『スーパーメール』のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スーパーメール』 のクチコミ掲示板

RSS


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スーパーメール

2004/06/09 22:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スーパーメールの1パケットって何kなんですか??送信の時には何kとしか出てこないんですけど。。よろしくお願いします!!

書込番号:2902535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/06/09 22:23(1年以上前)

1パケット=128バイト=0.125キロバイト(1/8KB)

「スーパーメールの1パケット」という言い方はちとおかしい。
「パケット」の単位(定義)は決まっています。
1パケットの容量がキャリアによって違っていたら
容量の大きいところが得ということになっちゃうでしょ(笑)

書込番号:2902640

ナイスクチコミ!0


OperaでもNetfrontでも・・さん

2004/06/10 10:40(1年以上前)

しかし、なんで通信業界ではパケットとかオクテット単位で記載するんでしょうね。普通にビット/バイトで記載してくれた方が分かりやすいような。

書込番号:2904304

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/10 16:42(1年以上前)

分り易いか難いかという問題ではない。
課金単位だからであり、定額が主流になればパケット通信という言葉が蔵に入る日も近いのではないか。

書込番号:2905189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/10 16:49(1年以上前)

パケットにするのはパケット単位での通信が、
(結局は)情報を効率良く送ることが出来るからです。

インターネット自体パケット通信なんだから
パケット単位での課金システムが運営側も利用者側も都合が良いのでは???

書込番号:2905212

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/10 17:06(1年以上前)

いや、何故この単位で記載する?ってのは間違いなく料金の事だw

パケット課金は合理的。

書込番号:2905261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/10 17:11(1年以上前)

・・・なるほどm(_ _)m

書込番号:2905280

ナイスクチコミ!0


今後のRDは2番組同時録画さん

2004/06/10 22:12(1年以上前)

いや、1パケット=0.3円と書くより
128バイト=0.3円の方が分かりやすいのではと。

1KB=2.4円なら、もっと分かりやすいし。

書込番号:2906316

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/11 11:40(1年以上前)

〜バイト=〜円
って分り易い難いではなく、正しくない。

書込番号:2908229

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)