公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 3月19日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > NOKIA > FOMA NM705i
カナ入力で『ヴィ』の方法がわかりません。知っている方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:8047186
0点

今までと同じやり方で出来ないの??
例えば「う」に濁点を付けて変換。
小さい「ィ」は「い」に小文字のボタン。
今まで私が使っていた携帯なら出来たのに…
と言ってもFとPしか使っていませんがね。。
書込番号:8048027
0点

カタカナ入力モードで「ウ」入力して
記号(7の下のキー)を2回押すと「ヴ」になるので
あとは「ィ」を入力して完了!
書込番号:8048438
1点

カタカナ入力にして
ウを入力 *キーで ウ→ゥ→ヴ
イを入力 *キーで イ→ィ
書込番号:8048479
2点

この機種の場合、通常モードの文字変換から
『ヴィ』を出力することはできません。
810さんとDeluxe85さんがおっしゃるやり方で、
「半角カナ」の『ヴィ』を出力することができます。
通常モード(「漢字」)を半角カナモード(「カタカナ」)
にするには、
文字入力作業中に、いちばん右下のボタン「文字マナー#」を
押すと切り替わります。
全角カタカナで入力するには、さらにひと工夫必要です。
「カタカナ」モードになっている状態で、
いちばん左下のボタン「*記号絵」を長押しすると
メニュー画面が出ます。
ここで「全角」を選択すると、「カナ」モードに切り替わり、
全角のカタカナが入力できます。
まわりくどい、説明になってしまってごめんなさい。
ややこしいのは、
この機種のメニューでは、半角カタカナ入力を意味する
アイコン表示が「カタカナ」。
全角カタカナの表示が「カナ」ということです。
残念なことに
通常モード(「漢字」)から、一発で全角カタカナモード(「カナ」)に
切り替えることは不可能みたいです。
半角カタカナ入力モード(「カタカナ」)になっていないと
「*記号絵」ボタン長押しから表示されるメニューに「全角」という
選択肢が出てこないのです。
書込番号:8050343
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NOKIA > FOMA NM705i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/11/02 22:35:33 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/03 10:12:54 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/26 2:42:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/23 14:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2011/04/26 23:59:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/27 5:40:43 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/03 22:48:27 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/09 19:18:48 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/30 23:17:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/07 12:48:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
