『ドコモとJフォンどっちがいいの?』のクチコミ掲示板

J-SH52

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2002年

液晶サイズ:2.4インチ 重量:106g J-SH52のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
J-SH52をお気に入り製品に登録<1
J-SH52のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『ドコモとJフォンどっちがいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「J-SH52」のクチコミ掲示板に
J-SH52を新規書き込みJ-SH52をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信32

お気に入りに追加

標準

ドコモとJフォンどっちがいいの?

2002/12/28 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > J-SH52

スレ主 赤羽 健さん

今ドコモを使用しています、Jフォンに買い換えようか悩んで
います・・・長所、短所を教えて下さい。

書込番号:1170489

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2002/12/28 23:40(1年以上前)

その前に何故変えたいと悩む?SH52を使いたいのなら変えるしかないだろう。

書込番号:1170579

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/28 23:57(1年以上前)

Jフォンに買い換えれば、新規契約料と本体料金が発生します。
Jフォンには、お得な料金プランがありますね。JフォンのHPを見てください。

書込番号:1170630

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/29 00:42(1年以上前)

長所は
・添付ファイルが使えること(auも出来ます)
・この機種に関してはお金をかければSDカードを活用できます。
短所は
・キャリア的に弱い、
・パケ割が今のところ無い

ソニエリさんの言うとおりこの機種の独自?機能が欲しいなら選択肢は無いですね^^;

書込番号:1170771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2002/12/29 01:30(1年以上前)

最低限、利用エリアの確認をしましょう。
東京に住んでいますが、家の中ではまったく駄目ですぅ。
自宅マンションではエッジの方が通話良好ですが、千葉の父母宅ではまったく駄目で・・・。
結局、何処でも利用できるドコモを使用中です。

書込番号:1170955

ナイスクチコミ!0


前ドコモユーザーさん

2002/12/29 20:54(1年以上前)

やめとけ!キャリア変えてから後悔しても遅いぞ!
なんだかんだ言ってもドコモが一番使い勝手がいいぞ!!

書込番号:1172851

ナイスクチコミ!0


前ドコモユーザーさん

2002/12/29 20:59(1年以上前)

追加!
携帯電話は使用できる範囲が広くてナンボ!
仕事で日本中飛び回るんなら間違いなくドコモにしたほうがいいよ!
SDカードとか写メールなんぞに騙されると私のように後悔する羽目になってしまいますよ!!

書込番号:1172867

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽 健さん

2002/12/29 22:11(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
何故、悩んでいるのか自分でも・・・・家族で現在4台の月々の使用料、
後はカメラ付きがやっぱり欲しい、その他諸々・・・。
それから住居、仕事も大阪府です。

書込番号:1173111

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/29 22:22(1年以上前)

料金プランの安さで選ぶのなら、ツーカーではありませんか。

書込番号:1173134

ナイスクチコミ!0


前ドコモユーザーさん

2002/12/29 22:31(1年以上前)

エリアでいったら間違いなくドコモ。
まあ以前は音が悪かったが今は一応デュアルバンドだし・・・

書込番号:1173160

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/29 22:32(1年以上前)

前ドコモユーザーさんがいうのも一理ありますね。
でも生活圏内で使えてるなら、まぁどちらでも良いかも^^;
子供がいるならauかな。カメラもキャリアも(?)なかなかかな・・?
ドコモでもカメラ付きが揃いつつあります。

書込番号:1173167

ナイスクチコミ!0


前ドコモユーザーさん

2002/12/29 22:56(1年以上前)

周りにドコモユーザーが多いなら絶対ドコモにしておいたほうがいいよ。(端末やキャリアの性能抜きにするとこれ最重要項目)

書込番号:1173255

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/12/29 23:07(1年以上前)

料金と、サービスエリア。これが私には最重要項目ですね・・・

書込番号:1173294

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/12/30 00:30(1年以上前)

サービスエリアねぇ…。多くの人は携帯が使えないよーな田舎にあまり出入りしないような気がしますが。

書込番号:1173599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2002/12/30 00:38(1年以上前)

私は通話エリアでDoCoMoを約5年位使っていますが 何処でも使えるから良いですね(^^)長年 使っているのであれば 継続割引がもったいないような…FOMAも エリア拡大しているようですし もう少し 検討してみたら如何でしょうか? PHSはエリアが限定されているのが不満ですがね^^;

書込番号:1173631

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/30 03:14(1年以上前)

>なんだかんだ言ってもドコモが一番使い勝手がいいぞ!!
どの辺が?
>携帯電話は使用できる範囲が広くてナンボ!
個人的にはそんなんどうでもいいけど?あくまでも個人的にはね..
>周りにドコモユーザーが多いなら絶対ドコモにしておいたほうがいいよ
なんで?

書込番号:1173986

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2002/12/30 10:23(1年以上前)

赤羽 健 さん  こんにちわ。
ファミリィー割引だとキャリア替えは、不利でしょうね。
ということで、カメラが欲しいなら、で、あと一月ぐらい待てるなら
251や504isじゃなくて新FOMAのほうがいいかな。
問題は電池の持ちぐらいです。

書込番号:1174319

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2002/12/30 11:28(1年以上前)

大阪府下なら特にキャリアの問題はなさそうですが・・・
通話が多いとか、全国津々浦々飛び回って
僻地にも行くとかであればドコモだと思います。
私のようにメールばかりでほとんど通話をしないのであれば
Jでいいと思いますが、ファミリー割引とかが絡んでくるなら
キャリアを変えてまでするほどのメリットはないですし。
機種の使い勝手はドコモもJも別に変わらないですよ。
ドコモのSHだって基本的にJのSHと変わらないですからね。

>前ドコモユーザーさん
私もあなたと同じでドコモのSO使ってましたが、
SHになっても別に使い勝手が悪いとは思いませんでしたよ。
変換に関してはどちらもバカなので変わらないし(笑)

書込番号:1174451

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽 健さん

2002/12/30 16:13(1年以上前)

たくさんの方が意見をくださって、本当にありがとうございます。
それぞれの意見に「うんうん」とうなずくばかりです。

書込番号:1175013

ナイスクチコミ!0


前ドコモ略さん

2002/12/30 22:16(1年以上前)

>>Juserさん
Juserさんが使ってたSOって503?504?この二点以前の機種は解りかねますが
どう見てもSHシリーズの日本語変換機能(及び打ち込み機能)はドコモSOより数倍劣ってると思いますが?SOのPOBOXのどこにご不満があるのでしょう?ていうかあれ以上のインプットメソッドがあるのでしょうか・・?(しつこいけど一回使えば解ると思う)

書込番号:1175854

ナイスクチコミ!0


Juserさん

2002/12/31 02:21(1年以上前)

503です。その前は502iWM、さらに前も502i使ってました。
しかも503の初期不良に巻き込まれてすっごくむかついた記憶があります。
確かに若干私情は加味されてますが(笑)
予測変換機能は確かに便利といえば便利ですが、
その前に普通に変換してくれよって言う場面が多いです。
あなたがSHを嫌いなように、個人的な使い勝手の問題です。

書込番号:1176549

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/31 02:26(1年以上前)

結局なんとなくキャリアを決めてそのままずるずるってユーザーも多いかも^^;
私は当初au(セルラー)でした。
しかし学割登場でなんかそんした気分になり、まわりにJユーザーが多いのも手伝ってJへ移りました。
今、新規で入るならauかなとも思いますね。

書込番号:1176559

ナイスクチコミ!0


哀しみのさん

2003/01/05 03:40(1年以上前)

>>前ドコモさん

SH52の使い勝手の悪さに相当頭に来てるみたいですね。
でも、キャリアの良し悪しと端末のそれを混同するのはどうかと思いますよ。

シャープはUIが昔からヒドイです。とゆうか多分「使い勝手」は値段に入ってないと
考えるべきでしょう。将来的にもシャープから使いやすい携帯は出ないと思います。
それは企業の考え方なので、買う側が納得して買えばいい話でしょう。シャープの
パンフに使い勝手良さが前面に出てるのは無いですしね。
ほかのメーカーはその辺がんばってますよ。

私も二度とシャープは使わないつもりですが、JかDocomoかって話しじゃないと思います。

書込番号:1189902

ナイスクチコミ!0


前ドコモさん

2003/01/05 20:40(1年以上前)

まあおっしゃるとうりですね。
シャープ製の端末はメニュー系を何とかしてほしいですね。
以前ドコモのPHSでシャープ製(4,5年前!!)を使ってましたが操作系がSH52とほとんど似たような感じでした。シャープはこの辺を変える気が無いみたいですね。なんかSH52ってゴチャゴチャ機能をつけてる割りにはそれぞれが完成されてないという印象です。やっぱりこの辺が一流メーカーとの差なのかな。

書込番号:1191836

ナイスクチコミ!0


mirabelleさん

2003/01/06 01:08(1年以上前)

シャープは不親切は不親切だけど、(ていうか文字ばっかで分りづらい)
数字ボタンで8割がたの操作が出来るので、
馴れればこれほど早く目的のメニューに行けるのもそうそう無いかと。
Fを押さないで右ボタンで進めるのは個人的には好きだし、
あとは馴れた人用か、数字へのメニューの配置も換わらないのは
前から使い続けてる人は使いやすいかと。
まぁ、馴れですよ馴れ。
初めて買う人にはあんまりオススメしないけど。w

書込番号:1192625

ナイスクチコミ!0


idoが一番さん

2003/01/07 21:46(1年以上前)

>馴れればこれほど早く目的のメニューに行けるのもそうそう無いかと。

あのー昔の携帯ってみんなそんな感じのメニュー階層だったんですけど。
他メーカーはとっくにGUIに移行してるのにねえ。まさに「目の付け所がシャープです」

書込番号:1197073

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/01/09 01:15(1年以上前)

>あのー昔の携帯ってみんなそんな感じのメニュー階層だったんですけど。
これは言っちゃいけなかったかもしれません。笑
SHユーザとしては返す言葉がないです。
>でも、キャリアの良し悪しと端末のそれを混同するのはどうかと思いますよ。
僕もどうかと思いますけど、フラッグシップ機がダメ=キャリアがダメと言う発想はわからなくもないです。若干短絡的ではあるけども..
ここの板を見ててもそうだけど、SHの設定に関する質問が多すぎる。
昔からSH使ってるユーザからすれば「FXXでできるじゃん」と思っても、初めてSHにする方にはなんとも腹立たしいUIだと思います。
ましてやフラッグシップ機がこんなショボいUIだなんて、他社製から切り替えた人で期待を外された方も多いと思います。
そろそろ改善してもらいたいものです。
しかし、現状MP3プレイヤーとSDが使えるのはJ-SH5Xしかないから、UIが気に入らないくらいで他を使おうとは思いませんけどね..

書込番号:1200174

ナイスクチコミ!0


てことは・・・さん

2003/01/10 12:54(1年以上前)

>現状MP3プレイヤーとSDが使えるのはJ-SH5Xしかないから、UIが気に入らないくらいで他を使おうとは思いませんけどね..

その二つが予想以上になかった・・。つーか使いづらい。
結局、メニューの使いづらさがその二つに暗い影を落としているような気が。

書込番号:1203692

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/10 22:06(1年以上前)

電話とデジカメとMP3プレーヤーを持って、それぞれ操作するよりは楽って考えられないかなあ。;^_^Aまあ人の欲望は果てしないからしょうがないか。
そのうち携帯電話用リモコンなんてできたりして。
駄レスm(_ _)mゴメン!


書込番号:1204835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/13 00:17(1年以上前)

延々と続いてたみたいね。
シャープは、ドコモの一時代理店だから今後もなくならないし、より密接な関係になってJ撤退もありうるのでは?と思うこと仕切り、なんだかんだ言っても最後はドコモの一人勝ちでしょう。

書込番号:1211216

ナイスクチコミ!0


てちてちさん

2003/01/13 01:21(1年以上前)

あっ!ひそかに最後のレス狙ってたのに、シンシアさんのいぢわる〜;^_^A
FOMAに移行が進めば、SHはむしろドコモから撤退でしょうね。i−shotの意味が無くなりますから。それに既存メーカーが強過ぎます。
むしろ日本なんか考えずにVodafoneで売り上げ伸ばすほうが、おいしいと思いますよ。

書込番号:1211473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/01/22 02:52(1年以上前)

Jは、昔「東京デジタルホン」という会社だった。
その東京デジタルホン表示の携帯電話(端末)を、退職した先輩が持っていた。
屋内では通話が出来ないという「トランシーバー」のような電話だった。

書込番号:1237249

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤羽 健さん

2003/01/22 20:59(1年以上前)

昨年の末に(ドコモとJフォンどっちがいいの)書き込みをしました、赤羽 健です。初めて掲示板を利用してのみなさんの御意見、涙が出る程うれしかったです。
みなさんの意見を聞けば聞くほど、自分でしっかり勉強してからにすれば
良かったと・・・反省です。
結局auにしました、昔使っていた自分名義のauを親が使用している事を
思い出して、後、家族で3台(A5301T)計4台にしました。
日本橋で新規3台\18000も理由のひとつでした。
ソニエリさん、vaio55さん、ひなたさん、シンシアさん、前ドコモさん、貴公子さん、いんすぱ君さん、m_chanさん、てちてちさん、Juserさん、
哀しみのさん、mirabelleさん、idoが一番さん、てことは・・・さん、
本当にありがとうございました。

書込番号:1238888

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > J-SH52」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データー移動 1 2005/03/19 7:02:44
写メールの料金なんですが・・・ 4 2004/06/24 17:33:55
メールの通信料 18 2004/05/24 22:33:28
SH52のバグ? 3 2004/04/22 21:15:47
J-SH52についての質問 0 2004/04/22 11:18:40
SH53,どこかで売ってるのしらないですか? 5 2004/04/22 18:37:39
アクセスできない 10 2004/05/02 0:02:21
SH−52とV401SH 6 2004/03/01 22:51:00
新規と変更 4 2003/12/27 6:54:40
解約後のカメラ・SDは? 2 2003/12/14 16:33:27

「シャープ > J-SH52」のクチコミを見る(全 2997件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

J-SH52
シャープ

J-SH52

発売日:2002年

J-SH52をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)