温水洗浄便座 > ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20
約一年前に買いました。今さらですが感想です。
給水管取り付けは、止水栓を分解するタイプなので簡単だった。本体は、取り付けプレートを外さずに付けなければならず(外すことはできるのだが)、ちょっと付けづらかった。
取り付けてみた所、便フタが大きくて圧迫感がある。また便座は、上げたときにもうちょっと後ろに倒れて欲しい(ロックが弱くてちょっと触れると倒れてきてしまう)。
さらに想定外だったのが、大きなフタによってタンクの水を流すレバーが隠れてしまい、レバー操作が面倒になった。
便座には前後に足が付いているのだが、後ろの足が完全に浮いている。実際に座ってみると、ちょっとしなっていて心配なのと、座り直そうと体を傾けるとガタつくので、自分で厚さ3.5mmのゴム足を買ってきて取り付けて、ようやく安定する様になった(便器が歪んでいるわけではありませんよ)。
便座は、以前使っていた暖房便座より厚さがあり、座面が高くなって少々座りづらくなった。
洗浄については、水量はあるが水圧は強くない様に思う(痛いと言うほど強くない)。
「強」と「パワー」の差がない。「パワー」をやめる時にはもう一度押せばいいのかと思ったら違った(操作が直感的でない)。
ノズル洗浄が使用前にあると思っていたらなかった(使用後にはありますが、先端しか洗わない)。
使用後、便座の裏の後部と、本体のノズル格納部周辺に激しく水が跳ねている。
脱臭機能は、確実に効いているという実感はなく、他の人の入った後に入ると臭う。
学習節電は、夜中に起きた時など冷たくなっているので、あまり良い機能とは思えない(今は学習節電は切ってある)。
操作部は比較的スリムで良いと思ったのですが、うちのトイレは横幅があまり無いため存在自体がじゃまでした。リモコン式を考えるべきでした。
リモコン式でないにしても、サンヨー(M55)の方が良かったのではないかと思っています。少なくともDL-SGX20を他人にお勧めすることはできません。
また、電源コンセントにつないだ時、全ての温度設定が「切り」になるのが良くないです。せめて「弱」を初期値にして欲しい。
ちなみに、いわゆる「ウォシュレット浣腸」をするのは難しいです(全く出来ないことはないが)。
書込番号:6017344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ナショナル > ビューティ・トワレ DL-SGX20」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/02/18 14:04:23 | |
| 0 | 2006/12/06 11:08:05 | |
| 3 | 2007/02/21 11:39:22 | |
| 1 | 2006/09/09 22:59:56 | |
| 4 | 2006/09/28 16:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)







