


ヒーター・ストーブ > デロンギ > D091549EFS
一ヶ月ほど前から、山田電気に4回行き値引き交渉しました。 最初は次期が早かったせいか、まだ機器が店頭にならびきって無かったですが、定員と交渉し他店価格を自分で持ってくれば、その金額に対応すると確約してもらい。後日なんとか時間をつくり4度目に\33000程度の販売資料を店に持参しましたが、一変、全く相手にされず、ただ「出来ません帰ってくれ」と言われました。それでは約束が違うと言う事で主張しましたが、\39800でポイントも付けないが解答でした。謝罪もなく誠意のかけらもありませんでした。もう何度も行く気力も無なくして購入はしましたが、あきれました。気分も悪いので、少々高くてもこれからは気持ちの良い対応をしてくれる他店で買い物をします。参考までに山田電気千里中央店の価格と対応でした。 商品評価はと言うと、思ったより輻射熱は部屋全体を暖める力があることを実感しました。オイルヒーターは初めて使うので他社製品と比べることが出来ませんが使えそうです。これからまた寒くなるとどうかは試して行きます。即効性は勿論望めませんのでタイマーは必ず必要ですね。
書込番号:8624733
 0点
0点

>\33000程度の販売資料を店に持参しましたが、
そちらで購入されたら良かったのでは?
>他店価格を自分で持ってくれば、その金額に・・
私は普段、ヤマダではほとんど購入してませんが、
たまにShopに行ってます。
その店内には
たしかにそのような記載≪他店より≫をされてますね。
そして注釈として
仕入れ原価割れや、その他の記載で対応出来ないことも有ります
と記載もされてます。
我が家では1年前の9月に
近所のヤマダ店舗へジャスコさんの価格で対抗したことが有ります。
返事は、ジャスコさんの金額より1万円程高い提示で
これ以上安くは出来ません!” とのこと。
理由は、仕入原価を割ってます!と・・
Shopで商品情報を見せてくれて
その表示に仕入原価が記載されてました→コッソリ見せてくれました。
ジャスコに負けたヤマダさん。
書込番号:8624806
 0点
0点

あめっぽさん
ああ〜 そうですか!
よそで買えば良かったんですが、結構電化製品買うの疲れます。がっかりして裏切られた感もあり冷静な判断ができなかったっんだと思います。売り場にもよるかもしれませんが、4度行くなかで他店の値段表示を訴えて、店の方でネットで確認して下さいって頼んだのですが持参してくださいと言われました。(出直してこいと言うことでした)(他の買い物で他の売り場はちゃんとやってくれたんですが。)
まあ、値段交渉の約束は文章かなにかでもらうようにした方がいいですね。でも山田電気で買い物はもうしませんけどね! 金額もありますが気分が悪いですので!
書込番号:8625520
 0点
0点

そのLABIヤマダの近所に住んでいます。
この製品とは関係はありませんが、私もこの店の批判をふたつ。
@ ある日4,000円ほどの買い物をし、レジでお金を払っていました。まだ20才台と思われる男性店員さんが大変丁寧に対応してくださっていました。その店員さんがレジを操作されているとき、別の年配の男性店員が、若い店員さんに向かって「おい○○(店員さんの名前)、△の在庫はもう見たんか?。そうか、さっさと見とけよ!」 
他にレジを並んでいる客がいるわけでもなく数10秒待てば良いものを、客の対応をしている最中に話しかけるとは何という接客マナーのなさ。レジ操作を間違えないかと、気になりました。
A 実家がテレビの買い換えを考えているので、テレビ売り場の30才代と思われる店員さんに質問しました。
私:現在、ブラウン管テレビで、ケーブルTV会社からアナログ地上波を受信しています。液晶テレビ(当然地デジ対応)を買うと、デジタルでを見ることはできますか?
店員さん:ケーブルTV会社が地デジ電波を送り出しているかどうかに依ります。
私:豊中ケーブルTVですが。
店員さん:ケーブルTV会社が地デジ電波を送り出しているかどうかに依ります。
信じられん。私がテレビ売り場の店員なら、周辺のケーブルTV会社の状況くらい、当然頭に入れておきます。
そんなに文句があるならその店には行くなって? ごもっともです。
書込番号:8679826
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デロンギ > D091549EFS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   季節終わりの特価? | 0 | 2011/03/21 14:25:39 | 
|   予想以上でした! | 0 | 2011/03/05 13:39:55 | 
|   12畳(マンション)での使用。 | 2 | 2011/02/23 11:30:57 | 
|   ★冬生まれの赤ちゃんのために購入しました★ | 0 | 2011/01/14 20:34:11 | 
|   D091549EFSとV551115EFSとの比較について | 6 | 2012/12/15 22:09:45 | 
|   本当に乾燥しませんか? | 2 | 2010/12/06 22:10:31 | 
|   D091549EFSの購入を検討しておりますが、D081569EFSと違い | 3 | 2010/11/21 8:08:14 | 
|   オイルヒーターの破裂事故 | 8 | 2017/11/02 11:19:07 | 
|   オイルヒーター初心者です。 | 1 | 2010/10/03 23:41:37 | 
|   サーモスタットの温度調節について | 2 | 2010/01/24 21:35:59 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 


 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

