エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2
新築後1ヶ月でやっとエアコン付けました。
取り付ける部屋は、木造でリビング(キッチン込)が20畳と続きの和室8畳用で、悩んだんですがここでの書き込みを参考にAS50NPZ2Wにしました。(最後の「W」の意味は分からないんですが...)
価格はヤ○ダ電気で¥155000で標準工事付で化粧カバーは有料でした。で、結局、実際の工事業者に当日化粧カバー代¥7500払い、
計¥162500でした。(ちょっと高かった)
しかし、取り付けに時間がかかり、13時から初めて17時までかかりました。壁に穴を開けるとき、筋交いをかわしているはずなのに柱に当たってしまい、業者さんも悩んでいました。現場監督に聞いても筋交いしかないはずとの事。結局大工さんがかってに柱をいれていたようでした。ちょっと業者さんがかわいそうでした。
真空引きも業者に聞くとやるのが当然と言っていましたし、実際横で見ていると圧力計みたいなものを見ながら何十回とポンプを押していましたので、多分大丈夫かと。
本当はうわさのクーラーの強風を味わいたかったのですが、今からではちょっと。今度家族がいないときにクーラーの実験してみようと思います。では、長々失礼しました。
書込番号:3360731
0点
2004/10/08 05:15(1年以上前)
こんにちわ
かってに大工さんが 柱を入れていたのでしたら、安心してください。
本当はそんな ことしないのになぁ・・・
柱はあれば よいというものではなく 計算をして いれます
大工さんは 建築士がつくった設計図のもと 家を建てています。
ので 基本的に勝手に 増やしたり へらしたり いたしません。
宮大工とかはw 別でしょうけどw
ってこととで 想像するに それは 柱ではなく 補強だとおもいます。
書込番号:3360949
0点
2004/10/08 20:39(1年以上前)
基本的に、機種名の最後の「W」は、
ホワイト(white) の略です。
言われてみれば、最近の機種は、ほとんど、ホワイト(白)ですね。(^^)
書込番号:3362789
0点
2004/10/09 05:47(1年以上前)
そうですね 今年は 綺麗な白が おおいいですね^^
書込番号:3364419
0点
2004/10/09 22:59(1年以上前)
オヤジZさん、お刺身大魔神さん、返信ありがとうございました。
たしかに補強かもしれませんね。通風口の両端に床から天井近くまであったみたいです。でも、現場監督も知らず、エアコン業者と二人で結構悩んだもんですから...結局その柱の間に穴を開けました。
それとWとはホワイトですか。たしかに言われてみれば...。
お刺身大魔神さん、実は私、以前お刺身大魔神さんのHPで日立のエアコンがどうとかこうとかと相談したものなんです。
その節は助言ありがとうございました。
あれからいろいろ悩んだんですが、結局ここでの話を元にノクリアにしました。夏に容量が足りないようだったら、和室用に小さいのを後から追加する予定です。
では、ありがとうございました。
書込番号:3367363
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通ゼネラル > ノクリア AS40NPZ2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2009/09/06 12:02:12 | |
| 2 | 2006/07/05 22:54:28 | |
| 5 | 2005/09/15 0:29:13 | |
| 5 | 2005/09/08 8:46:01 | |
| 8 | 2005/07/14 20:37:17 | |
| 4 | 2005/05/12 2:59:10 | |
| 3 | 2005/05/13 12:47:53 | |
| 2 | 2005/05/04 0:21:51 | |
| 2 | 2005/05/05 22:03:57 | |
| 3 | 2005/04/13 22:14:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








