『起動できない不具合』のクチコミ掲示板

FOMA P902iS

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 6月 7日

販売時期:2006年夏モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:109g FOMA P902iSのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『起動できない不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA P902iS」のクチコミ掲示板に
FOMA P902iSを新規書き込みFOMA P902iSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信32

お気に入りに追加

標準

起動できない不具合

2008/01/23 13:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P902iS

スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

起動できない不具合がおきました。ケータイを充電が切れるまで使っていて、その後充電し、電源を入れると「Starting System Wait a minutes」となり、普通ならそのまま待ち受け画面になるのですが、画面が真っ白になり(約10秒)、その後電源が切れます。その繰り返しを本体が勝手に続けています。電池パックを外したり、もう一度充電し直したりしましたが、症状は改善されず。ドコモショップに持っていっても原因がわからないので保証期間内で新品交換と言われました。海外旅行した時の写メを諦められないので何とか直したいのですが、同じような症状の方どなたかいらっしゃいますか

書込番号:7282802

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/01/23 14:53(1年以上前)

発売からかなり経っていて情報がないとなると他の方での同現象の発生はほとんどないのかもしれません。
(なっている方がいてもここを見てない、もしくは書いていないのかもしれませんが)

FOMAカードを抜き差ししてもダメなんでしょうか?
または他の方のFOMAカードでも同現象でしょうか?
ほとんどの場合、本体異常だと思うのですが、交換回避したいならばFOMAカードに原因があればいいと思います。

書込番号:7282975

ナイスクチコミ!3


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 15:08(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。FOMAカード抜き差しでもダメでした。その前にフル充電して立ち上げてみたら待ち受け画面に戻って直り、この一回だけの不具合なのだろうと勝手に判断し、そのまま使い続けていました。それから使用後、電池が切れ、充電して立ち上げてみるとまた同じ症状が出てしまいました。
そうですね、おそらく本体異常かなと思います...。でも、あきらめがつかないので、いろいろ試してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:7283007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/23 15:56(1年以上前)

ドコモショップに行った時に別の電池パックでも試してもらったんですよね?

書込番号:7283131

ナイスクチコミ!1


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 16:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。いえ、それは試していないですね。やっぱり直らないので、今度ショップに行ったら試してみようと思います。

書込番号:7283158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/23 16:22(1年以上前)

おまじないと思ってもらっても構わないのですが、
HBの鉛筆でバッテリパックとFOMAカードの接点を磨いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:7283211

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 16:29(1年以上前)

ありがとうございます。やってみましたが...。

あと、追記です。電源を入れると「Starting System Wait a minute」となって、画面が真っ白になり(約10秒)、その後電源が切れます。また電源が入り...を繰り返し、電池パックを抜かない限り、ケータイを閉じても繰り返しやっています。ボタン操作を受け付けない状態です。

書込番号:7283226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/23 16:46(1年以上前)

前の機種がP902isで1年半位使用しました。
その間、ズボンのポケットに入れていて2回ほど電源OFFになったことはあります(こういった使い方は良くないですね)が、通常は1回も電源切断や再起動は無かったです。

ちなみに電源コードを挿しての電源ONはどうなのでしょうか?

書込番号:7283268

ナイスクチコミ!1


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 17:03(1年以上前)

ありがとうございます。所謂スタンドの類いは使っておらず、いつも電源コードから直接充電しております。
以前は、何かの拍子でうまく待ち受け画面になったんです。うまく戻れば、カメラ画像などのデータの吸い出しができ、交換してもらえるんですが...。

以前も電源が落ちるまで使っていて、このような症状が出ました。それが原因なのかなと思っています。あまりこういう使い方は良くないかもしれませんね。
実は使っていますパソコンのMacBookProも電源が落ちるまで使ってフル充電したあと、いくつかの操作ができなくなって、再起動したことがあります。

書込番号:7283315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/23 17:21(1年以上前)

電源コードを挿して電源ON出来れば、USBに挿し替えて…と思ったのですが…

私の場合、警告が出てからの充電は、何度もありました。切れてからは直ぐに挿して充電して大丈夫でした。まれに起こりうる現象なのでしょうか?

何回か試して運良く立ち上がるのを待つしかないでしょうかね?

書込番号:7283358

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 17:31(1年以上前)

ありがとうございます。正直ここまでレスして頂けるとは思っていませんでした。みなさん本当にありがとうございます。
こういうのはまれな現象なのかもしれませんね。私自身、8年以上ケータイを使っていますが故障自体も初めての経験です。

今、何度目かのフル充電しているところです(職場からです(笑))。うまく立ち上がってくれればいいのですが...。

書込番号:7283390

ナイスクチコミ!0


naginaruさん
クチコミ投稿数:195件

2008/01/23 17:59(1年以上前)

確認はされているとは思いますが、電池の劣化でフル充電が出来ていると表示されているけど実際には充電できていないということはないですよね。充電器挿して直接端末起動できるのであれば電池か電池と端末の接点の問題かな。

書込番号:7283471

ナイスクチコミ!1


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 18:24(1年以上前)

ありがとうございます。充電の発光が消えた後、また挿し直してみましたら、光りましたのでそのまま充電してみました。
充電器挿して直接端末起動ですね。電源は入りますが、例の症状が繰り返されるばかりです。トホホ...

書込番号:7283544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/23 18:32(1年以上前)

オ電子レンジさんが言われてるように、DSにて電池を替えて試された方がいいような気がします。

書込番号:7283568

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/23 18:37(1年以上前)

ありがとうございます。今職場なのですが(仕事しろって感じですが)、家に以前使っていたP901iの電池パックがあるのでそれで試してみます(確か型が同じだったと思います)。それでもダメな場合はDSに行ってみます。

書込番号:7283582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/23 22:22(1年以上前)

パソコン的な考えですが。。。起動できないという症状として
・1度バッテリーを抜いて10分ほど放置後、再度試してみてはどうですか?本体の残留電池を使い切ってリセットする。
・外部メモリは使ってませんか?不具合のある接続の有る場合、起動出来ないことも。メモリを抜いて起動してみてください。

あと一応。。。FOMAカードを抜いた状態で起動できないかも試してみてください。
何らかの拍子で起動できたとしても、Bak upが採れたら本体は交換してもらったが良いですね(>_<)また壊れる可能性が大きい。

書込番号:7284568

ナイスクチコミ!1


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/24 08:50(1年以上前)

おはようございます。みなさん、ありがとうございました!!!
ゆきくん。さんが提言された方法で、電池パックを昨日夜から外したままにしました。
今朝、電池パックをとりつけましたところ、無事に起動し、待ち受け画面に戻りました!!!
起動できない不具合が2度も続いたので、今日DSに行って、取り替えて頂く予定です。
返信して下さった、まっしろさん、オ電子レンジさん、ぴたとっとさん、naginaruさん、ゆきくん。さん、本当にありがとうございました!!!

追伸:P901iの電池パックを試そうとしたところ、パンパンに膨らんでいました(使用しなくなって半年ほどしか経っていないのに)。P2102Vやmova時代の電池パックは裏蓋と一体型になっているので別に変化はありませんでしたが...。

書込番号:7286159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/24 10:32(1年以上前)

とりあえずは起動できて良かったですね。
ただ、本体が悪いのか電池パックが悪いのかを切り分けできていないので、できれば
交換は本体と電池パックの両方お願いした方が良いかもしれませんね。

書込番号:7286426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/24 11:05(1年以上前)

起動できて良かったですね。

P902isの前に使用していたP901isでの事ですが、i-mode中の再起動がありDSに行くと「電池を交換しますので、様子を見て下さい。また現象がでるようでしたら本体を交換します。」と言われたのですが、以降は大丈夫でしたのでこの場合は電池が原因のようでした。
電池が熱を持つとおかしくなっていたようです。

家族も合わせるとP901is,P701iD,P902isと使用しましたが、電池パックP06は膨張もしやすいようでした。
P902isを使用していた時は、仕事上急に外での連絡が必要な時(しかも結構長い)があり予備に1個持っていたのですが、大体半年くらいで新品を入れるようにしていました。
また、電池パック500円の時予備用が膨らんできたので購入に行くと、「電池パックが膨らんでいると無料交換になりますので見せて下さい」と言われ、その時持っていた端末の新しい方の電池の交換になりました。
私もよく使う方なのでカバンには常に電源コードも持っています(^^)

オ電子レンジさんも言われていますが、私も電池パックの交換もお願いした方が良いと思います。

書込番号:7286524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/24 11:24(1年以上前)

ぴたとっとさんの経験談を考慮すると、まず電池パックを交換、再発するなら本体も、という順序がベストのようですね。
本体データの引継ぎとか再設定とか面倒ですもんね。
この際、本体も新しくなった方がいい、という考え方もありますけど(^^;

書込番号:7286570

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/24 11:55(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。早速DS行ってきましたが...何と、店員曰く、データ移行の際また同じ現象が出て出来なかったと!!直前まで普通に立ち上がっていたのにですよ!何かやらかしたんじゃないかと疑念を抱かせます!みなさん、どう思います?
こちらがminiSD持っていない&FOMAカードはDSから借りていた代替機に入れていたので、まだデータ移行できていなかったんです。預かると言われましたが、正直店員が知識乏しそう&信じられないのでこちらでまたやってみる旨、持って帰ってきました。miniSDは貸してくれました。
でも、また立ち上がるかどうかの保証がないので不安ですが...

書込番号:7286647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/24 12:01(1年以上前)

別のDSに出向かれてみては?

書込番号:7286660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2008/01/24 12:08(1年以上前)

んと、結局電池パックを交換してもダメだったのでしょうか?

書込番号:7286674

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/24 12:11(1年以上前)

ありがとうございます。はい、電池パックを換えてみても同じでした。店員曰く、本体に異常があるのだろうと。
また例の症状が止まりません。
立ち上がった時と同じ状況で、しばらく電池パックを外してほったらかしにしておこうと考えています。

書込番号:7286685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件 FOMA P902iSのオーナーFOMA P902iSの満足度4

2008/01/24 12:21(1年以上前)

>別のDSに出向かれてみては?
代替機を借りられていたのですね。失礼しました。

起動・・・(良い意味で)2度あることは3度あるで、もう一度立ち上がってほしいですね。
無事データの移行ができることを願っております。

書込番号:7286719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/01/24 18:26(1年以上前)

原因というか、たまたまかもしれませんが。。。バッテリーが切れて充電後に起動しなくなったということ。
充電機能の誤動作かもと感じ、書いてみました。電池が切れた場合に起こるのか?過充電停止の時に起こるのか判りません。
たまたま偶然起動できたのかもだし、また起動できるとも限りませんね。(ToT)わらを掴めればと考えました。

FOMAカードでもない。メモリカードでもない。バッテリでもない。本体の故障と考えればBak up取れない考えたくない。とすれば??
バッテリーと本体の端子部を綿棒でゴシゴシ!接触が悪いから充電に誤動作が出ると考えたい(>_<)
1つ気になるのは、起動できた後にまた充電しましたか?

書込番号:7287931

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/24 19:42(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。症状はまだ改善されません...。
もう一度詳細にご説明すると、一番最初にこの症状が起きたのは充電の途中に電源を入れた時です。メールチェックをしたいと思い、充電器をつないだまま電源を入れ、起動するかと思ったら真っ白のまま電源が落ち、またケータイが勝手に起動をし...を繰り返すというものでした。あれ?おかしいな、と思い、一旦充電器から離し、もう一度充電器につなぎました。そうするとまたケータイが勝手に起動→画面真っ白→電源落ちる→起動→以下繰り返すという症状が出ていました。フル充電後も繰り返していたんですが、ふとケータイを見ると立ち上がっていました(何故かはわかりません)。
二度目は充電が切れるまで使っていて画面真っ黒(これは当たり前ですね、電流がなくなったから)。そのまま充電し、フル充電後電源を入れるとまた例の症状が出ていました。それでこちらにご相談いたしましたが、電池パックを一晩本体から離した後、朝にセットしてみましたところ、直後にはまだ例の症状が出ていましたが、ケータイから目を離した数分後、いつの間にか立ち上がっていました(これも何故かはわかりません)。
三度目はDSにてデータ移行のため預けていた30分後にまた例の症状が出ていました。

お尋ねの件、起動できた後に充電はしませんでした。電池の容量を見ると半分は残っていたので。
只今職場なので綿棒でゴシゴシできませんが、帰ってやってみたいと思います。

書込番号:7288201

ナイスクチコミ!0


ksw55さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/17 23:16(1年以上前)

その後携帯の調子はいかがですか?
初めてドコモの携帯に変えたのでこういった不具合が気になります。

書込番号:7408090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/18 00:23(1年以上前)

>ksw55さん

不具合の原因は、正直言って判らないかもしれません。それよりどうにか起動して中身を取りたいって内容でした。
機種による不具合の場合、原因が良く判らなくても使えない→ドコモで対応してくれますので心配はいりません。
ただ、起動も出来ないとなると中身を取れませんので、大事なものはBak up取っていたが良いですね。
できればパソコンへ、外部メモリでも良いですが携帯に挿してる分は、携帯失くしたり水没すれば一緒に無くなります。

書込番号:7408520

ナイスクチコミ!0


ksw55さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/18 17:49(1年以上前)

ゆきくん。さんへ
そうなるとこまめにバックアップをしないと絶望的になってしまう可能性があるんですね?
よく読むと起動出来る状態でショップに行かれたようですが、復活出来ないとあり、大事なファイルのようなのでなんとか起動出来る方法はないのでしょうか?
携帯でもウィルスの影響ってあるのでしょうか?
リブルさんへ
質問ばかりで何も手助けする術を知らずすみません。

書込番号:7411311

ナイスクチコミ!0


スレ主 リブルさん
クチコミ投稿数:18件

2008/02/18 22:34(1年以上前)

ksw55さん、ゆきくん。さん、書き込みありがとうございます。
私事ですが実は先週土曜日から海外へ行くことになったので、データはその時点で諦め、機種を交換していただいたところでした。
ご報告が遅くなりすみませんでした。
いろいろとアドバイス頂き、書き込んで頂いた方には感謝の気持ちでいっぱいです。
とても心強かったです。
これからはこまめにバックアップをとりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7412827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:52件

2008/02/18 23:51(1年以上前)

目的を果たせなかったので、良かったですねと言って良いのか判りませんが
機種が綺麗になったと諦めるしか無さそうです。起動できないなら仕方ないですね。

>ksw55さん
何かの接触が悪く再起動してしまうケースは有りますが、落としてもいないのに起動も出来ない故障は稀かも知れません。
携帯が壊れたり無くしたりの可能性は有りますよね。大事なものはBak upを取る習慣を付ければ良いと思います。
キャリアやメーカー、機種の問題ではなく。。。

ウィルスってのは、携帯では聞かないですね。海外でどうとか耳にしたことは有りますが真偽は定かでは有りません。
変なサイトにアクセスして、妙な動作をさせる(クラッシャー)は有るようです。
電源を切り入れ直せば止められるでしょう。後遺症は無いはずです。

書込番号:7413370

ナイスクチコミ!0


ksw55さん
クチコミ投稿数:3件

2008/02/19 23:37(1年以上前)

ゆきくん。さんへ
ありがとうございます。機械はちょっとやそっとで壊れないものと決めつけてはいけないのですね。こまめにバックアップする習慣づけるよう努力します。
リブルさんへ
ひょっとしたら良い事の前触れなのかもしれませんね!諦めも肝心、前進あるのみですね。
傷口に塩をつけるような表現にとれてしまったらすみません。

書込番号:7418289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > FOMA P902iS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SD-Jukeboxにて 7 2009/09/13 19:24:50
FOMAカードが無くても使えるんですね 0 2009/03/08 20:51:43
起動できない不具合 32 2008/02/19 23:37:20
都内で売っている所 0 2007/09/09 23:36:14
日中にカメラを使うと画面で確認不能 5 2007/08/16 22:45:21
SD-Jukeboxが起動しない 2 2007/07/01 19:04:54
vistaでSDジュークボックスが使用できない 7 2007/06/08 1:45:57
絵文字入力について 0 2007/05/23 0:43:04
知らなかった 4 2007/05/09 8:23:08
メール受信メッセージ 4 2007/03/31 1:35:38

「パナソニック > FOMA P902iS」のクチコミを見る(全 604件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA P902iS
パナソニック

FOMA P902iS

発売日:2006年 6月 7日

FOMA P902iSをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング