
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日601SHを購入したのですが、液晶画面にドット抜け?(一点だけ常時赤い)がありました。箱に入ってた紙には「故障ではありません」と書いてありましたが、これは初期不良として交換が認められないということなのでしょうか?教えてください。
書込番号:2534570
0点

一方的にそう通知してると言う事です。従うかどうかは個人の自由です。
書込番号:2534588
0点



2004/03/01 21:17(1年以上前)
ということは店によって僕が「初期不良だ」と言い張れば交換してくれるかもしれないってことですか?
書込番号:2534772
0点

ごねた者勝ちとも言えなくけどね^^;
それなりに説得力もしるし、交換して次のが2点抜けてても
次はだめでしょうね。
寝れないほど気になるとかじゃないなら
慣れた方が楽です^^
書込番号:2534793
0点

TFT液晶の携帯の宿命です。買ったからには従いましょう。
クリスタルファイン液晶ならドット欠けは無いのにねぇ。vodafone
では採用されていなかったかなぁ。
書込番号:2534950
0点



2004/03/01 21:59(1年以上前)
そうですか…。ではあと数日使ってみてそれで慣れなかったら店に相談に行ってみようと思います。ありがとうございました。
書込番号:2535009
0点

昔は応じてくれましたが最近はすんなりと応じてくれません。
「有償で交換できますけどどうします?交換して戻ってきた物がドット欠けしている可能性もありますよ!」などと言われます。
ゴネるのが面倒なら、\600〜\800(アフターサポート価格)で交換できると思いますのでショップに相談してみては?
書込番号:2535080
0点

行くなら早い方がいいと思います。
ダメだったらなれるよう努力するとか…
余談ですが、シャープの液晶は綺麗だけどドット抜けのクレームは非常に多いと聞いたことがあります。
書込番号:2535581
0点

知らされずに買ったら納得行かないのが人情でしょうね。が、買ってからごねるより、購入前に通電させて確認すれば済む話です。
書込番号:2535789
0点

「ドット抜け」の存在自体知らないユーザーもいますからね。基本的には黙って見せるだけ。さすがに、「こちらにはドット抜けがありますが宜しいですか?」とは訊かないでしょうし。
書込番号:2535826
0点

QVGAになってからはドット欠けを確認してください、と言われても
見つけられないかも。
書込番号:2535867
0点

確かにQVGAでは至難の技かも…
私はわざわざ確認させてもらってたにも関わらず、3日後に1つ発見しました。
で、修理から帰ってきたときも確認したけど見つけられず、翌日ドット抜けと常時点灯を1つずつ発見。確認したのに見つけられなかったから!?どちらも気にせず使っています。表示する画像によっては分からない場合もあるので、そういう画像を待ち受けにするようにしながら…(笑
書込番号:2536104
0点


2004/03/02 08:01(1年以上前)
この液晶で1点だけドット抜け、よく見つけられましたね。
皆さんも(私も)興味あるんで、写真かなにか画像を貼り付けて
見せてもらえませんか。
書込番号:2536658
0点

SH53を2台用意したら、どちらも1点だけドット抜けありました。
ドット抜けあれば普通はわかりますよ。
書込番号:2537445
0点



2004/03/02 19:33(1年以上前)
みなさんの話参考になりました。僕の場合は契約(新規)の話をしている最中に携帯を見せてもらえる機会は全くありませんでした。今日近くのボーダフォンショップに行ったところ、「買った店(買ったのは○○○電機)に行けば初期不良で交換してもらえると思います」とのことでしたので、早速明日店に行ってこようと思います。ちょいとゴネて無償交換してくれればラッキーですが、有償ならまた考えます。
ちなみに初期不良は購入日から10日間とのことでした。
書込番号:2538281
0点

メモリカード対応機なら単色画像を用意しておくという手もありま
す。私は、A5501TもA5502Kもそれで確認しました。
書込番号:2539443
0点


2004/03/06 01:49(1年以上前)
Vアプリで、ドット抜作というソフトがあるので、それでドット抜けが確認できますよ
書込番号:2550718
0点



2004/03/07 11:32(1年以上前)
だいぶ落ちてるけど報告までに。
初期不良とは認められず(初期不良の定義に当てはまらなかった)交換は無理でしたが、修理のほうで出したところ無償でできました。修理後は今のところ全く不良は見られません。
ちなみにメーカーの修理の内容では「申告現象:画面表示不良・・・メーカーでの再現:有」になっていたので故障として認められたようです。
書込番号:2555689
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V601SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 10:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/25 13:17:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 10:58:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 11:15:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 3:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/04 0:31:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/01 23:07:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 1:22:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/17 16:16:56 |
![]() ![]() |
18 | 2005/01/09 20:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)