公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年 7月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V402SH
vodafoneのV402SHを買ったばかりなのですが、色々いじっていたら、常時留守電状態になってしまい、電話を受ける事ができなくなってしまいまいました・・・こちらからかけたり、留守電のメッセージを聞く事はできます。メールも受け取れます。この常時留守電の設定を解除するにはどうしたら良いのでしょうか?大変困っています。おわかりになる方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。
書込番号:4347285
0点
お返事ありがとうございます。実は取説は別の所にあって、今手元にないんです・・・
書込番号:4347300
0点
お返事ありがとうございます。実は取説は別のところにあって、今手元にないのです・・・
書込番号:4347303
0点
違うかもしれませんが…(簡易留守録解除方)
センターキー(ファンクション)→マナーボタンを押してみてください。
書込番号:4347335
0点
sha_mail55さん、ありがとうございます。
この操作というのはマナーモードを解除するということでしょうか?
マナーモードには今の所なってはいないのですが、
センターキー+マナーボタンという操作だと、特に変化がありません...
書込番号:4347401
0点
pariskkoさん
>この操作というのはマナーモードを解除するということでしょうか?
センターキー→文字ボタン(マナー)は簡易留守録を解除する方法です。(留守録のマークのon off)
ただ、常時留守録になるというのは簡易留守録とは違うみたいですね…
センターキー+7+2の留守番電話サービスの設定を確認してみてください。
書込番号:4347478
0点
またまたありがとうございます。
sha_mail55さんのおっしゃる通りファンクション+7+2にすると
留守電サービスという表示になり、あり/なし を選ぶようになっていますが、これでどちらを選べばいいのでしょうか・・・?
ほんと無知ですみません。。。
書込番号:4347802
0点
すみません、上記の件、記入し忘れがありました。
留守電サービスのところで、「留守呼出」のあり/なしです。
よろしくお願いします!
書込番号:4348185
0点
なしにすれば、留守電(センター)に繋がなくなるだけだと思います。
解除はファンクション+7+3で…
で調べて見たところファンクション+7+0で呼び出し時間の設定ができるようです。ただし、0秒の設定はないので即留守録に繋がらないようです…
なので、この設定ではないのかもしれません…
留守電の件はショップなどで聞いてみたほうがいいかも…
書込番号:4348524
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V402SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2014/02/22 7:04:54 | |
| 11 | 2005/08/17 1:44:50 | |
| 3 | 2005/08/13 3:51:21 | |
| 3 | 2005/09/14 23:48:44 | |
| 5 | 2005/03/13 1:37:00 | |
| 3 | 2005/02/25 12:47:34 | |
| 3 | 2005/02/25 18:59:25 | |
| 5 | 2005/02/12 17:35:20 | |
| 6 | 2005/02/20 3:57:31 | |
| 0 | 2005/01/24 20:35:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




