
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 6月 4日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > SONY > SO505i


よく、新規で買うと1年割引をつけてくださいね!と店の人に言われますが、
あれって解約のときに1年割引つけてると余計に金額を取られるのですか?
書込番号:2245087
0点




2003/12/18 19:25(1年以上前)
友里奈のパパさん、ありがとうございまっす!では、1年割引をつけず、っていうか縛りなしで激安の店は?都内で!教えてくださ〜い!
書込番号:2245158
0点


2003/12/18 19:42(1年以上前)
それはないでしょ?
どんな激安店でも1年割引は条件みたいですよ。外して下さいと言われたら値段上がりますと言われました。
書込番号:2245200
0点



2003/12/18 21:16(1年以上前)
では、みなさんは新規を機種変にする時は1年割引のペナルティー3000円+2100円を払って換えてるんですか?何か、安く換える方法はないのでしょうか?
書込番号:2245470
0点


2003/12/18 21:46(1年以上前)


2003/12/19 09:34(1年以上前)
白ロムで持ち込み機種変以外は、新規で契約時点で3000円(事務手数料)・1年割引に入って入れば、又3000円・機種変で2000円(みんな税抜き)
1年割引加入しなくても最低5000円はかかります。
あと本体代もかかるから、お金かかるのはイヤなら、新しい機種を考えるのはヤメなさい。 と言いたい。 が、あと1つ新しい機種をひんぱんに変える人と友達になって白ロムを譲ってもらう。
私は譲っている方ですが。
書込番号:2247247
0点


2003/12/22 20:41(1年以上前)
本日、ヨドバシカメラ町田店で1年割引無しで新規購入しました。ちなみに1円でした。1ヶ月くらい使ってみて判断するつもりです。
書込番号:2260013
0点


2003/12/23 01:12(1年以上前)
ここ最近の「新規1円」が激安かどうかって疑問がありますが、
「SO505i」を「新規1円、縛りなし」で購入しました。
新機種が出るたびに価格動向をチェックしていますが、携帯専門店より
家電、パソコンショップの方が縛りなしの激安があるように思います。
ただし、突然安くなるので、携帯専門店で数千円になったころから
週間1回は店に行き、確認する必要がありますが。
書込番号:2261270
0点


「SONY > SO505i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2024/01/25 14:19:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/21 18:51:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/14 17:58:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/06/29 20:47:32 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/12 0:28:09 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/17 17:04:59 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/04 16:22:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/30 11:00:15 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 13:25:33 |
![]() ![]() |
4 | 2004/08/26 17:42:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
