『充電がもちません!』のクチコミ掲示板

FOMA P706iμ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 7月25日

販売時期:2008年夏モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:200万画素 重量:101g FOMA P706iμのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電がもちません!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA P706iμ」のクチコミ掲示板に
FOMA P706iμを新規書き込みFOMA P706iμをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

充電がもちません!

2008/09/04 19:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > FOMA P706iμ

クチコミ投稿数:60件

8/26にこの機種を購入しました。(以前はF700iだったので久々です。)しかし、バッテリーが一日もちません。iアプリソフトで待ち受けを使ってるぐらいです。DOCOMOショップで充電池を交換してもらいましたが変わらず、本体も交換しました。それでも駄目でFOMAカ−ドも交換しました。ショップの人が言うには「圏外に多くいらっしゃる方の携帯は比較的早く消耗してしまう」といいます。
P706iμをお持ちの方、バッテリ−はどれぐらいもちますか?

この分だとワンセグ見れません!iMODEできません!

どなたか、同じ症状の方いらっしゃいませんか?

書込番号:8300152

ナイスクチコミ!0


返信する
kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/04 23:16(1年以上前)

機種は違いますが私もSH903iTVからP906iに機種変更を行い、
旧機種と同じような感覚で使用していたら3日もっていたバッテリーのもちが1日程度になってしまいました。

携帯電話が高性能になっているので省電力には気をつけないといけないのでしょう。
スレ主様は現在どのような省電力対策を行っているでしょうか?
状況がわかればそれ以外の対策方法をいろんな方から伝授してもらえるのではないでしょうか。

書込番号:8301371

ナイスクチコミ!0


MSADさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/04 23:42(1年以上前)

iアプリの待受設定自体がバッテリーの消費を相当早めているのではないでしょうか。

私も以前に別機種でスケジュールのアプリを待受に設定していたことがありましたが、
あまりにもバッテリーのもちが悪くなったので解除してしまいました。

試しにiアプリ待受を解除し、1日ほど様子をみてみるといいかもしれません。

書込番号:8301548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/05 08:40(1年以上前)

kohcatさん,MSADさん ありがとうございます。
今朝、iアプリを解除してみました。どれぐらいもつでしょうか?

>スレ主様は現在どのような省電力対策を行っているでしょうか?

 私の場合、滅多に使わないので仕事が終わって携帯開くともう真っ暗になっています。

 iアプリ解除以外、何か良い方法があったら教えてください。
 
DOCOMOショップでは、「圏外においておくと、早く消耗してしまう。」と言われたので、今日はいつもと違う場所においてみます。


家では家族5人使用しています。が、皆ちゃんと使えています。

もし、この先、大地震が起きたりしたとき、使用できなかったらどうしましょう!と考えてしまいます。

書込番号:8302626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/05 10:27(1年以上前)

この機種は分かりませんが、アプリは相当バッテリーを消費します。

以前使用していたN901i、SH902iでは、ゲームのアプリを起動したままだと、数時間でバッテリーが空になりました。
(折りたたんだ状態にしていてもです)
アプリを起動していなければ、2日〜3日は持つ状態でした。
現在使用中のF905iは、それほどでは無いです。

その経験からすると、アプリの待ち受けの解除によって劇的に良くなるような気がします。

待受アプリは使ったことが無いので、ゲームアプリと明らかに消費電力が違っていれば、効果は無いかも知れませんね。
その場合はごめんなさい。

書込番号:8302916

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/05 10:34(1年以上前)

基本的には

(1)GSMを外す
(2)iアプリの常駐(待ち受け画面での表示)をやめる
(3)バックライトをOFFにする
(4)省電力モードにする
(5)ECOモードにする(ワンセグ使用時)

では無いでしょうか?
さらに、細かいところであれば「着うた」「待ち受け画面」を使用しない等
(これはほとんど効果がないかもしれませんが)

当然、性能を下げる(十分に発揮できない)行為になりますので
fuminanamamaさんの折り合いの付く調整が必要になると思います。

書込番号:8302945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/06 08:51(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

いま現在バッテリ−マ−クはFULLのままです!

やはりiアプリ待ち受けがバッテリ−を消耗させていたようです。

DOCOMOショップへ何度いっても解らなくて途方にくれていましたが、皆さんのお蔭でやっと解決できました。\(^o^)/

ショップのオネ−さんに「家の環境では半日しかバッテリ−もたない事も多々あります。」とはき捨てるように言われ、「じゃっぁ家族中で使用して今までなんでもなかったのに〜(;_:)携帯変えなきゃ良かった」と思ってました。

ありがとうございました。

書込番号:8307360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/06 10:58(1年以上前)

解決して良かったですね。

ショップのスタッフがこの辺りの知識が豊富だと助かるんですが、難しいのでしょうね。

書込番号:8307902

ナイスクチコミ!0


kohcatさん
クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:57件

2008/09/08 13:13(1年以上前)

fuminanamamaさん良かったですね。

MSADさん
fuminanamamaさん
差し支えがなければそのiアプリの名前を教えていただけませんか?

他ユーザーにとって重要な情報になると思いますよ。

書込番号:8318135

ナイスクチコミ!0


MSADさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/08 22:20(1年以上前)

kohcatさん
スケジュールアプリは随分と以前、それも短期間での使用だったのでもう覚えていないですね…。
フリーのものを使用していましたが、バッテリーへの影響を大きく感じたという記憶だけが残っています。

さらに以前には、待ち受けで魚が泳ぐアプリを設定したこともありましたが、この時もすごい勢いでバッテリーが減りました。
通信のあるアプリだったので余計に消費が早かったのかもしれません。

ただ、個人的にはアプリの待受設定はどのアプリに限らず、バッテリーをかなり消費してしまうのでは、と思っています。
特に最近の端末はバッテリーのもちがよくないので、待受アプリの使用は厳しそうな印象がありますね。

書込番号:8320379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/09/09 00:10(1年以上前)

お返事遅れて申し訳ありません。

ちょっと恥ずかしいですが、「リサとガスパールのフラッシュア−ト」というiアプリで、待ち受け画面を開けるたび、さまざまなリサ&ガスが動くというものです。

以前の携帯だと何日もバッテリ−は平気だったにですが、今のものは、随分もちがわるいですね。

そうすると1segなどはどんなもんなのでしょうか?
購入した日に、試しに使ってみただけなので・・・

この機種は薄型のせいかイヤホンが充電ケ−ブルを差し込む端子につけるようになってるんですね。(その際変換アダプタが必要) 
イヤホン端子が見当たらないので、ワンセグ音どうするの?使えないジャン!?って思っちゃいました。


書込番号:8321170

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > FOMA P706iμ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データ 2 2012/11/15 0:59:27
なぜ? 2 2011/05/23 19:02:21
グリーについて 0 2010/11/20 21:12:12
画面の内側のホコリのようなものについて 2 2010/07/14 23:40:28
電話・メールの着信音を人によって変える方法 4 2009/12/01 10:12:44
私も 3 2010/02/09 11:03:27
デコメ絵文字について 4 2009/10/11 20:09:46
イヤホンマイクと変換アダプタについて 3 2009/10/01 23:15:25
バッテリー交換する羽目に・・・ 2 2009/11/29 19:51:27
価格について 0 2009/03/08 3:06:18

「パナソニック > FOMA P706iμ」のクチコミを見る(全 330件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA P706iμ
パナソニック

FOMA P706iμ

発売日:2008年 7月25日

FOMA P706iμをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング