


食器洗い機(食洗機) > 東芝 > DWS-32BX


使い始めて3ヶ月経ちますが、今まで何度か経験した困った問題があります。
まな板を手前にして食器をセットした場合、洗剤が溶けずに残ってしまうことがあります。
きっとまな板がフタをしてしまっているのでしょう。洗剤は全自動チャーミーです。
なるべく気をつけているつもりですが、時々溶け残ってしまうことがあります。
皆さんはこんなことありませんか?良きアドバイスをください。
書込番号:848045
0点


2002/07/23 00:38(1年以上前)
まな板まで機械洗いするのは、少しやり過ぎのように思いますよ。
書込番号:848062
0点

東芝の機械はまな板の陰に洗剤入れが隠れがちなので、まな板をあとで入れるか洗剤を洗浄開始後タンク内に直接入れるなどの工夫が必要な場合があります。
なお、まな板(プラスチック製)の機械洗浄は包丁傷に入り込んだ汚れや油分がきれいに落ちるので良いと思います。
書込番号:848233
0点


2002/07/23 15:41(1年以上前)
ステンレスの籠を左右逆に設置できますよ。
そうすればまな板が奥になるので、洗剤も溶けやすいのでは?
書込番号:849000
0点



2002/07/23 23:09(1年以上前)
そういちさん、ディーコンさんご意見ありがとうございました。
おっしゃるとおり、包丁傷に入った汚れもきれいに落ちるのでまな板洗いは
私にとって必須です。また食中毒防止の意味で高温洗浄は効果があると
思います。これからも工夫しながら永く愛用したいと思います。
書込番号:849772
0点


「東芝 > DWS-32BX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/10/24 20:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/22 21:33:22 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/09 17:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/22 9:25:12 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/18 22:15:52 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/28 11:00:04 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/23 22:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/29 12:05:57 |
![]() ![]() |
1 | 2002/10/26 23:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2002/11/02 17:21:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





