公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
vodafoneを新規で契約しようとおもっています。
それで機種を V601NかV301SHで悩んでいます。
別にNでTVを見たいわけではなくデザイン的な面ですきで
SHはデザインもいいし、、、って感じです。
悩むところはSHだとQVGAで液晶がきれいだし
メールも400文字表示できるんですけどNだと最大でも120ちょっと
のはずです…このことも含めて皆さんはどちらがお勧めですか?
意見を聞かせてください。
書込番号:2597285
0点
Nかな・・・ テレビがついてるから。Vodafoneはメインとして持つ気にはなれないし・・・
書込番号:2597451
0点
2004/03/18 11:37(1年以上前)
機種変更で同じように悩んだ男でございます。まあ、俺の場合はauのINFOBARとかV601SHも検討してたんやけども(笑)。
デザイン的には当然やけどV301SHです。あれいいよな。INFOBARほどじゃないけど心動かされますな。ただ、V3シリーズはハッピーパケット適用されんのよね(笑)。パケット代をかなり使うんやったら料金請求が怖いで。通話がメインだったらこっちのほうがいいけど。
V6シリーズはハッピーパケットが使えるから長期的に考えればこっちのほうが得かもしれまへん。V601Nは電波状況によってはテレビの映りが悪い(室内は映らないことあり)けど。
近くのボーダフォンショップでパンフレットを取寄せて検討してください。ちなみに私はJ-T07からV601Nに機種変しました。
書込番号:2598692
0点
2004/03/18 12:27(1年以上前)
電波ジャックマン斉藤直哉さんありがとうございます。ぼくも最初はAUにするっていっててINFOBARにしようとおもったんですけど・・・
結局vodafoneにってことなんです。実際V601Nをもっているかたに聞きたかったんですけど、NはQVGAではないんですけど液晶はきれいですか?
SHにくらべたら話になりませんが・・・
書込番号:2598807
0点
2004/03/18 16:35(1年以上前)
SHは使ったことないのでわからないけど、最近まで元電電公社の子会社で一緒に派遣で働いてた仲間の一人にSH53を持っていた奴がおりまして、液晶のほうはいいようです。
ただ、個人的にはQVGAでなくてもいいとは思いますけども。まあ、僕の場合はT-07からの機種変更ですからねぇ。SH53とかV601SHを実際に使ったことのある人だったら不満があるかもしれませんね。結局は何にこだわるか、という点で選ぶしかありませんね。
V601NとV601SHの機能が搭載されてデザインがV301SHだったら、ためらいなく機種変していたとは思いますが。
書込番号:2599464
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > V601N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/11/26 16:25:23 | |
| 1 | 2004/10/26 19:01:23 | |
| 1 | 2004/10/03 13:41:01 | |
| 8 | 2004/10/19 23:39:34 | |
| 1 | 2004/09/27 23:45:11 | |
| 3 | 2004/09/24 20:27:12 | |
| 1 | 2004/08/29 21:30:23 | |
| 1 | 2004/08/16 0:57:12 | |
| 1 | 2004/08/01 10:03:46 | |
| 8 | 2004/10/02 21:37:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




