公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2004年12月
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > Vodafone 902SH
現在SH52を使っており、今度902SHに変えようかと思っています。あまりこういうことに詳しくないので902SHついて教えてください!!
また、902SH以外にお勧めはありますか?
基本的な質問ですみませんf^_^;
書込番号:4052471
0点
902SHについては過去ログ見てください。
オススメは902Tかな?出てないけど、良さそう。
書込番号:4052504
0点
2005/03/11 00:39(1年以上前)
過去ログは今見てる途中なんですが、専門用語が多くてわかりにくいですf^_^;
書込番号:4052575
0点
2005/03/11 01:00(1年以上前)
すいません、後802SEも検討してるんですがどなたかアドバイスください!!
書込番号:4052685
0点
2005/03/11 01:13(1年以上前)
802SEはやめた方がよいです。はるかに902SHの方がましです。
3Gで安全なのは802Nと702NKかな
書込番号:4052742
0点
2005/03/11 01:19(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!!
そですか・・・やっぱり3Gは不具合が起きやすいんでしょうか?
書込番号:4052781
0点
2005/03/11 01:32(1年以上前)
不具合の状況は端末によるかと。902SHでも快調な人もいれば、不具合だらけの人もいるようですし。
書込番号:4052845
0点
2005/03/11 01:47(1年以上前)
やはり、ショップに行って店員さんに聞いたほうが良いですかね?
書込番号:4052898
0点
2005/03/11 10:39(1年以上前)
店員に聞いても「vodafone3G機種はやめといたほうがいいかと。それならテレビ付のV603SHがありますが、これはどうでしょう?」って言われそう
書込番号:4053752
0点
2005/03/11 14:12(1年以上前)
902TもVoda共同UIだそうですので使いにくいのかなぁ
書込番号:4054442
0点
共通UIとは限りませんよ。
ケータイWatchの記事には、基本的には共通と書いてありますが、
UIは開発中と書いてあります
書込番号:4054763
0点
2005/03/11 17:23(1年以上前)
902SHの回収が始まるようですね。
来月には、店頭でのバージョンアップも出来るとか出来ないとか・・
書込番号:4055038
0点
2005/03/11 19:35(1年以上前)
みなさんご意見ありがとうございます!!
ところでUIとは何ですか?教えてください!!
まだ、3Gは早いってことですか?
書込番号:4055538
0点
「ユーザーインターフェイス(User Interface)」の略です。
余談ですけどWindowsのUIは「GUI(Graphical User Interface)」なんて呼ばれてます。
MS-DOS時代は「CUI(Character-based User Interface)」でした。
今でもサーバー用途のLinuxなどはCUIです。
書込番号:4055641
0点
UIについて説明になってませんでしたね。。。
要は、PCや携帯などを操作する環境のことです。
携帯もGUIに分類されるはずです。
書込番号:4055651
0点
2005/03/11 20:36(1年以上前)
902SHです。
UIが変わって今までのSHと操作方法が違うみたいです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/22182.html
書込番号:4055799
0点
2005/03/11 21:42(1年以上前)
cetoさん>よくわかりました!!
やっぱり、3Gは諦めた方が良いですか?それともVoda自体ダメですかね?
書込番号:4056130
0点
操作は慣れの問題なので電波に問題がなければ902SHは結構良いと思います。(動画の途中からの再生が出来ないのがつらいけど)
個人的には、902SHの操作は分かりやすいと思います。(6xシリーズより機能が減ってますが)
書込番号:4056475
0点
私の主観が入り混じっていて参考なるかどうかわかりませんけど、
私のHPに902SHに関してのレビューがありますのでご覧下さい^-^
http://bomberman.client.jp/
ちなみに私は92SHはここで批判されるほど悪くないと思います。
Vodafone自体はいいキャリアだと思います。
現に902SHの評判は最悪ですけど、603SHや603Tはいい評価を受けています。
書込番号:4056545
0点
2005/03/12 01:21(1年以上前)
cetoさん>HP見させていただきました!!少しは902SHについてわかってきた感じですwwでも、メールのロックが出来ないのが痛いですね〜SH52でも出来なかったので今度は出来る機種が良かったんですがf^_^;ロック出来る機種でお勧めはありますか?
書込番号:4057571
0点
2005/03/12 10:14(1年以上前)
いい加減、だらだら質問続けるのやめなさい。
書込番号:4058677
0点
わかりません(>_<;
勝手な902SHと702NKを使った予想ですけど、海外発売系では
メールロックという機能を必要とされてないのかな?と思いました。
違ってたらすみません(>_<;
書込番号:4059353
0点
>cetoさん
お久し振りです。
902SH対応のアプリとか増えてますか?
僕は結局603SHに変えてしまいましたが、かなり良いですよ。
メールのフォルダロックもきちんとできますし。
書込番号:4060090
0点
2005/03/12 16:38(1年以上前)
マナー違反ですよ。
質問あるなら新規にスレッド立てること。
以上でこのスレッドは終了。
書込番号:4060165
0点
SPEEDYさん久しぶりです^-^
603ですかぁ。
私はとりあえず902SHを使おうかと思ってます。
というのも、今、代替機として702NKを使ってるんですけど、
キーレスポンスさえ良くなり、不具合がなければ国際標準UIや
海外の概念なども関係なく使えるんだなぁと痛感したからです。
ですのでアップデートに期待しています。
不具合の修正に加え、OSも安定するようですし。
PS:702NKの簡単なレビューも書いてますので、
海外の概念に興味がある肩はご覧下さい^-^
http://bomberman.client.jp/
書込番号:4060512
0点
>cetoさん
902SHは修理中ですか(^^;)
僕のは不具合は起きることがあまりなかったですねぇ。
ただ自宅が圏外に近いのと職場の電波状況もイマイチだったのでNGでした(調査不足ですね。発売日に飛び付いて買ったんで…)
702NKのレポ、自宅でゆっくり見させて頂きますね!
>HIROさん
VodafoneでオススメなのはV603SHです(安いのが良ければV602SH)。
ただパケットフリーに対応していないので、web中心ならば902SHや702NKもいいかもしれません。
902Tも4月に出ますから、それを見てみるのもいいかもしれません。
書込番号:4061317
0点
海外向け端末はセキュリティ面のロック分野が微妙に甘い気がします。
702NKも同様なのでNokiaが世界の携帯の4割を占めるシェアを獲得していることを考えると
これほど細かく設定できるのは日本が特殊みたいですね・・・
これも文化の違いでしょうね。。。
>SPEEDYさん
使用レビューというよりは海外の概念についてなのでごゆっくり^-^
書込番号:4065396
0点
2005/03/13 16:05(1年以上前)
>cetoさん
レビューみました。
やっぱ海外携帯は日本のものと違うので最初は戸惑うようですね。
>カメラ
130万画素カメラですけど、液晶がQCIFなのでかなり微妙な映りです。
702NKの液晶はQCIF(177×144)じゃないですよ。208×176液晶かと。
書込番号:4065610
0点
sha_mail555さん、御指摘ありがとうございます。
いつもどこか間違っててすみません・・・・
書込番号:4066104
0点
2005/03/13 18:08(1年以上前)
みなさんありがとうございます!!
自分は最近603にしようかと思い始めました!!
でも黒系の色がないので悩んでますf^_^;
書込番号:4066173
0点
2005/03/14 21:31(1年以上前)
cetoさん ミスは誰でもありますから。
レポートご苦労様です。
書込番号:4071990
0点
>cetoさん
レビュー読ませていただきました。
902SHよりも良さそうな感じですねぇ。
日本の携帯の常識が通用しない、ということがよくわかりました。
902Tも出るみたいですが、こちらはどうなってくるんでしょうね。
書込番号:4073382
0点
702NKは海外端末でもまだマシなほうだと思います。
でも、902SHにもみられるように設定できるオプションが国内端末に比べると少ないのは、
やはり海外使用のおかげだったようですね。
902Tは発表の時点ではUIが開発中なそうなのでまだまだ期待できると思います。
902SHはソフトウェアのバージョンアップによってUIが変わることはないと思いますけど、
少しは期待したいですね・・・。
最近耳にしたんですけど、DoCoMo端末のSH901iCのソフトアップデートを行うと、
キーレスポンスが遅くなるそうです。
ということはソフトウェアによってキーレスポンスの改良が可能ということにもなりますね。^-^
期待するだけです。^-^
書込番号:4075726
0点
902Tは海外でもTS921として発売するそうですから、902SH等と同じUIっぽいです…
書込番号:4076646
0点
基本的には同じUIみたいですけど、902SHよりは少しは期待できるみたいです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22988.html
書込番号:4077512
0点
少しでも国産端末に近いUIになることを願ってます。
電波状況が良くなればまた3Gに戻ろうかな。
書込番号:4077763
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Vodafone 902SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/05/17 22:40:03 | |
| 4 | 2006/04/30 23:54:03 | |
| 3 | 2005/11/12 9:20:00 | |
| 2 | 2005/11/05 20:15:58 | |
| 0 | 2005/10/31 9:44:26 | |
| 1 | 2005/10/17 21:58:29 | |
| 1 | 2005/10/03 1:18:00 | |
| 0 | 2005/09/08 18:59:49 | |
| 4 | 2005/10/03 1:20:13 | |
| 3 | 2005/09/04 22:39:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




