


買ってみました。\(^o^)/
使用感は「なかなか良い」です。
パワーを心配してましたが、「強」モードで比べると、先日店頭デモで試してみたナショナルのMC−BF200と同じかやや負ける程度で、「これならよし」と思いました。
ただ、「強」モードで使うと電池の減りがとても早いように感じます。
普段は「標準」で使って、しつこい汚れのときに「強」モードで使うとよいようです。(^-^)
また、この掃除機の場合、電池が切れてもコードをつなぐことができるという強みもありますしね。\(^o^)/
下のほうに、「重い」という書き込みがありましたが、私は重いほうがヘッドが床に密着してじゅうたんの奥まで掃除している気がして好きです。
それに、ナショナルのMC−BF200のように本体を引きずるタイプでは、せっかくのコードレスの取り回しのよさがなくなってしまうように思います。
ほかにもこの掃除機は、台の下のような低くて狭いところの場合などにも掃除機本体を上に動かすことによってヘッドだけが入り込み掃除できるようになっていますので、その点もとても気に入っています。
ゴミ捨てもワンタッチでポンですし、取り出すときに自動クリーニング機構がついているので、フィルターの目詰まりもある程度防止できます。
値段が高いのが大きな欠点でしたが、25,000円という今の価格なら十分OKだと思います。
欠点も書きます。
ヘッドが最近のイオンノズルでは無いのでフローリングを清掃した後の仕上がり具合がナショナルのMC−BF200と比べるとやや落ちる。
同じくヘッドがサンヨーのようにガバッと開かないので、前部分の壁際のゴミが残る。
同じくヘッドが東芝のように横にフェルトがないので、左右隅のゴミが残る。
(廊下をすっとやるだけで一度にきれいにできない)(>_<)
排気が水フィルターでないのでクリーンさに欠ける。
と、こんなところでしょうか。
シャープの開発者の方、もし見ていたら、次回はヘッドを改良して、小さな水フィルターをつけて下さい。是非お願いします。
書込番号:2429803
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > EC-CL20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/08/28 18:36:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/12 17:41:14 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/17 23:56:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/05 11:21:05 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/04 23:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/23 20:53:28 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/10 12:33:15 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/08 11:38:05 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/03 14:37:32 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/11 9:42:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





