
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 6月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P900iV

2004/06/05 19:16(1年以上前)
ボーナス後でいいかも。
書込番号:2887574
0点


2004/11/09 01:38(1年以上前)
505の時代はD505を使っていて、かなり不満があったので、結構乱暴に扱っていた。ところが、乱暴すぎたみたいで、P900iの登場を待たずに壊れてしまう結果に・・・。
仕方なく、ケータイがまったくない状態って言うのが仕事や友人、彼女等の待ち合わせなどで、不可能であったので、F900iを購入・・・
しばらく使っていたものの、やはり不満があり、人気のほとぼりがさめた頃に念願のP900iをFからの乗り換えで購入しました。
それが1ヶ月〜2ヶ月前ぐらいです。
念願の機種な訳ですからすっごく大切にして、汚れも気づけば取って居ました。(ケータイにありがちな、SDカードのスロットカバーの黄ばみにも気を遣って)
ところが、今日仕事から帰って、いつものように充電器にセットし、晩ご飯を食べて部屋に戻ってくるとメール受信の合図でバイブ機能により振動していました。
なぜか、充電器から落ちていたのですが、まぁいいかと思ってオープンボタンを押すと・・・
液晶がクモの巣になっていました・・・
もう泣きそうでした・・・ていうか泣くに泣けません・・・
でもやはり、必要なモノなので、また高い料金を払って買いに行こうかな・・・
せっかくだから、これもほとぼりのさめたiVを・・・
嬉しさと悲しさが半々と言いたいところですが、お気に入りのP900だったので、悲しさの方が大きいかな?
「じゃ、なんで同じ900iにしないのか?」と言われそうですが、ほんの2ヶ月前に大枚はたいて買ったのと同じ機種はなかなか買う気になれません・・・個人的意見ですが・・・。
こわれたからといえ、新しいモノを買うので同じモノを手に入れるのに交換でなく、再び大金を支払うなんて・・・
書込番号:3478345
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > FOMA P900iV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 0:44:39 |
![]() ![]() |
5 | 2006/02/17 16:38:31 |
![]() ![]() |
0 | 2005/12/20 22:42:39 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/16 20:09:53 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/10 15:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/15 2:55:25 |
![]() ![]() |
18 | 2005/10/28 6:07:28 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/10 18:52:00 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/25 23:23:33 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/19 23:51:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
