


ヤマダ電機とジャスコでは\9980でしたが、あえて上新電機で\12800+10%ポイントで買いました。
ジャスコは\10000以上でなければ長期保証が付かないし、ヤマダ電機は石油ファンヒーターには長期保証が付かないです。
(上新電機も\10000以上でなければ長期保証は付きませんが)
石油ファンヒーターの故障はバーナーや気化器のことが多いですし、長く使えば使うほど故障しやすいですから長期保証には入りたいです。
気化器の交換修理の料金は気化器\3000+工料\8000=\11000ですよね。
\12800+10%ポイントで、実質\11520。
\11520-\9980=\1540。
\11000-\1540=\9460
保険料\1540で保証額\12800なら安いかなと思いました。
4年目5年目に故障すること前提での話ですけれど(^_^)
書込番号:8687546
1点

良い買い方だと思いますが、自分なら本体はヤマダと同じ値段で保証を付けてもらえるように交渉しますね。
書込番号:8687688
1点

やはり長期保証は必要ですよね。
上新電機で\10000は無理でした。
期間限定(25日までだったと思う)\13800のところにヤマダ電機の\9980を出して\12800になりました。
それ以上は無理だということでした。
書込番号:8687795
1点

ただでさえメーカーで3年保証ついてて、しかも1万そこそこの激安ヒーターに延長保証て、どんだけ〜って思いました。
俺なら3年経って故障したとしてもこの価格なら十分元はとれたと考えるでしょう。3万、4万するものならいざ知らず…
さすが、お金大好きさん。貪欲ですね。
書込番号:8822879
0点


「ダイニチ > FW-324S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/23 16:08:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/25 2:31:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/22 9:46:03 |
![]() ![]() |
7 | 2009/02/21 7:57:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/29 17:25:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 21:11:08 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/01 11:19:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/28 9:06:54 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/18 2:08:43 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/22 14:05:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)





