了しました。
現金の授受で書類もサインも印鑑も領収書も何も無しというのは驚きでした。一体どういう手続きなんでしょう?
また、この掲示板ですが、スレッド自体が削除され、情報の共有すら出来ないようになってしまったのはどういうことでしょう。この掲示板の存在意義自体を疑ってしまいますね。
メーカーの担当者に再度この機種について質問したところ、やはり以前と同様の回答でした。
この機種の購入を考えていらっしゃる方は、悔いの無いよう十分に検討して下さい。
何か問題が起こったとしても、ここで書いたら否定されるだけですからね。
騒音測定の映像は欲しい方には直接お送りしますよ。
書込番号:4995971
0点
ウソ【33609C】大馬鹿!
いい加減にウソを書き込み続けるのやめろや!
日立はモーターの会社だぞ!
そのサービスの人間が、
直流モーターを交流モーターの違いを知らない筈が無い!!
我が家の洗濯機は10年超使用している”これっきりボタン”だ。
一度も故障しないから買い換えが出来ないでいる。
さすが日立は一流老舗メーカーだ。
>>購入価格の\52,500-が返金されました。
ウソ【33609C】大馬鹿!は量販店で購入したとカキコしたな。
発売早々に、
そんな安価な販売している量販店があるなら教えてみろ!
ホッチキスの話のくだり、ウソ【33609C】大馬鹿!は
どの都道府県の話なのか?
それくらいなら教えられるだろ?w
書込番号:4996106
0点
購入店はミドリ電化、中環東大阪店。
確か、中環東大阪店の開店日に購入。
同店では当日、店内の半分が停電するというトラブルがあり、その真っ只中で「停電特価」なるサービスが行なわれ、ある時間帯だけ他の商品(テレビやDVDレコーダーなど)も特別に安くなったりしました。
たまたま店を訪れたのが停電の直後で、特別割引で本体は税込\50,000-で購入。\2,500-でミドリ電化の長期保証に加入。
ミドリ電化の伝票も残っています。
書込番号:4996608
0点
うん、信用しよう、33609Cさん、悪かったな。
/(ェ0ェ)\ サカダチハンセ〜イ
決して安い買い物じゃーないからな。食洗機は。
書込番号:4996973
0点
やっぱりあなた、メーカーの人間でしょ。
私の例が実在したのが特定できたんじゃないの?
今後、私にイタ電やら何らかの不審な事が起こった場合、法律に従って可能な限り厳しい対応をさせていただきますから、不用意な発言や行動はやめて下さいね。 「悪かった」程度ではすまされませんよ。
書込番号:4998117
0点
いいえ、特定なんか出来ないよ。
メーカーの人間じゃーないから。
http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/gakubu/kogaku/kogaku_gakka2.html
今は全く関係ない仕事しているけど。
ただ、33609Cさんは、実名で書き込みしたんだから、
その内容の信ぴょう性は極めて高いと判断したよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018307&tid=eva4bfa4j30a4la1a9&sid=552018307&mid=1&type=date&first=1
こっちのイタでも凄いからな。
だけど、こういった掲示板って熱くなるよな。俺だって、気に入って納得して使っているんだから、33609Cさん、あなたのようなストレートな書き込みで否定されると、自分自身を否定されているように錯覚するんだ。笑えるよ。ファンでもないのにw
書込番号:4998480
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > きらきら生活 KF-W70EV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2016/09/24 8:49:59 | |
| 3 | 2014/07/09 22:10:43 | |
| 3 | 2008/03/07 23:39:41 | |
| 2 | 2007/04/21 11:19:36 | |
| 3 | 2007/03/07 15:43:54 | |
| 5 | 2009/01/29 20:42:57 | |
| 2 | 2007/11/11 1:29:55 | |
| 5 | 2006/11/24 9:41:07 | |
| 1 | 2006/08/26 11:03:21 | |
| 5 | 2006/08/26 11:05:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)







