




今年の1月に購入。使用1回目はがんがん吸い取り、これはいいと思ったのですが、その後フィルターを洗ってもすぐに赤ランプが点滅。きれいに洗ってさあ使おうと電源をいれるやいなや点滅する赤ランプ。いまやほとんど全く吸いません。
本日、東芝のサポートセンターに電話したところ、
「本商品はあまりにも細かいごみまで吸い取り、フィルターも大変細かいため、すぐに目詰まりしてしまう。できるだけ早く新しいフィルターを送るので、それを使ってもらえばそのようなことはなくなるはず」
と説明されました。その上でなお不具合があればまた電話してほしいとのこと。
でも「細かいごみを吸いすぎ&キャッチするため目詰まり→フィルター交換すればOK」ってことは、「目詰まりしないような目の粗いフィルターに換えれば大丈夫→細かいごみはすうけどまた排気と一緒に部屋に拡散」ってことですよねえ・・・?
東芝の根本的なありかたにギモンを持ってしまいました。多分もう、東芝製品は買わないと思います。(我が家ではこれ以外に洗濯機も東芝製品ですが、これも初期不良でモーター交換してて、保証期間がきれたころにまた同じ症状が。うちで使ってる限りですが、他社家電製品でこんなにトラブルがないことを考えても、掃除機・洗濯機とも、買い替えを機に東芝とはさよならしたいですT-T)
書込番号:816954
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VC-M9C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/07/12 19:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/25 15:43:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/13 11:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/20 18:42:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/09 21:30:00 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/23 18:49:32 |
![]() ![]() |
0 | 2002/11/02 2:30:48 |
![]() ![]() |
0 | 2002/07/07 11:22:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/14 0:15:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/02 15:27:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





