


二年前にH社のた○○きサイクロンを購入しました。週二度の使用で毎回ダストケースのゴミを捨て、メッシュフィルターも掃除しています。
月に二度は水洗い等もしています。なのに何故?朝掃除したばかりなのに、午後モップをかけると、綿埃がいっぱい付きます。
排気も臭くてとても気になります。時間をかけて丁寧に掃除しても、結局はモップかけが必要になります。
ホースが度々絡まり、本体がひっくり返る事が多く、フローリングが傷つきます。ストレスは溜まる一方で、主人を説得しやっと新しい掃除機を購入する事になりました。
主人の勧めるのは「DC12」ですが、このサイトの「うわさ」の所で音の大きさ(マンションなので)や排気の凄さ、隙間からチリがこぼれた等の意見を聞くと、二の足を踏んでしまいます。
皆さんの書き込みから、吸塵力が落ちなくて、素晴らしいのはとても良く分かりました。これからの倹約生活を条件に購入を許して貰ったのですから、十分検討したいと思っています。
フローリングが殆んどの我家で、ペットも居ません。紙パックの掃除機も考えています。このサイトで人気No.1の三菱の製品と比較された方はいらっしゃるでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4150868
0点

涼ちゃんさん
多少、違うかもしれませんが、DC08とTC-BC10Pを所有しています。
両者の使い勝手を簡単にまとめますね。
DC12は6サイクロン、TC-BD10Pは620Wなので、
以下の報告は知りたがっている内容と、多少違うかもしれません。
さて、DC08は他の報告にもあるように、ヘッドが大きく取り回しが悪い、床にペッタリくっつく(切り替えスイッチにより多少緩和)等の欠点がある反面、ゴミ(白い粉のような埃?)が非常に良く取れると思います。実際、10Pで掃除後に、DC08で掃除してみると、かなり粉がとれますね。
10Pといえば自走式(助走式?)なのでとにかくヘッドが軽いです。また、掃除後に毎回ゴミを捨てなくていいので楽です。(もちろん、紙パックがいっぱいになれば捨てますが。)その代わり、紙パック式の宿命と思いますが、ゴミがそこそこたまると目に見えてゴミの吸い込みが悪くなります。
なのでうちでは、毎日のちょっとした掃除には10Pを使い、土日にDC08を使って掃除しています。
蛇足ですが、
当初はコードレスの掃除機を買って普段の掃除機とし、DC08と併用しようと考えていました。10Pはもらい物で、さらにコードレスを買うのは無駄なので上記のような使用法となりました。ちなみにDC08は私が花粉症ということもあって、購入したものです。DC08もう少し小さく、ヘッドも小回りが利けば1台でいいのですが。
書込番号:4159084
0点

shin-111さん どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
やっぱり、紙パック式は使う内に吸い込みが悪くなるのはしょうがないのですね。きっと、どのメーカーでも一緒なんですね。
我家のように、どこの隙間から入ってくるのやら?
毎日モップかけをしないとすぐ埃が溜まってしまう家では、紙パックは不適当な気がします。スペースの関係上、二台は置けませんし...。
このサイトでは、DC08を強力にプッシュされている方も居るので、中々迷いますが、コンパクトなDC12にしようかと思います。
現在使っているサイクロンは吸い込みが悪い上、ゴミ捨ての時に毎回埃が舞う為、ダストアレルギーの私にとっては辛いところです。
ですが、ダイソンさんのサイクロンは毎回フィルター掃除のような事が必要無いみたいなので、良いかなとも。
shin-111さんの家ではマメにお掃除をなさっているようですね。
頭が下がります。
私もDC12を購入したら、お掃除が好きになりそう...!?
☆質問ですが、shin-111さんも花粉症との事(私もです)ですが、DC08のゴミ捨ての時に工夫なさっている事はありますか?
うちはマンションですが、ベランダが猫の額のように狭いので、御近所さんに申し訳ないと思いつつ、玄関先でそっと袋に捨てています。
(風の強い日は、飛ばないように必死です)
☆もうひとつ、DC08の排気は気になりませんか?
臭いは全然しないと、皆さん感じるようなので安心ですが、排気の勢いがすごくて、埃が舞い上がると怒っている方も居るみたいですが。
書込番号:4160994
0点

DC08の話になってしまってますが、08使用経験者として一言。
08のゴミ捨ての場合、花粉を吸い込んでは元も子もありませんから、念のためマスクはしましょう。スーパーのポリ袋のMサイズぐらいのものを外したビンにかぶせ、周囲に隙間が大きくできないようポリ袋の端をつまみビンとぴったりさせます。そしてひっくり返し、(ここからが私の方法)ゴムハンマーで軽くトントンと方向を変えてビンをたたきます。ゴムハンマーはホームセンターの工具コーナーで売っています。こうすると軽いダストや花粉はおおかた落ちます。ルーツ部分(色のついたサイクロン発生部分)も内部にたまるので時々ゴムハンマーで落としています。最初手でたたいた時、エッジで切ったことがあって、それ以来ゴムハンマーです。なおこれは08の構造だけで使う方法です。12は下のふたが開くのでたたかなくても結構落ちます。ただ冬場は静電気が発生するので、ビンに帯電防止処理をしておくとダストがそれほどひどくはつきません。ご参考まで。
書込番号:4162221
0点

排気について書くのを忘れました。
08も12も方向は違いますが、排気の「量」はすごいものがあります。ですが、これは吸塵力(吸入空気の量、速度とも相関?)が高いことの裏返しです。ですが、ほとんどは床面に出すことはなく、斜め上方向ですから、ほこりが立つという場合、カーテンやブラインドなど揺れるものに当たって立つわけで、たとえば机やローテーブルの上面につもったほこりが舞い上がることはないです(観察してますから)。気になるなら掃除のセオリーどおり、上から順にやって最後に床を掃除すべきです。怒る前に掃除の基本を知るべきでしょうね。はたきとほうきを使った昔の方法(順序)にも一理はあるのです。机、テーブル、照明の傘、カーテン、ブラインド、ソファーなどの拭き掃除を時々していれば「(dyson使用で)ほこりが舞い上がる」なんて経験はまずしません。
なお、臭いは08、12ともまったくしません。ただし、スポンジ状のフィルタを水洗いした場合、きちんと乾かさないといけません。まあ、これはどんな掃除機のフィルタ掃除についても同じ注意点ですが。
書込番号:4162239
0点

BRERAさん こんにちは。
丁寧な説明どうもありがとうございました。
良い方法ですね。私もゴムハンマー購入したいです。
今まで横着して、ゴミ捨ての時マスクをせず後でクシャミが止まらず、毎回涙目なっていました。
これからはマストで装着しようと思います。
排気の件ですが、いつものお掃除の時に拭き掃除は必ずしているので
埃が飛ぶのは心配なさそうです。
私のは、床面の埃が舞い上がるというイメージでした。現在使用している掃除機がそうなので。
>>たとえば机やローテーブルの上面につもったほこりが舞い上がることはないです(観察してますから)。
安心しました。
>>気になるなら掃除のセオリーどおり、上から順にやって最後に床を掃除すべきです。怒る前に掃除の基本を知るべきでしょうね。はたきとほうきを使った昔の方法(順序)にも一理はあるのです。
その通りですね。
男の方なのに、お掃除の基本を知っていますね。普段からよくされているのでしょうか?
(自分がちょっと恥ずかしい...)
>>机、テーブル、照明の傘、カーテン、ブラインド、ソファーなどの拭き掃除を時々していれば「(dyson使用で)ほこりが舞い上がる」なんて経験はまずしません。
ダイソンさん購入を決心しました!!
ただ、また迷ってしまいました。DC12にするか、DC08にするか...。決して安い買い物ではないので(笑
書込番号:4162398
0点

涼ちゃんさん、
ほとんどBRERAさんの通りです。
すごく細かい説明、すごいと思いました。私も参考にさせていただきます。(笑)
蛇足ですが、(2度目)
私もDC12とDC08の購入を迷った一人です。
決め手は性能、と言いたかったですが実は値段です。
性能差は多少はあるようですが普通の掃除で気になるレベルではないと思います。
問題は保管場所と掃除機の大きさですが、私の場合、値段に負けました。
DC12は安くても6万弱、DC08は当時は4万弱で買えましたので。
書込番号:4162418
0点

shin-111さん
度々の御返答ありがとうございます。
このサイトは最近知り合いに教えて貰ったばかりなのですが、
本当にアクセスして良かったと思っています。
お店の店員さんの説明も参考になりますが、やっぱり毎日のように
使用している方達、色々な掃除機を使用してきている方達の言葉には
説得力がありますね。
shin-111さんもDC08とDC12の購入を迷ったそうですが、うちの場合は
値段はなんとか、現在のだいぶ下がった価格のDC12なら
購入のお許しが出ているので、あとは性能と保管場所の
問題だけになります。
最近キャスターの付いた掃除機保管専用の家具(押入れに保管する)
を購入したばかりなので、それに収まらないと無駄になって
しまいます。(苦笑)
DC12はたぶん入ると思いますが、DC08は...???
DC08のテレスコープという機種なら入るかも。
DC12に決定したとしても、何種類かあるので迷ってしまいます。
最終決断がまた先になってしまいそうです。
電化製品でこんなに迷うのは初めてです。
(今までが衝動買い過ぎ・・・)
早く決めて買いたーい!!
書込番号:4163192
0点

涼ちゃん さん。
我が家のDC08のサイズを調べました。おおよそですが、
たて60xよこ40xたかさ105(センチ)です。
たかさがこんなにも高いのは、延長パイプと本体を一体化させた
おかげです。姿は英国本国のダイソンのHPを見てください。
延長パイプが約60センチですので、はずして収納すれば本体は
高さ30センチ程度です。
おそらく、DC08テレスコープはこれぐらいのサイズになる
のでは???。
私もDC08、DC08テレスコープ、DC12で悩みました。
結局、価格が一番安いことを条件にDC08を選びました。
確かに、サイズ的な不満はないことはないですが、性能には大満
足していますよ。
書込番号:4163414
0点

Jeedさん、
わざわざサイズ調べていただき、ありがとうございました。
私も再確認の為、保管用家具のサイズを測ってみました。
三日に一度は見ているはずなのに、マズイです。
39幅、奥行30、高さ59センチでした。
そうです。現在使用している掃除機はスタンドにして
仕舞ってあった事を忘れていました。
DC12でも無理でした。
立てて置かなくてはなりません。
立てて保管しても不具合はないですよね。(と思いたい...。)
皆さんの御意見では、DC08はとても性能が良さそうですね。
家は畳が一室、他は全てフローリングなのでフローリング向きの
機種にしたいと思っているのですが。
主人はDC12が良い(新製品好き)と言っているので、
大蔵省(古い。財務省)の発言権が最優先になってしまいそう...。
書込番号:4166114
0点

たしかに08から12に替えると、ひ弱な感じがします。dysonで鍛えて体格も体力もアングロサクソンになってきたのか>おれ
冗談はともかく、たしかに08の性能はすばらしいものですが、畳や絨毯の面積がある程度ないと宝の持ち腐れかも。最近はフローリングが多くなってきているので、やはり12のコンパクトサイズでも性能的には大丈夫でしょう。ただ、ヘッドが小さいのは疲れるかな(何度も往復させなきゃならないので)。収納は、たぶん国産のスタンド方式より一回り大きいのが08で、国産にはないコンパクト収納が可能なのが12でしょうか。また外に出しておいても恥ずかしいデザインじゃないのが12、これ何?と興味を持たれるのが08。
なお、フローリングは、リンレイ「ウルトラタフコート」使用の我が家の環境では傷が付くなどということは皆無です。
書込番号:4203197
0点

とうとう買いました!
ゴールデンウィークの出費がたたり、だいぶ遅くなりましたが遂にDC12購入しました。
率直に感想を言うと、期待以上です!畳や床の吸い付きが今まで使用してきた数々の掃除機と比べると感触が全然違い、ビックリしました。
音の大きさも全然気にならず、排気も勢いはすごいけれど臭いは全く無く快適です。
本体も軽く後をついて来てくれるので、嬉しいです。
見本のように収納棚にしまう事はやはり無理でしたが、入れる事はできるので良かったです。
埃が取れる事、取れる事。今までウチってこんなに汚かったの?と逆にショックでした。
あまりに取れて、捨てる時にダストカップ内にこびり付いて中々捨てにくいので、BRERAさんに教えて頂いたゴムハンマーを早く買いに行かなくては!と思っています。
書込番号:4249713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイソン > DC12」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/07/11 19:59:42 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/25 12:47:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/02/10 17:28:09 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/24 21:13:33 |
![]() ![]() |
10 | 2011/07/01 6:00:28 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/23 7:23:33 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/18 19:21:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/24 20:11:05 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/05 20:35:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/16 13:22:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





