『HEPAフィルターは必要だと思いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S4210 ブルーラグーンの価格比較
  • S4210 ブルーラグーンのスペック・仕様
  • S4210 ブルーラグーンのレビュー
  • S4210 ブルーラグーンのクチコミ
  • S4210 ブルーラグーンの画像・動画
  • S4210 ブルーラグーンのピックアップリスト
  • S4210 ブルーラグーンのオークション

S4210 ブルーラグーンミーレ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月 8日

  • S4210 ブルーラグーンの価格比較
  • S4210 ブルーラグーンのスペック・仕様
  • S4210 ブルーラグーンのレビュー
  • S4210 ブルーラグーンのクチコミ
  • S4210 ブルーラグーンの画像・動画
  • S4210 ブルーラグーンのピックアップリスト
  • S4210 ブルーラグーンのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン

『HEPAフィルターは必要だと思いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「S4210 ブルーラグーン」のクチコミ掲示板に
S4210 ブルーラグーンを新規書き込みS4210 ブルーラグーンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

HEPAフィルターは必要だと思いますか?

2006/09/24 17:00(1年以上前)


掃除機 > ミーレ > S4210 ブルーラグーン

クチコミ投稿数:3件

ハウスダスト、ダニなどのアレルギーもち、子供もその傾向があるようです。そこで排気のきれいな掃除機、排気が上方向に向いている掃除機を探して、今のところミーレに傾いています。

ただ、HEPAフィルターの有無、交換のことでエレクトロラックスのオキシジェンとミーレのブルーラグーンで迷っています。
オキシジェンならばHEPAフィルターが水洗いで再生可能なのに対して、ミーレのものは一年程度で交換。5000円もするので最初の購入価格が少々安くても後々のことまで考えるとオキシジェンのほうがコストパフォーマンスが良いのかなぁ、と悩んでいます。

ただ、アレルギーがものすごくひどいほうではなくあまりにほこりっぽい場所などだとアレルギーが出る程度なのでブルーラグーン付属のエアクリーンフィルターでもあまり排気が臭くないようならばダストパックセットに入っている頻度で交換するのだからHEPAフィルターを使わなくてもいいかな、と思ったりもします。
実際にブルーラグーンをお使いの方、やはりHEPAフィルターは必要だと思いますか?
それともエアクリーンフィルターで十分だと思いますか?
アレルギーのあるなし関係なく使用者の方のお話が伺えればと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5473978

ナイスクチコミ!3


返信する
ひでQさん
クチコミ投稿数:3件

2006/09/24 17:13(1年以上前)

掃除機は水フイルターの物がよいようです、ハウスダストなどを取るのであれば絶対おすすめです

書込番号:5474015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/09/24 19:00(1年以上前)

ヘパとか水とかより、
軽くて、1日に何度掛けても苦にならない掃除機のほうがいいですよ。

アレルギーなんて、絶えずキレイにしてるのが一番だからね。

修正ペンさん の掃除回数次第ですよ。

書込番号:5474356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/25 02:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
水フィルターはお手入れが大変で絶対に使わなくなることが目に見えているので検討していません。お勧めしてくださったのに申し訳ありません。

一日1回の掃除なのですが、現在使っているものは掃除機をかけ終わって最初の部屋に戻るともう埃が……という状態で、サイクロンタイプで毎日目詰まりするので掃除機のお手入れにも嫌気がさしています。

一日に何回か掃除するのが理想なんでしょうね。そう考えるとヘパフィルターでなくてもいいかなとも思いますが、排気のにおいも気になります。
使用者の方は、においなどは気になりませんか?

長く使えるという点が気に入っているのでフィルターについてはとても気になります。ぜひたくさんのご意見をお待ちしています。

書込番号:5475971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:15件

2006/09/25 23:06(1年以上前)

JIS Z 8122 によって、「定格風量で粒径が0.3μmの粒子に対して99.97%以上の粒子捕集率をもち、かつ初期圧力損失が245Pa以下の性能を持つエアフィルタ」と規定されている


こんばんは、 上記がフィルターが HEPAフィルターと 呼ばれる為の定義です。 あなたのご家族がどんなアレルギーに悩まされる体質で あるかによって、 HEPAが必要かそうでないかが 判断されると思います。

書込番号:5478378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/28 13:55(1年以上前)

お返事ありがとうございました!

ダニとハウスダストのアレルギーなので、あればもちろんいいのでしょうが、付属フィルターも0.3ミクロンのごみは99%キャッチしてくれるので、十分かな、とも思いました。

オークションで5万円を切った価格で出ていたので、購入しました。
早く、手元に届き、感想を書けたらと思います。

本当にありがとうございました!
(ちなみに、旧シルバーマジックが51800円で出ていました。こちらをのぞいていて興味のある方がいらしたら探してみてください。

書込番号:5486017

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ミーレ > S4210 ブルーラグーン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ブルーラグーンのフットスイッチ 1 2016/09/12 12:43:48
検討していますが・・。 10 2009/09/10 23:04:36
迷っております 3 2009/08/27 23:32:09
フィルターの交換頻度 1 2009/08/24 10:59:52
マイナーチェンジ 1 2009/07/08 22:50:20
新しいダストパック 0 2009/07/03 21:55:35
大変良い掃除機ですが 1 2009/06/21 22:41:49
もう戻れないです。 2 2009/05/02 16:47:07
集塵性能について 21 2009/07/03 20:08:55
買いました 0 2008/08/14 11:10:38

「ミーレ > S4210 ブルーラグーン」のクチコミを見る(全 186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S4210 ブルーラグーン
ミーレ

S4210 ブルーラグーン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月 8日

S4210 ブルーラグーンをお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング